注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「百年住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 百年住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-10-01 21:47:57
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.wpc100.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

百年住宅について情報交換しましょう。

過去レス
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/180358/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/52415/

[スレ作成日時]2013-06-19 17:00:19

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

百年住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

351: 匿名さん 
[2019-09-05 10:21:40]
ものすごく素朴な疑問ですが、屋上緑化で屋上に植栽したとして、その管理は百年住宅にお願いできますか?
普通の庭のように造園業者さんにお願いするのか、百年住宅でアフターサービスとして有料管理してもらえるのか、どのような契約になっています?
352: 匿名さん 
[2019-09-08 16:44:19]
施工例を見ている限りではですが、
あまり手入れの要らない樹木を植えられているのかなと言う印象です。
ヤシ科の植物が中心となっている印象。
あまり造園業者さんが家の中を通って屋上まで行くっていうのは現実的ではないですから
植える樹木の種類を工夫していけばいいのではないでしょうか。
353: 戸建て検討中さん 
[2019-09-13 21:23:26]
百年住宅西日本の福岡でお会いした営業さんは、とても知識が豊富で、何を聞いても的確な答えが返ってきました。
お願いしていた資料も確実に準備してくれます。連絡も細かく、言葉選びもとても素敵です。その方には安心してお任せできます。
354: 通りがかりさん 
[2019-09-13 23:03:22]
雨漏りについて。

百年住宅の一般的な家の屋根はバスタブみないな形だと思ってます。

屋根には多少勾配が付いてるけど、排水口にゴミや苔などが詰まると水が溜まりやすくなると思われます。

自分は年末の大掃除の時に屋根に上がりケルヒャーで排水口の汚れを取り除いています。

年一回くらい屋根の掃除をすれば雨漏りしないのでは?って勝手に思ってます(笑)

屋根やベランダのペンキの塗り替えは10年に一度って言われました。
355: 通りがかりさん 
[2019-09-14 00:15:15]
ココで建てて100年 もった家ある?
356: 通りがかりさん 
[2019-09-14 19:05:01]
今住んでる家はDハウスなんですけど、鉄筋でも30年たったら、床のきしみがすごいです。構造は確認していませんが、リフォームをしても、壁から鉄のサビみたいなシミが出てきたりと不安です。羽アリも毎年夏に見かけます。

百年住宅は、何十年かたった家のリフォームで構造を見たら新築同様だったみたいです。構造体がしっかりしてるのは、やっぱり安心かなって思います。
357: 戸建て検討中さん 
[2019-09-16 14:52:28]
>>355 通りがかりさん

358: 名無しさん 
[2019-09-16 17:18:40]
工事をしてる知り合いの手伝いに行きました。
とにかく雑!!のイメージしかなかったです。
壁から換気扇用のパイプが出てましたが、
こっちの現場はきれいに機械で開けられてるが
あっちの現場は適当にハンマーかなにかで開けられ
見た目ガタガタで汚ない。
内装壁面も隙間だらけで大工見習いもやらないような
仕上がり。
ここでは、大工もいるが大工じゃない者もいる。
現場監督も同じ、常に現場に出向き問題解決に努める者もいれば、現場に来ない。来ても見逃す適当にやってる者もいる。
建物本体迄は統一性あるが監督、大工の当たり外れの差が激しい。
他の住宅メーカーと比べると建設的には意識も底辺レベル。
359: 評判気になるさん 
[2019-09-19 16:35:08]
大工じゃない者って…?
なにかヤバくないですか?
360: 通りがかりさん 
[2019-09-19 19:43:43]
写真撮ってないのね

[一部テキストを削除しました。管理担当]
361: 匿名さん 
[2019-09-21 16:23:20]
写真見たってそれが百年住宅の内装かわからないのじゃない。
消費者にはここでの情報は参考になる。

364: 戸建て検討中さん 
[2019-09-24 12:42:48]
パネルの継ぎ目見ましたが、○○コンみたいに
サネ噛込みじゃないですね。
只並べてシール材で表面2、3㎝埋めてるだけでした。
パネル厚み10㎝位ありそうだけど特に埋められてなく
空洞でした。
あれで雨漏り対策大丈夫でしょうか?
経年劣化しませんか?
365: 戸建て検討中さん 
[2019-09-26 15:41:35]
>>363 名無しさん

364さんの質問に答えてやってくださいよ。
他の意見に適当と思われる判断力お持ちなんですから。
的確な回答お待ちしてます。
366: 名無しさん 
[2019-09-26 20:44:15]
100年住んでますが雨漏りは一度もありませんでした。
安心してください。
367: 匿名さん 
[2019-09-28 14:12:50]
100年経っても同じ繰返しなんですね。
368: 匿名さん 
[2019-09-30 15:43:37]
>>366 名無しさん

やっと、答えてくれる方が現れましたね。
外部防水工事も終らず、
室内雨漏りしながら大工工事してるのは
よくある事ですか?
369: 匿名さん 
[2019-10-08 11:08:00]
屋上のメンテナンスについて言及されている方がいますが、メンテナンスコストがかかる事を覚悟した方がいいとは、具体的にはどれくらいかかってきます?
恐らく定期的に防水加工の塗り直しが必要になるんですよね?
何年おきに施工費用はいくらか、一生涯にかかってくる総費用の概算が把握できればいいのですが。
370: e戸建てファンさん 
[2019-10-08 13:02:02]
>>369
当方、西日本ですが、年に数回、キャンペーンがあり、10棟限定で40坪までの戸建なら外壁塗装+バルコニー防水トップコートを76万円(税別)で施工してくれます。ただ残念ながら、そのキャンペーンに屋根、雨戸、PC手摺の塗装代は含まれません。以前、リフォーム担当者に確認したらキャンペーンを利用した場合、外壁塗装と屋根のメンテナンスを合わせたら150万円でおつりが来ますと、言われました。  10年サイクルで150万円を高いとみるか安いとみるか‥‥‥
371: 通りがかりさん 
[2019-10-08 15:36:51]
>>370 e戸建てファンさん
外壁は、タイルにしたらメンテナンスは要らないと思いますよ!
372: 通りがかりさん 
[2019-10-14 13:05:38]
タイルにしたら雨漏りリスクが
たかまると聞きました。
373: 匿名さん 
[2019-10-21 13:50:31]
タイルも、修繕のときにひび割れとかチェックしていって、細かい所のメンテもしていくみたいなことは聞きます。
ひとつひとつコンコン叩いて、
それで割れているかとか、割れそうとかそういうことも見ていくそうです。
いずれにせよ、メンテナンスフリーっていうのとは若干違うかもですが。
もうそのあたりは好みの問題になってきそうです。
374: 匿名さん 
[2019-10-25 01:17:42]
地震には耐えれそうですが、建物は揺れるそうです。
揺れるとタイルだと貼り詰めてるから
遊びが無いからひび割れしませんかね?
375: 匿名さん 
[2019-11-05 11:59:07]
外壁はタイルでも完全メンテナンスフリーではなく、結局シーリングの打ち直しや補修は必要になるという事ですか?
それでもサイディングよりはメンテナンスの間隔が長く費用が安くなるのかもですね。
某サイトで一般的な外壁材の家に比べると50年間で修繕費は約425万円の差が出ると
書いてありました。
376: 評判気になるさん 
[2019-11-09 15:30:11]
>>354 通りがかりさん
十年に一度40坪で塗り替え費用300万かかりました、又十年後の為に300万貯めないと、家が腐ってしまいます
377: 匿名さん 
[2019-11-12 14:04:34]
100年住宅に住んでいます。約70坪です。とても快適で満足してますよ。雨漏り? 以前一回ありました。でも構造が簡単な為、すぐに簡単に治ります。経年劣化による雨漏りは、10年に一回のメンテ(145万円)さえしていれば大丈夫です。知り合いの人の話。・・とか 噂によると・・とか 無責任な話に振り回されないようにしましょう。
378: 匿名さん 
[2019-11-19 14:34:48]
10年に1度300万円は高額すぎませんか?
家の耐久年数が50年として、外壁の塗り替えだけでメンテナンス総額1500万円が
必要になると考えるとあまり現実的でないと感じます。
安い住宅ならその費用だけで新築の住宅が建てられますよ。
379: 匿名さん 
[2019-11-27 15:26:16]
メンテナンスコストは10年で145万円だそうですが、どのような内容ですか?
10年毎に外壁の塗り替え、コーキング、屋根の塗替え、足場込と考えれば
安い方なのかと思いますが、他所に比べると修繕のサイクルが短いかもですね。
380: 匿名さん 
[2019-12-06 15:21:40]
展示場の外観が特徴的ですが、百年住宅としてはこのクラシカルなデザインを
オススメしているのか、それとも昔からある展示場でデザインが古くなって
いるのかが気になりました。
施工事例を見ていくと、このようなデザインの住宅は皆無でシンプルで
モダンな家が出てくるんですよね。
381: 通りがかりさん 
[2019-12-06 18:22:25]
展示場の写真みて笑った。どれも同じ"クラシカル"などでは言い表せない異様な外観。社長さんの趣味かな。どことなく宗教くさくない?
382: 匿名さん 
[2019-12-12 10:25:22]
鉄筋コンクリートの方は若干アジアンテイストを感じますね。ここまでデコラティブにすると構造以外にお金も掛かっちゃいますもんね。
家を建てるのって20~40代がメインターゲットでしょうけど、その層には失礼ながらなかなか受け辛いデザインような。
地震や台風が続いて頑丈な家の需要って昔より増えてると思うのでその辺を改善していただけたらなあと思います。
383: 匿名さん 
[2019-12-12 22:35:52]
10年で100万円単位のメンテナンスって…
百年住宅どころか十年住宅じゃないですか…
384: 匿名さん 
[2019-12-23 09:21:39]
百年住宅は災害から家族を守り続けることのできる100年以上残る家が
コンセプトみたいです。
頑丈な上にメンテナンスが30年おきで済むようなフリーメンテナンスの
家だったらさらに良かったですよね。
385: 失敗でした 
[2020-01-04 13:49:41]
十年後に塗り替えしたのですが、
塗り方が汚く、塗り忘れが有ったり、近所に迷惑をかけたり散々の工事でした。
だけど、ほんの気持ち位の値引きで工事料金を払い、今、百年住宅は逃げるように音沙汰無しです、この会社はヤバイです。皆さん気をつけて。

386: 匿名さん 
[2020-01-14 14:07:34]
10年すぎると、戸建てでも大規模修繕的なことってするのですよね?
流石にメンテナンスがあまりないようにっていうのではないのでしょうけれど…どれくらいのことを10年目で一般的にするのでしょうか。
10年立つ前に一度検査してもらって
メーカー保証で修繕できるところはお願いするなどしてもいいのかな?と思います。
387: 新築建築予定 
[2020-01-16 10:52:01]
35年でメンテ費用150万円と聞きましたが、10年で150万円かかるなら35年で500万円越えますよね。
寒暖についてや結露についても不安です。実際にすんでる方はどんな感じなのか教えてほしいです。
388: 戸建て検討中さん 
[2020-01-20 20:36:49]
住宅ローンの借り入れが出来ず百年住宅での建築を諦めかけていたら、住宅ローンの再申請する為に他の残ローンをリフォームローンで払ってしまうと良いて言われたが正気か??
提携会社だから問題ないと言われたが普通に違法ではないでしょうか?
389: 匿名さん 
[2020-01-28 11:14:09]
メンテナンスに10年で300万円かかった方、145万円かかった方と様々な情報が交錯していますが
結局のところメーカーが推奨するメンテナンスの間隔と費用はどのくらいですか?
10年毎に塗り替えしないと家がダメになるとは本当にそう言われてます?
390: 名無しさん以前百年住宅の仕事をしてました熊本の皆さん百年住宅を建物は注意して下さい雨漏りします 
[2020-01-31 04:29:29]
>>351 匿名さん

391: 匿名さん 
[2020-02-09 19:34:33]
熊本は業者間の協力性が低いですね。
寄せ集めなのでしょうか?
本社、お膝元の山口県から職人来てましたが
偉そうにしてるだけでした。
福岡県から来る業者の方が問題少ないみたいです。

392: 匿名さん 
[2020-02-12 10:38:34]
>>389
定期点検の時に屋根の防水シートの保護膜になるトップコートは早めに塗った方が良いと言われました。
私が建てた頃は屋根の雨漏り保証が10年でしたし、10年が一つの目途になるかと。
竣工から10年目の拙宅は今年、外壁と屋根塗装をする予定です。(見積もりはまだ。)

 
ちなみに実家は築14年目の旧ウ〇ハウスで去年、百年住宅にお願いして外壁塗装と屋根塗装をしましたが
費用は150万円前後だったと。(建坪46 塗料の種類は不明 )
393: 匿名さん 
[2020-02-13 13:57:19]
屋根防水の構造ですけど、平な屋根にコンクリートを流してますが、
流す時にコンクリートの性質で熱を発しますよね。
それが固まるにつれて収縮したり膨張したりで、内部ひび割れとかも考えられます。
 それらの対策も無しに即防水シートを貼ってますけど
だから長年において雨漏り問題が起きてるのではないですか?
よく○○保証とか目にしますが、本当に信頼感厚い所だとこんなのは伝わります。
自信ないから保証アピールしてる感じがします。
394: 通りがかりさん 
[2020-02-16 05:05:31]
何年もしつこく定期的に営業電話がかかってきます。毎回もうすでに家を建てたのでかけてこないでと言ってもちなみにどこで建てたか聞かれるし、うんざり
395: 匿名さん 
[2020-02-22 21:03:37]
お洒落なデザインの家もすごく魅力的ですが、第一に地震に強いことを売りにしている家もそれなりに魅力はあるなと思います。何かあったら住めなくなるだけでなくお金もかかってくるので、もしもの時のことも考えておかないといけないのかなと思うのです。身近な例でも、中途半端に壊れて住めはするけど直すお金が無いとか補償が出ないとか、全壊だと補償は出るけどしばらくは他所に住まないといけないとか、家が壊れるってかなり深刻なことだと思うのです。新築でお金をかけるなら丈夫な家がいいのかなとは思います。
396: 戸建て検討中さん 
[2020-02-23 18:57:57]
災害に対する建物のコンセプトは群を抜いてます。
施工は素人目でも分かるぐらい雑です。
しっかり作業出来ている箇所のほうが少ないと感じます。
肝のコンクリートパネルには、ひび割れ、欠け等が無数にあります。窓枠パネルにいたっては、ほぼ全てでひび割れてました。
指摘しなければ、そのまま外壁塗装されるところでした。
配慮に欠け、基礎コンクリート打設後は養生せず、雨ざらしでした。
スタッフの知識、技量も?です。
疑わしいところを指摘しても、分からないしか回答できず、対応にも時間がかかり、うやむやのまま、対応してくれません。

強い家を得られましたが、自分はハウスメーカー選びを失敗したと感じています。
安全に対するコンセプトでは間違い無い選択と思いますが、自分なら二度とお願いしません。
397: 匿名さん 
[2020-03-05 08:46:08]
百年住宅の宣伝通り地震に強い構造が最大のメリットだと思いますが、
メンテナンスコストが割高になってしまうのですか?
百年住宅と謳っていますが家の寿命が50年として、外壁、屋根、防蟻等、
定期メンテナンスにかかってくる総費用の試算表があればいいと思いました。
398: 匿名さん 
[2020-03-12 16:46:37]
どんな家を建てても長く住むには点検や修繕がある程度は必要なのではないでしょうか。
そこで気になるのが定期点検とかメンテナンスなのですが、こちらの場合は70年間無料点検なのだそうです。
保証は35年間保証とのことで、全壊で建て替え、半壊で補修をしてくれるようです。
ただひとつ気になったのが、地震の規模に上限があることです。
最近の地震は規模がどんどん大きくなっているような気がするので、上限を超えた場合の保証ってどうなるのかなと。

399: 名無しさん2 
[2020-03-15 10:38:38]
345名無しさんに同感です
他社より2~3.5割高い見積りを提示されました。
それで、「今契約してくれれば値引きします。」とかなりの値引き額。
元値はいくら?と疑いたくなります。未だにこう言う営業をやってるんですね~(笑)
値段よりなにより、提示してくれたプランニングが住む人の事を考えてないような物。
他社さんでは最初のプランニングでも、それなりに考えてくれてありました。
客の顔色をうかがいながら「幾ら値引いたら契約してくれます?」と終始する営業マンは信頼できなくて、当然お断り申し上げました。
400: 匿名さん 
[2020-03-15 12:52:41]
こちらは西日本で新築しました。
設計に知恵が無いのか、惰性なのか、無知なのか、
出来ないと言われて、大工に聞いたらやれないことはない。
との事、工夫一つで使いやすくなるのが、
住む人の気持ちを考えずアドバイス提案も
少無かったですね。
これが起業設計士って事ですかね?
知人が大手で新築しましたが、図面から細かな数字も書かれ厚みが違い、
狭いながらも工夫されて素人の私が見ても
わかりやすくイメージしやすい図面でした。
ここと来たら大雑把な平面図だけで施工図面なるものもなく現場監督も職人も聞かないとわからない図面。
工夫したら価格が上がるのでしょうか?
401: 通りがかりさん 
[2020-03-15 22:33:40]
やはり頼むならパルコンでしょうか?
402: 匿名さん 
[2020-03-17 12:49:50]
>>400 匿名さん

うちはその逆で最初、出来る。必要ない。
と言われていざ工事になったら、
これは出来ない。これは絶体必要。等々。
 まるで訪問業者のような対応です。
403: 匿名さん 
[2020-03-24 08:46:35]
営業さんや設計士さんにできると言われ契約後にやはりできないとなれば契約破棄に繋がるかもしれませんが、最初からできないと言われ、期待値が低い状態で後からできると分かった方がまだいいのかも(?)しれませんね。
どのみち追加費用が発生しますし、監理と現場で作業内容が異なればトラブルの元なのでよろしくないとは思います。
404: 名無しさん 
[2020-03-29 12:43:37]
浜松の基礎工事見ましたが最終の土間コンクリートで防湿シートの上にコンクリート厚みと鉄筋のかぶりが、全く無い状況でしたよ
これでは土間鉄筋の意味がないのでは?
過去に引き渡しされた、お客様お気の毒です
今からでも支店で施工写真など確認してください
業者は誤魔化した写真をとりますが実際に土間を壊せは一目瞭然です
405: 匿名さん 
[2020-04-01 16:02:34]
通常、管理は設計士。
監督が現場監督ですよね?
406: 匿名さん 
[2020-04-09 11:27:34]
創業45周年キャンペーンで当選すると坪45万円で建てられるんだそうですが、
当選者には百年住宅グループHP、TVCM、カタログ等の広告宣伝へご出演いただくという
縛りがあって顔出ししたくない人にとっては条件が厳しいですね。
407: 匿名さん 
[2020-04-09 19:06:10]
コロナ対策も業者任せ。
行程も業者重なりで内装工事中に
塗装で閉め切られ換気すら
出来ない行程。
早く他の住宅会社の様に配慮出来る
会社になってください。
408: 匿名さん 
[2020-04-16 09:25:03]
45周年企画には本体の構造計算費、キッチンセット、洗面化粧台、玄関収納、シャワートイレ、Low-eペアガラス樹脂サッシ、テレビドアホン、標準照明器具、地熱利用強化基礎、内部の電気・給排水設備等がコミコミだそうでなかなか良さそうですが、外部電気配線、ガス・給排水の配管工事は別料金となり、また内外装の仕様は百年住宅が提示するコーディネート案から選ぶそうで、こちらはオプション扱いになるのかもしれませんね。
409: 匿名さん 
[2020-04-23 11:41:27]
いわゆるコミコミを売りにする低コスト住宅では電気・ガス・配管は別料金になっているのは一般的だとして、イメージ写真のような外構費用はどうなっているのでしょう。
但し書きに浄化槽、家具、家電等は含まれないともあるので別料金になりそうですかね。
410: 評判気になるさん 
[2020-04-23 18:24:17]
45年前からやってるのに雨漏りや
間取工夫等は研究
進歩無いんですね。
411: 匿名さん 
[2020-04-28 17:16:06]
13年経ちましたが10年点検にPC各角に割れが生じていて応急処置してくれたが又割れでて業者はこの様なのは初めてと。
フロアの?がれもそのままで雨樋パイプは錆びるしアフターサービスが悪すぎる。塗装工事見積はとても無理な金額。
冬は結露するし大金果たした割には・・・

412: 名無しさん 
[2020-04-29 16:45:58]
素人考えですが、コンクリートがひび割れ
すると根本から取りかえるとか
しないと直せないのでは?
413: 名無しさん 
[2020-05-03 21:55:59]
>>395 匿名さん

確かに頑丈は、良いですね。
 でも、100年住宅のリフォームを見たら驚き、内装以外のリフォーム出来ないのです。一部屋増やすとか、出入り口を換えると、壁が頑丈過ぎて壊せないみたいですよ。
 契約する前に気付いて良かってです。
414: 通りがかりさん 
[2020-05-11 02:54:06]
営業の人が教えられたマニュアルを棒読み状態で百年住宅の良さが伝わってきませんでした
その方に任せようとは思えなかったので諦めました
415: 匿名さん 
[2020-05-12 15:16:32]
私は本を渡され、読めば良さがわかる。
と言われましたがわかりませんでした。
完成した家を見る機会あり拝見しましたが他の新築
家の電気メーターはカバー付で外観も
それなりを感じましたが、こちらはプラスチックの
板のようなもので電気メーターは剥き出し。
これらを見てもグレードの低さを感じて
しまいます。
ある家では大元電気の配管が壁に這わせてある
所もありました。
時代の流れに合わない会社に見えます。
416: 名無しさん 
[2020-05-19 10:11:03]
内装工事も業者に任せっきりで、だいたいの日取りが決まっても連絡が全く来ず。こちらから連絡してそこから約1週間後に決定。今の時期だから休めたものの、通常なら厳しいです。当日時間になっても来ないし、遅れるの連絡もない。業者と一緒に来るなら、せめて連絡くらいできるのではないでしょうか?無駄な時間をすごしました。信用はないですね。
417: 通りがかりさん 
[2020-05-26 23:13:04]
何年か前に百住宅で家を建てました。

今のところは特に問題は無いかと思います。

ソーラーを設置したんですが、百年住宅に頼むと
高いから、何社か見積もりを取り、1番安いところで施工しようと思ったら→屋根に穴を開けるので、雨漏り保証は勿論、地震保証も無くなりますと言われ、仕方なく百年住宅で施工しました。

まぁーあ、他の会社も同じなんですかね?

気になったのが、震度1でもまあまあ揺れますwww



418: 名無し 
[2020-05-30 20:50:15]
まだ家を建ててる最中なので家の良し悪しはわかりませんが、営業が最悪なのはわかりました。
連絡期日を守らない、「わかりました!」と言いながらも全く違うことをやってくる、逆ギレする。
なぜ二重取りとか詐欺まがいの事実を指摘すると逆ギレするのか?
担当交代しても似たようなもんで、これ会社の風土がダメですね。
理由もなく平然と予定を1ヶ月もずらすし、ウンザリです。
仕方ないからこのまま建てますが、「この値段で更地にします
!」って言うからOKしたのに、その後でフェンス撤去代請求とか呆れたわ。
あなたたちが言う「更地」って何?
どうしてもWPCに興味がある!って人以外にはオススメしません。
まぁ、当たりハズレはあると思うので、全部ダメとは言わないけど、見積もりはよーーーくチェックしてくださいね?
419: 名無しさん 
[2020-06-05 08:27:29]
>>418 名無しさん

同感です。建ててしまってからでは、遅いですよね。
 平然と一か月も遅れる。それ変ですね。
普通遅れる場合は、書面の交付があるはずでさすよ。契約書を見た方が良いのでは?
420: 名無しさん 
[2020-06-05 08:38:12]
>>395 匿名さん
頑固さ売り良いですね。でも、室内以外のリフォームは、出来ないし、解体費用も普通の解体よりかかりそう。何方が良いのかしら?丈夫な家は、他やハウスメーカーもあるけど、リフォームは、出来ますよ。
421: 匿名さん 
[2020-06-16 09:18:08]
太陽光発電のパネルを設置すると地震保険がなくなってしまうのは各社共通ですか?
ネットで調べるとそのような事例は出てこなかったので、もしかして一部の業者さんのみかもしれませんが、自社で太陽光発電を扱うメーカーであれば雨漏り保証や地震保険は適用されますか?
422: 匿名さん 
[2020-06-21 16:40:16]
>>421 匿名さん

ここ独自の地震保証が無くなるた意味だと、思います。
地震保険は施主が独自に保険に加入する事になると思いますよ。

お客を不快にさせる社員教育でもしてるのでしょうか?
 営業から設計から監督まで心ここにあらず的な感じで我家も建ちました。
雨漏り保証も百年住宅独自でしょうから屋根の防水シートに穴を開けたり傷つけたり申告なしですると百年住宅は保証出来ないからとの事です。


423: 匿名さん 
[2020-07-02 10:11:21]
施主さんのインタビューで蓄電池つきのソーラーパネルを導入された家を見ました。
オプションとして施工すれば雨漏り補償と地震保険も手放さずに済みますし、
それが一番の良策かと思いますが価格が高額になってしまうんですか?
424: 通りがかりさん 
[2020-07-05 14:37:18]
百年住宅は陸屋根ですよね。
一般の屋根勾配と違い、太陽光パネルを浮かせる台を付けないとならないですよね。
そうなると台風時は浮いてる分、風の吹上をもろに受けるからかなり強固な基礎固めしないといけないから
一般より価格も高くなりそうですね。
防水層も厚くするのでしょうか。
425: 通りがかりさん 
[2020-07-06 15:44:22]
>>424 通りがかりさん

設置方法→小さい基礎と屋根をボルト(アンカー?)で固定してる感じですかね?見た感じはかなり貧相ですが、今のところは問題ないです。


ただ言われている通り太陽光は浮いているので風の強い日は風切り音が少しうるさいですね。

価格→ネットにある一般的な屋根だと27万円/Kwが百年住宅の屋根だと40万円/Kwって感じになりました。



426: 戸建て検討中さん 
[2020-07-06 21:59:05]
>>208 ウベハウス仕様

427: シングルマザー 
[2020-07-07 11:27:24]
百年住宅で新築予定でしたが、土地が入らなかったため、断念しました。
それまでの営業、会社の動きはとてもよかったです。

コロナ状況下、私たちの家の状況もかわるので、返金お願いしました。
4月27日にお願いし、2回の約束を破られ、未だ、返金ありません。
電話してもでない、メッセージしてもしかとされ。
どうなっているんでしょう!
人のお金、なんだとおもっているんでしょうか。

ちなみに101万、契約金として払いました。
領収書、返金しますという証明はあるのに、未だにしかとされています。
これ、どこに相談したらいいんでしょうか。

実は、今、海外に住んでおり、本帰国と同時にという感じで新築考えていました。
海外からですので、メールで連絡(消費者センターとか)し、なんとかならないかなーーとがんがえています。

もーありえない!!
429: 検討者さん 
[2020-07-12 09:43:45]
先月プラニングで見積もりをだしてもらったのですが、土地1500万 建物34坪で5500万の見積もりでした。百年住宅はこんな感じなんでしょうか?
価格のうち付帯工事約570万 外構200万でした。
430: 匿名さん 
[2020-07-12 11:58:10]
坪100万ですね
433: 匿名さん 
[2020-07-21 10:18:24]
屋根の形状によってソーラーパネルの固定方法も異なってくる→価格も高くなってしまうとは知りませんでした。
メーカーにより独自の建築方法があると思いますが、それにより将来のメンテナンスコストも変わってくる事を考えると下調べを入念にして慎重に検討するべきなのかな?と思います。
434: 匿名さん 
[2020-07-21 21:36:17]
太陽光発電って廃棄費用込みで元取れるのかな?
付けてお得なのか疑問
435: 昔は100年住宅好きだった人 
[2020-07-29 16:57:50]
平然と一か月遅れ・・・その位かわいいものです。私の建築中の自宅は、平成元年10月末
に完成予定でした。もう8か月遅れ?いつになったらできるやら!。
436: 匿名さん 
[2020-07-30 11:34:22]
ちょっと何言ってるか分からない
日本語でおK
437: a 
[2020-07-30 14:12:38]
自宅は100年住宅です。太陽光発電ついてます。あまり詳しくはありませんが、パネルは48枚ついています。7~8年前に取り付けて、取り付け費用は300万位だったと思います。自宅で使用して余った電気を買い取ってもらいますが、2万~5万位毎月振り込まれています
平均3.5万位かな。自宅の電気代金がかなり減って、お金もそこそこ入ってくるので満足しています。取り付けで注意しなければならないことは、今後つぶれる事の無い業者を選ばなければなりません。私の場合 業者が音信不通となり、メーカーに異音の点検をお願いしましたが結局 来てもらえませんでした。(東芝) 今も異音がしています。
438: 匿名さん 
[2020-07-30 16:35:59]
私の家では床暖房を着けました。
最初の冬で効かなくなり
直す必要があると言われました。
床下が無いのでフロアーを ベリベリ剥いで
直してました。
もう住んでるのだからやめてほしい…
床暖房メーカー検索してもヒットしないし
 会社に聞くと問題多すぎて今は使ってません。
と(笑)
その時々で安価業者を入れ辻褄合わせの様な
事をしてるのでしょうね。
439: ユーザー 
[2020-08-01 14:16:21]
 洗面所が排水溝臭いから外の汚水桝を見たら普通はU字になっている管が直線的に繋げてあるため下水や浄化槽の匂いがそのまま家の中に入ってきてとても臭いです。
 メンテナンスも全然訪問もない
 夏場は二階が糞暑い 布団を干してないのに干してあるくらい布団がホッカホカになるくらい暑い エアコンがなければ死にます。
 メンテナンス担当に連絡を入れて他の場所に物を設置して欲しいのに訪問してメモをしてそのままずっと放置プレイ ドSです。
 前の担当者はこうやってくれたというと、その人はもういませんからと言われる始末
塗装をした際は柵を凹まされ揉めました ベッコベコにされました

売ったらそのまま音沙汰なし
最低な会社 それは百年住宅です。
 建築して数年して間取りを変えたいときは家の間取りを自由に変更できますと言っていたのに実際はパネルがあるので取り外し不可能 間取りを変更なんて一切できません。
ただ頑丈なだけが売りの会社
建てるまでは営業も一生懸命 建てた後は何も連絡もなし
皆さんが今検討しているとしたら、百年住宅ではなくて、東京が本社の新日鉄子会社のレスコハウスで建築した方が良いと思います。
私なら へーベルかセキスイハイムかダイワハウスにします。

壁の内側の断熱材も吹き付けてあるところと吹き付けてないところがあり、断熱がされていないという事実もあります。
440: ユーザー 
[2020-08-01 14:22:33]
百年住宅は営業も営業所長も嘘ばかり言います。
国の機関に相談した方が良いと思います。
441: 百年住宅 
[2020-08-01 14:30:51]
壁を切る工事をした際にはっけんしたのですが、断熱材である発砲ウレタンが一切ふきつけられていませんでした。
夏場は暑い冬は寒い理由がわかりました。
442: 匿名さん 
[2020-08-01 16:30:28]
>>439 ユーザーさん

下水管はガスが有りますから死んでしまいますよ?
トラップと言われる配管が付いてなかったんですか?
それはかなり杜撰な工事と検査員ですね。
443: 匿名さん 
[2020-08-01 17:35:14]
まともに相手しちゃダメでしょ
壁を切るとかなんだよ?って感じだし
重要な構造体を切るとかあり得ない
そもそも写真すら無いしタダの荒らしだよ
多分、在来軸組おじさんだよ
444: ユーザー 
[2020-08-01 20:05:20]
荒らしじゃないですよ
構造躯体をいじるじゃなくて壁を実際に切っていきました
写真すらないって当たり前
いちいち写真なんか工事業者も監督も用意しないし こっちだって監督者から説明受ければそうだと思って受け入れると思いますよ
あなたは百年住宅の社員じゃないですか?
実際に住んでいない、購入する意図もない、社員じゃなきゃ私のせっかくの投稿に反対意見を述べるのは当たり前ですね

屋上の出入り口の扉の立て付けも悪くて隙間が10センチ位 幅も5ミリとか空いていてクモとか入ってきます。
百年住宅に言ったところ建具屋を呼んで直させると言っていましたが、建具屋はもともとの立て付けが悪いから直せないとのことでした。
さらに、建具屋は扉の開け閉めの調整をするところをいじって壊していきました。
後日気づいて連絡したら また建具屋を行かせると言ってそのままでした。

壁を切った工事業者はこう言っていました。
百年住宅の仕事をもらっているから、百年住宅を建てるしかなくて建てたら二階が夏場はクソ暑いと
他のお客さんもみんな言っていますよと
今も外に出て壁の温度を測ったら75度もありました
暑すぎる

せっかくの情報をただの荒らしとか言っているあなたは百年住宅の社員であるとしか思えません。
百年住宅はコンセントの位置もとてつもなく悪くて使い勝手も悪い
設計の段階で台所のところに出入り口がないから、こっちから指摘して相手も気づくというまさに素人レベル
設計した人も二級建築士 二級建築士なら少し勉強すればだれでも受かるレベル
そんな人に任せているんですよ

メンテナンス部門も人数が少なすぎて、客に要望言われてその時は分かりましたと言ってそのまま放置
ドS極まりない
  

さっし屋さんも言いましたが百年住宅は暑いから一日中エアコン入れっぱなしだよとも言っていました。
設計の段階では会談に出窓はなかったですが、建築中に階段の所に出窓を付ける予定ではないにも関わらず勝手に出窓をつける
部屋にカギを付ける予定でもなかったのに勝手にカギをつけている
あり得ないです。

他にもあります。
蛍光灯の内側にカビが生えていたので連絡したら見てもらって隙間から水が入って蛍光灯内に入ったと


他にもあります。
家を建てて勤務先に出す書類があったのですが、書き方がわからなくて百年住宅に聞いたら営業担当がそれなら分かりますからと言って指示を受けながら書きました。会社に提出したら違うと言って返されまた百年の人に指示を受けながら書いたらまた返却されました。
百年の人は分かっていないのに分かっているふりをしています。
ホントに信用がない会社です。


445: 匿名さん 
[2020-08-01 22:31:12]
とりあえず、信用が無いのは長文でファビョってるお前だから
写真撮ってここに貼るだけよ?
はい行動
446: 名無しさん 
[2020-08-02 17:15:52]
写真撮って投稿したら誰も買わなくなるでしょ(笑)
この投稿で少しでも改善してほしいと言う
愛の投稿ですよ。
只でさえ星の数程の住宅会社の中から選らんで
くれたのだから大事にして、客が客を呼べば
嬉しい事ですよね。
先ずは技術者を雇いなさいって事ですよ。
447: 匿名さん 
[2020-08-02 20:53:39]
だから誰も買わなくなっていいから写真が見たいんだって
別にこの会社が潰れようが日本経済には全く打撃が無いから問題ない
なんで断熱材に排水管やら隙間やらあるのに、一枚も写真が出てこないんだよ
はよ!写真はよ!
448: 匿名さん 
[2020-08-02 22:31:51]
写真が出てこない理由はただ一つ
デマだから
449: 名無しさん 
[2020-08-03 14:45:59]
>>447 匿名さん

なるほど、やはり社員さんでもそう思いますか。
こちらはデマでも評判気にすれば調べる訳だから参考にしますよ。
では、お尋します。
断熱材はどんな品種を採用されてますか?
壁や天井内部の夏場の温度はどれくらいになりますか?
冬場の床表面温度はどれくらいになりますか?
それがわかれば尚前向きに検討しますよ。
450: 匿名さん 
[2020-08-03 15:15:19]
勝手に在来軸組でも検討してればいいとおもいますよ
自分が軟弱地盤の軸組おじさんでRCを激しく憎むモンスターなのは分かっています
デマも犯罪ですよ?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる