所在地:奈良市中登美ヶ丘6丁目105番
交通:近鉄けいはんな線「学研奈良登美ヶ丘」駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上8階地下1階建1棟、
附属棟(ゴミ置場、バイク置場)合計3棟
総戸数:117戸
住居専有面積:75.75m²~109.67m²
間取り:3LDK・3LDK+N・4LDK
竣工予定時期:平成26年10月
入居予定時期:平成26年11月
公式URL:http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/nara/tomi117/index.html
事業主(売主):近畿日本鉄道株式会社
事業主(売主):近鉄不動産株式会社
販売提携(代理):近鉄不動産株式会社
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
【奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2017.4.28 管理担当】
[スレ作成日時]2013-06-20 20:15:12
ローレルスクエア学研奈良登美ヶ丘Ⅳ
1:
いつか買いたいさん
[2013-08-04 23:04:08]
|
2:
w
[2013-08-12 13:20:57]
具体的にいくらぐらいですか
|
3:
匿名さん
[2013-08-18 12:57:23]
それって、3LDKからだからじゃあないですか?
Ⅲの販売が好調だったから調子に乗ってるとか。 それにしても、Ⅰ号から続けてたオール電化辞めましたね。 |
4:
匿名さん
[2013-08-20 15:23:50]
近頃は、オール電化って人気無いのでしょうか?
ここ数年の猛暑でまた節電が騒がれ始めたからでしょうか? 新居ではオール電化を検討していたのですが、今まであったマンションのオール電化が無くなると、なんかもう一度考えた方が良いのかな?という気になります。 マンションの仕様って結構参考になります。 |
5:
匿名さん
[2013-08-21 09:03:47]
オール電化が敬遠されるのは、
電気代の高騰と計画停電が背景じゃないか。 停電したら、給湯器も使えないけどね。 |
6:
ご近所さん
[2013-08-23 23:04:08]
確かに何でオール電化じゃなくなったのか気になります。
あとモデルルームにも行けてないですが、広めの部屋が多いし、 価格が余計に気になります。 |
7:
w
[2013-08-25 02:16:42]
近鉄は高いよ
|
8:
匿名さん
[2013-08-26 23:16:24]
電気代の高騰は確かに気になりますが、ガスや灯油も上がっていますよね。
どれをとっても結局値上がりばかりです。 と考えると、太陽光を取り入れ、少しでも電気代を抑える方法が良いと思うのですが、どうなんでしょう? 計画停電ってまだあるのですか? 節電をお願いされることはよくあっても、計画停電はあまり聞かなくなりました。地域によって違うのかな? |
9:
匿名さん
[2013-08-27 12:50:16]
だから、いますぐ計画停電じゃなくて、
震災を経験したことで、需給が逼迫したときには、 計画停電もあるんだということをみんな実感したんだよ。 光熱費を電気に一本化することをリスキーと考えるか、それでも オール電化で安いのがいいか。価値観の違い。 そうそう。病院近くのマンションなら、対象エリアから除外されるよw |
10:
ご近所さん
[2013-08-27 22:33:49]
オール電化でもガスでも、やっぱり停電になれば、それはそれでどちらでも不便になると思う。
だから、もうやっぱり個人の好みでしょう。 Ⅳのエントランスはなかなか素敵な感じですね。 |
|
11:
匿名さん
[2013-08-29 20:02:43]
この度、オール電化マンションに引っ越しましが、光熱費は、電気、ガスと比べて安かったです。
戸建てとマンションの違いがあるかも知れませんが、 深夜電力でクーラーを寝る時に心置きなく付けれるのは良かったです。 猛暑のせいか、前の並木道の木がドンドン枯れてるのが気になります。 |
12:
匿名さん
[2013-08-30 18:18:54]
オール電化って電力会社が勝手に割引率を大きくしてるだけだから、いざこうなると・・・↓
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130830-OYT1T00382.htm |
13:
匿名さん
[2013-08-31 18:46:12]
価格がⅢに比べて高いのは、土地の値段が高い(駅から近い)かららしいです。
そのほか、Ⅲとの価格差を埋めるために、設備等もコストカットしているみたいです。 推測ですが、オール電化をやめたもの、その一環かも・・・ いずれ建つ、Ⅴはどうなるのでしょうね? |
14:
w
[2013-08-31 20:37:38]
こちらの方が設備がいいということですよね
|
15:
ご近所さん
[2013-09-02 07:34:29]
機械式の駐車場は、割高の要因にはなるのでしょうか?
使い勝手では、やっぱり平面駐車場の方が便利ですけど。 あと、1階(2階になるのか)は専用駐車場の部屋になりますけど、車持っていない人には必要ないし、どの部屋の住民の車ってすぐ分かってしまうのはどうなのでしょう。 でも、やっぱり車所有者には魅力なのかな。庭から出入りも出来るし、見た目も雰囲気もいいし。 |
16:
匿名さん
[2013-10-19 05:37:48]
あんまり話題にあがりませんが、ここって売れてるんですか?
|
17:
匿名さん
[2013-10-19 22:42:21]
公式ホームページではルームプランによって完売がでていますね。
最上階の広い間取りはもう完売だし、専用駐車場の1階の部屋もやっぱり人気みたいです。 他の部屋はどうなのでしょうね。 価格はやっぱり高いのかな。 |
18:
匿名さん
[2013-10-19 22:57:53]
登美ヶ丘は登美ヶ丘でも、学研奈良登美ケ丘
ですよね。人気があって何よりです。 私なら、生駒か学園前か西大寺の方がいいけど。 マンションの坪単価も大差ない気がします。 |
19:
匿名さん
[2013-10-20 19:26:24]
学研奈良登美ヶ丘はやっぱり駅が始発駅なのがいいですが、まだまだこれからマンションや街並みも整備されていくので、人が増えると始発駅と言えど座れなくなったりしないかな。
イオン周辺の交通渋滞も心配です。 でもマンション隣接の歩行者専用の遊歩道は魅力的です。 |
20:
匿名さん
[2013-10-22 14:18:38]
専用駐車場の部屋じゃなかったとしても、長年住んでいれば、だいたいどの車がどの部屋の人のものなのかは分かってきますよね。同じマンション内の住人同士なので、あまり気にしなくても良いのではないでしょうか?
電車は始発駅なら、座れなかったとしても1本遅らせれば十分座れると思います。 キッチンは同じ仕様なら、IHかガスかどちらが安いのでしょうか? |
Ⅲが安かったのかもしれませんが、Ⅲを知っているだけに。。。