オリックス不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンクタスシティ長津田みなみ台レジデンス【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 緑区
  6. 長津田みなみ台
  7. 2丁目
  8. サンクタスシティ長津田みなみ台レジデンス【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2017-04-09 21:52:26
 削除依頼 投稿する

契約者 住民専用専用板をつくりました。
情報交換の場として利用しましょう。

所在地:神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台二丁目12-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「長津田」駅 徒歩17分 、横浜線 「長津田」駅 徒歩17分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.20平米~108.37平米
売主:オリックス不動産
施工:東急建設株式会社
物件URL:http://s-city.jp/r/index.html

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203480/

[スレ作成日時]2013-06-20 19:30:48

現在の物件
サンクタスシティ長津田みなみ台レジデンス
サンクタスシティ長津田みなみ台レジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台二丁目12-1他(地番)
交通:東急田園都市線 長津田駅 徒歩18分
総戸数: 205戸

サンクタスシティ長津田みなみ台レジデンス【契約者・住民専用】

121: マンション住民さん 
[2014-06-18 14:45:30]
>>120
それ、朝7:00のバスですよね。
私もそのバス使うので毎朝目撃します。
割り込みはありえないです。常識をわきまえてほしいものです。
ちなみに今朝7:00の便は4人乗れませんでしたね。
122: マンション住民さん 
[2014-06-18 23:50:38]
>>120
子供が多いマンションで、割り込み=非常識。自分の子供には見せたくありません。夫婦共々非常識だという認識がないのでは?もしこのスレッドをみていたら即やめてください。列に並んでいる人はみんな黙っていますが心の中ではふざけるなって思っています。
123: 匿名 
[2014-06-19 07:13:54]
120です。ちょっと感情のままに書き過ぎたので削除依頼しました。レス頂いているのに気付かずすみません。でも、同じように思っている方がいて安心しました。注意しなきゃ分からないんでしょうね‥同じマンションに常識が通じない人がいると思うと先々不安です‥
124: 匿名さん 
[2014-06-19 12:57:16]
多分M幼稚園のママ達だと思うのですが、朝の立ち話長くありませんか?真ん中のまるい植え込みの辺りでしゃべっているので目立ちます。5分~10分とかならまだしも朝の8時過ぎ~9時過ぎまで1時間もしゃべっている方もいらっしゃるようです。

このような場合は管理人さんに言った方がいいのでしょうか?それとも幼稚園に言った方がいいのでしょうか?
125: 匿名 
[2014-06-19 16:16:18]
私も見たことはありますが…
朝の立ち話の時間が長いからと言って124さんに何か迷惑は掛かってるんですか??
そんな事まで管理人さんに言うのは…ちょっと、どーなのかな?と思います。
何時間話そうが別に自由ですよね。


126: 匿名 
[2014-06-19 18:52:37]
>>123
121です。もし割り込まれたことが原因で自分が乗れなかったら本当に頭にきますよね。いつか注意しようかと思っていましたが相手が夫婦二人なのが厄介です。
127: 住民でない人さん 
[2014-06-19 20:33:06]
こんなに性格の悪い人が多いマンションには住みたくないな。
128: 匿名 
[2014-06-19 21:14:05]
割り込みする人がいるなんて衝撃です。何才くらいのご夫婦なんでしょうか?注意できる雰囲気ではないんですかね?
常識がズレてる人はどこにでもいるんですよね。。もしかすると、そのご夫婦は並ぶという習慣のない地方から出てきた方だったりするかもしれないので、注意してみてはいかがですか?実際、ある地方出身の友人は割り込みということを知らずにいくら人が並んでいようと電車の出入口が空いたら順番お構いなく割り込んでいました。もちろん教えましたが、、、知らないって怖いです。
129: 匿名 
[2014-06-19 22:32:09]
一歳児の子供がいますが、
よくマンション敷地内や玄海田、
アピタで何人かで集まって遊んでいるのを見ます。
私はマンション内でまだ連絡先さえ交換したこともありませんが
皆さんマンション内でお友達がいますか?
私だけ孤立しているのではないかと
不安になります。
130: マンション住民さん 
[2014-06-19 22:53:35]
幼稚園のママたちの立ち話って大体どこのマンションでも問題になってるでしょ。プリマも一緒なんじゃないですかね。

車で出入りするのにあそこで立ち話されると邪魔だな~と思った事ありますね。

結構幼稚園にはそういった苦情はよくあるものです。バス待ちのママ達の話声がうるさいとか、どこの幼稚園でもありますよ。それでバス停が廃止になったりもします。うちの子が前に通っていた幼稚園では、近隣に住む方からの苦情により園バスが停められなくなった場所もあります。

あと今の時期は暑くなってきて窓を開放してたりするので、話し声が聞こえたりする部屋の方にとっては迷惑なのかもしれませんよ。うちは5階ですが、外で話す声が聞こえたりしますので。いずれにせよ、たいていの幼稚園ではバス通園の保護者の方には、バスが行ったあとは速やかにその場を離れるようにっていう指示があると思うんです。残念ながら、こちらで問題になっている幼稚園の保護者の方はそれが守られていないのかな~と感じました。

131: 匿名さん 
[2014-06-19 23:08:58]
129さん、うちのマンションにはみなハピだったかな。確かそんなような名前のサークルがあるようなので、ママの知り合いを作りたいようなら、そういったサークルに入るというのも良いかもしれません。こないだウェルカムパーティーでリトミックのイベントをやっていたような気がします。

玄海田からマンション内にベビーカーで連れ立って出入りするママさん達、結構いますよね。意外と玄海田でマンションの方とも知り合えたりするのではないでしょうか?
132: 匿名 
[2014-06-20 05:31:51]
131さん、ありがとうございます。
ママサークルは何かあった時にいろいろ大変そうなので
入るのを考えてしまいます。
私のように、マンション内でお友達がいないかたは
このマンションにはいるのか伺いたいです。
133: 匿名 
[2014-06-20 07:20:48]
>>128
128さん、126です。ちなみに30代前半からなかばくらいの夫婦二人だけの世帯だと思います。今朝はめずらしく奥さんしかいませんでした。たしかに地方によって『整列乗車』がビミョーなところはありますよね。でもあれは明らかに確信犯だと思います。朝は3-4分で列が延びてしまうので、タイミングみて注意します。
134: 匿名 
[2014-06-20 14:37:55]
こちらのマンションは何割安くらいで売却できるでしょうか。
当方、上階からの騒音やマンションの雰囲気などで最近本当に引っ越したくてたまりません。
135: 匿名 
[2014-06-20 15:29:13]
売却価格、それは査定をお願いしてみなきゃ分からないんでは??
でも交通の便だったり、環境が良いので低い査定ではないんじゃないですかね。

そんなに騒音が酷いのですか??
136: 匿名さん 
[2014-06-20 19:03:48]
今まで中古で売り出された部屋は全て売れてた気がするので、まだそこそこの値段で売れるんじゃないですか?

プリマも中古で結構売れてる位だから。プリマの価格を参考にすると良いのでは?
137: 匿名 
[2014-06-20 23:17:31]
わが家の上階からの騒音も酷いです。この時間でも走り回るのでかなり響きます。引っ越したい気持ちよく分かります。引っ越しても、上階に住む家族のマナーや戸建てでも隣家族に恵まれるとも言えないので今は諦めましたが。こちらのマンション、防音対策はしっかりしているとのことでしたが、全くそうは感じません。あと何年騒音に悩ませられるのかと思うと憂鬱になります。
138: 匿名さん 
[2014-06-21 07:25:36]
皆さん、結構悩まれてる方、多いんですね!管理人さんに言ってもダメでしたか?

うちはまだ管理組合の理事にはなってないので、詳しい事は分からないのですが、余り頻繁に騒音がしたり全く改善が見られない部屋があると、組合の集まりでも議題に上がるようですよ。自分達が悪いわけではないのに自分が引っ越す必要なんてありません。何度も訴えてみてはどうですか?
139: 匿名 
[2014-06-21 20:08:06]
騒音問題で質問です。
二歳前後のお子さんがいる家庭では
床にマットを引いたり
また、走り回ったりジャンプしたりする時は
お子さんに注意したりしますか?
窓をあけていると上階の声がかすかに聞こえてきて
お子さんが叫びながらジャンプしているのが
予想できます。
140: 匿名 
[2014-06-21 21:25:19]
マンションなら常識だと思います。ジャンプなんてされたらすごい騒音ですよね?マットを敷いても走ったり飛んだりすれば下には響きます。あとはしつけの問題ですかね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる