清水総合開発株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィークステージ船橋高根台(契約者 入居者限定)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 高根台
  6. 3丁目
  7. ヴィークステージ船橋高根台(契約者 入居者限定)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-10-28 22:33:36
 削除依頼 投稿する

ヴィークステージ船橋高根台の契約者と入居者専用のスレッドです。
いろいろと情報交換しませんか。

公式URL:http://www.funabashi-takane.com/
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301156/

所在地:千葉県船橋市高根台三丁目1番2(地番)
交通:新京成電鉄 「高根公団」駅 徒歩8分
総戸数:130戸
構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上7階建
完成時期:2013年12月中旬予定
入居可能時期:2014年01月中旬予定

売主:清水総合開発株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:清水総合開発株式会社

[スレ作成日時]2013-06-18 15:26:02

現在の物件
ヴィークステージ船橋高根台
ヴィークステージ船橋高根台
 
所在地:千葉県船橋市高根台三丁目1番2(地番)
交通:新京成電鉄 「高根公団」駅 徒歩8分
総戸数: 130戸

ヴィークステージ船橋高根台(契約者 入居者限定)

251: 入居済みさん 
[2014-02-12 23:30:34]
自転車の出し入れが一苦労です。
両脇の自転車のハンドルとぶつかってしまって大変。
何か良い方法はないでしょうか?
252: マンション住民さん 
[2014-02-16 14:46:34]
>248
プラウド船橋の掲示板見ると、かなり殺伐とした雰囲気ですよ。
世帯数が多いからですかね?
私はあまり住みたくないですね。
253: 入居済みさん 
[2014-02-16 15:05:34]
都内勤務の方がやっぱり多いのでしょうか?
うちは県内なので、特に通勤不便はないです。
営業さんにチラっと聞いたところによると、
都内勤務ばかりでなく、公務員さんや教員、
医療職で近くにお勤めの方も多いみたいですね~
うちはここでかなり、満足しています。
マンションは管理も楽ですし、変なセールス来ないし。
254: 入居済みさん 
[2014-02-16 23:09:39]
> 253さん
うらやましい限りです。
ここに引っ越すと分かったとき、それはショックで、ずっと暗い気持ちで、うつ病になりそうです。
255: 匿名 
[2014-02-17 05:58:58]
だったら辞めれば良かったのに…。
住んでる人に失礼だよ!
256: 入居済みさん 
[2014-02-17 12:29:01]
会社の電話に私宛てに不動産投資の営業の電話がかかってきました。今までそんな事一度もなかったのに…

銀行か管理会社から個人情報が漏れてる?
同じような経験された方いますか??
257: ご近所さん 
[2014-02-18 20:49:53]
なんで東葉高速から新京成に乗り換えの改札手前に発車時刻掲示してないんだろ?車内放送もなかったし!また結構待つよ。東西線快速まで各駅二本見送って、さらにこれだからね!寒いし( >_<)。ホント不便!
258: 入居済み 
[2014-02-19 21:53:12]
来客用の駐車場ないですよね??
皆さん来客ある場合どうしてますか??

説明会では、あまった駐車場を来客用にする。っていう話を聞いてたんですが、実際はなくてビックリしました。
あまらなかったんですね。。。
259: 匿名 
[2014-02-19 23:12:17]
うちは、エポカか東船橋病院の近くのパーキングに停めてもらっています。
エポカは帰りに買い物する前提です。
来客用ないと本当困ります。
260: 入居済みさん 
[2014-02-20 08:24:58]
東葉高速、地下を走っているときはWi-Fiつながらないのですね。高い線なのになぁ。
261: マンション住民さん 
[2014-02-20 12:53:08]
確かに来客用駐輪場欲しいですよね。
訪問看護の車を見ましたが、どうしてるんだろう?
262: 匿名 
[2014-02-20 14:20:27]
駐車場みた感じ何個か空いてるけど2台目用なんですかね。
2台目より、来客用作ってもらわなきゃ…。
あと、自転車も来客用作ってほしい。
263: 入居済みさん 
[2014-02-22 12:51:54]
すでに、向かって右側のエレベーターの4Fボタンにキズがついています。
駐輪場の引き戸もキズだらけだし(片手で自転車、片手で重い引き戸を開けるの大変ですが)
賃貸じゃなくて分譲なんだから、もっと大事に使ってくださいな。
しかし、駐輪場は隣の自転車との幅が接近しすぎていて大変使いづらいです。
なんとかならないですかね~
264: 入居済みさん 
[2014-02-24 22:05:09]
道路側の4階が賃貸に出されてますね。
賃料16.5万でした。
265: 入居済みさん 
[2014-02-25 22:43:02]
けっこう良い金額ですね、相場なのかな。
266: 入居済みさん 
[2014-02-26 20:44:00]
本当に遠い。
快速なくて各駅で西船までやっと(;´д`)
西船で東葉勝田台行きに乗り換え、6分待ち。北習志野で新京成の乗り換え、すぐあればいいけど10分待ちとかだったら泣く。
267: 匿名さん 
[2014-02-26 21:14:12]
だから安いんだよ。みんなそれを妥協して安さを最優先でここを買う。
268: 入居済みさん 
[2014-02-27 12:23:31]
なんだか購入した後の愚痴が多いですね(*_*)
大きな買い物だしもっと下調べすればいいのにって思います。私は快適ですが。
269: 入居済みさん 
[2014-03-01 17:09:41]
> 268さん

Positive thinkingになるために
快適なところをたくさんあげてください!
270: 入居済みさん 
[2014-03-01 23:24:22]
自転車で通勤が楽ですね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる