千葉のよい街について Part2です。引き続き語りましょう。
あなたの思うベスト5は?
前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330041/
[スレ作成日時]2013-06-17 15:25:43
千葉のよい街を決めるスレ Part2
725:
匿名さん
[2013-06-30 19:52:33]
|
726:
匿名さん
[2013-06-30 19:59:24]
具体的なデータだしても○○には無駄
|
727:
匿名さん
[2013-06-30 20:18:27]
千葉は歴史のある高級住宅地って少ないよね。
京成線沿いの国府台〜菅野、八幡〜鬼越をパスして中山、東中山〜西船橋パスして海神〜谷津で止まり。 この辺の山側高台は成田への街道沿いに江戸時代からのお屋敷が点在していた地域でちょっと高級な土地扱い。 でも住宅街として発展したものじゃ無いんだよね、この辺ずっと海っぺりは漁師町だし。 京成が東急みたいに本腰入れて開発してれば田園調布みたいな街が出来たのかもしれないけれど。 |
728:
匿名さん
[2013-06-30 20:56:18]
このテーマは、既に結論が出ている。
市川・本八幡駅近高層タワー、及び真間、菅野の邸宅地。 津田沼と野田線の泥試合は、見苦しいだけ。 |
729:
匿名さん
[2013-07-01 00:45:23]
728
結論が出ているなら何度も何度も書き込むなよ 一番見苦しいぞ |
730:
匿名さん
[2013-07-01 00:45:28]
では、安全な街が選択肢になると市川、本八幡、津田沼は落選となるな。
やはり船橋駅(北本町まで)が一位になるのが大筋で同意になるか。 |
731:
匿名さん
[2013-07-01 00:48:55]
|
732:
匿名さん
[2013-07-01 00:55:14]
790
大筋合意でいいんじゃない。 その方向性で。 2位は西船辺りかな?犯罪率高くないし、企業の社宅も昔から多い。 船橋市なので財政問題ない。交通アクセス良いし、2位に相応しい。 |
734:
匿名さん
[2013-07-01 01:32:54]
マンションが出来る前まで新船橋なんて見向きもしなかったくせに。
ていうか、知らなかった人もいるんでないの。 それを今さらいい街とか言いだして。 近くに住む者として、腹立たし~ |
735:
匿名さん
[2013-07-01 01:32:54]
マンションが出来る前まで新船橋なんて見向きもしなかったくせに。
ていうか、知らなかった人もいるんでないの。 それを今さらいい街とか言いだして。 近くに住む者として、腹立たし~ |
|
736:
匿名さん
[2013-07-01 07:37:21]
|
737:
匿名さん
[2013-07-01 08:23:07]
森のシティ最強伝説☆
|
738:
匿名さん
[2013-07-01 12:06:30]
津田沼周辺は犯罪続きで有名になった。
|
740:
匿名さん
[2013-07-01 15:11:54]
2012年度JR乗車人員
上位駅で利用者が増えた駅 船橋駅 西船橋駅 柏駅 津田沼駅 松戸駅 減った駅 千葉駅 都市圏は東京も神奈川も埼玉もは全体的にほぼ利用者はかなり増えているのが意外。 |
741:
匿名
[2013-07-01 15:51:35]
船橋安全な町ね・・・ほんとかいな。海神の住宅街には空き巣多いし。
つい最近はスプレー噴射女がつかまったし。一年少し前かな。どこも同じような気がする |
742:
匿名
[2013-07-01 17:43:17]
イメージは人それぞれだから客観的なデータがあるのに。
そして人口あたりの比率にまでしてくれた人もいたのに。 どこぞの信者だかアンチだかが無視して吠えまくるだけだから。 |
743:
匿名さん
[2013-07-01 19:05:51]
プラウド船橋最強伝説☆
|
745:
匿名さん
[2013-07-01 21:23:59]
津田沼で違法風俗が摘発された
津田沼北口の船橋市内のマンション 市町村別の統計では船橋市にカウントされるけど、駅で言えば津田沼 |
746:
匿名さん
[2013-07-01 21:58:55]
津田沼は森のシティコンプレックスだらけだな。
まあ 奏って高いくせにたいした事ないからな。 周りもまだ畑が残って田舎臭いし、畑の砂埃に文句たれてる。 公園もいつになるかわからないし。 森のシティは順調に開発されてるし、コンプレックスわかるけど。 |
747:
匿名さん
[2013-07-01 22:36:06]
プラウド船橋最強伝説☆
|
個人的な恨み?
何かあなたが個人的に恨みを買っているのですか?
あれだけ全国ニュースになってるのに
犯罪のない安全な街が良い街の条件です。