千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉のよい街を決めるスレ Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉のよい街を決めるスレ Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-09 15:39:55
 
【地域スレ】千葉の住んでみたい街ランキング | 全画像 関連スレ RSS

千葉のよい街について Part2です。引き続き語りましょう。
あなたの思うベスト5は?

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330041/

[スレ作成日時]2013-06-17 15:25:43

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千葉のよい街を決めるスレ Part2

401: 匿名さん 
[2013-06-23 05:24:27]
習志野ナンバーを管轄する習志野自動車検査登録事務所は船橋市(習志野台)にある。北習志野駅も船橋市だしね。
404: 匿名さん 
[2013-06-23 08:26:28]
豊洲も江東区だから足立ナンバーだよ。豊洲のタワマン買える人ここにいる?
405: 匿名さん 
[2013-06-23 08:33:28]
各停始発って始発並んでるうちに船橋なら都内に着くよ。
野田線一駅だから乗り換えても早い。
しかも駅まで一分だから津田沼駅まで歩いているうちに船橋で総武線乗ってるし。
やはり津田沼は不便だ。
406: 匿名さん 
[2013-06-23 08:36:11]
おいおい 津田沼民
今度は足立ナンバーを貶してるのか?
いい加減にしろよ。
千葉県の恥さらしめ!
407: 匿名さん 
[2013-06-23 08:51:43]
>405
津田沼まで歩いているうちに、って・・・
津田沼と新船橋という街の比較じゃなくてパークハウス奏の杜とプラウド船橋の比較をしたいなら他でやれよ。
高級マンションプラウドの住民さん。
408: サラリーマンさん 
[2013-06-23 08:59:34]
ちょっと客観的な資料をもとに議論しようか。

・平均所得
 http://kishibaru.cocolog-nifty.com/blog/shotoku_chiba.html

・大学等卒業者比率 
 http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/18/pho...

これらのから市町村単位での絞込みはできる。傾向は近似している。
さらに街という観点でいうと>>80のような単位まで落とし込みをすればいい。
410: 匿名 
[2013-06-23 09:05:51]
足立区って東京の中では異質なんだね
個人的にはビートたけしのイメージしかなかったけど
411: 匿名さん 
[2013-06-23 09:15:58]
ちなみに東京都の平均年収はこちら。やっぱり千葉よりも高いね。

http://kishibaru.cocolog-nifty.com/blog/shotoku_tokyo.html
413: 匿名さん 
[2013-06-23 09:26:54]
>411さん

浦安市や市川市の平均所得は、都心から見て手前の江東区、墨田区、葛飾区、江戸川区のどこよりも高いのですね。
416: 匿名さん 
[2013-06-23 09:32:28]
>412

いやいや、北(新船橋)の盲信的書き込みにはとてもとても勝てません。プラウド新船橋は千葉一番、首都圏一番、さらには日本一なんだそうですね。
新船橋は何時の間に吉祥寺や赤坂、麻布、六本木、松濤、高輪を超えていたんですね、全く知りませんでした。
418: 匿名さん 
[2013-06-23 09:34:33]
印西市高いね。千葉NTすごいな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる