京阪電鉄不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ファインフラッツ西宮ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 櫨塚町
  6. ファインフラッツ西宮ってどうでしょう?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-07-15 20:53:07
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.fineflats.net/ns/index.html
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:京阪カインド株式会社
所在地:兵庫県西宮市櫨塚町32-1(地番)
交通:JR神戸線「西宮」駅 徒歩5分、阪神本線「西宮」駅 徒歩8分、阪急神戸線・今津線「西宮北口」駅徒歩19分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.06㎡~87.29㎡

西宮駅近のファインフラッツ西宮ってどうでしょう?
利便性がいい物件を探しているので検討中です・・・情報をお願いします!

[スレ作成日時]2013-06-17 09:09:06

現在の物件
ファインフラッツ西宮
ファインフラッツ西宮
 
所在地:兵庫県西宮市櫨塚町32-1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 西宮駅 徒歩5分
総戸数: 45戸

ファインフラッツ西宮ってどうでしょう?

81: 匿名さん 
[2013-08-06 19:39:24]
そうは言っても、ここの現地の開け具合が私は気に入ってますけどな(笑)
82: 匿名さん 
[2013-08-06 21:21:20]
倍率???ここ先着順での販売の筈ではなかったかな?
83: 匿名さん 
[2013-08-08 00:20:31]
ルーバル付とか最上階は抽選だったし、
テラス付も売り切れ間近でしたよ。
花屋さんの前から見上げたら眺め良さそうですな(笑)
84: 匿名さん 
[2013-08-08 16:52:46]
気に入ってるのに貶めないのね。
いろいろ大変ね。
85: 申込予定さん 
[2013-08-10 22:13:58]
マンションギャラリーの混み具合には驚きました。朝から3物件を見てきて、一番人気のようでした。現地も連れていって下さったのもここだけでした。予算的にはアップしますが親のスネかじりでも期待。
86: 匿名さん 
[2013-08-10 22:43:10]
三物件ってどことどこ??
87: 匿名さん 
[2013-08-11 07:23:23]
私も昨日行きましたが、私のほかに1組しか見当たりませんでしたよ。
そこそこは売れましたけど。


88: 匿名さん 
[2013-08-11 09:15:38]
たしかに先着順でCの下にするか? 2期でDの上にするか? 迷うところですねぇ。
89: 匿名さん 
[2013-08-12 13:35:41]
私も昨日行きました。晩遅くまで3組見学してました。どの席も盛り上がってそうでしたよ。
お盆休み明けにまた行ってきす。
90: 匿名さん 
[2013-08-12 18:00:55]
45戸に対してどれぐらい売れてるのでしょうか?
91: 匿名さん 
[2013-08-13 15:26:03]
私が行った時は、DとFが無くなってて。
他も半分ずつ売れていた感じ。
残りが2期のようでした。
92: 匿名さん 
[2013-08-14 21:05:26]
駅近なのは魅力。
93: 匿名さん 
[2013-08-16 17:44:25]


決めるまで色々悩みましたが契約しました!

一期で28戸売れたみたいです。

順調に売れているみたいで安心しました(*^_^*)
94: 匿名さん 
[2013-08-17 15:30:00]
ここの場所はどうですか?
95: 契約済みさん 
[2013-08-17 20:31:42]
長くこのあたり住んでますが、買い物、病院、通勤とても便利です。
良くも悪くも駅南ほどの人通りはないです。
銀行ATMが近くにあればなぁという感じです。駅南か阪神西宮まで行ってます。
許容範囲ですが。
阪急は遠いのでなかなか乗らないですね。
住んでて便利ですし、南向きマンションなのでここに決めました。

南側の道路の交通量は、一通ですしあまりないのですが、東側の交通量はまぁまぁあるので、
車の音がどうかなって思ってます。

96: 匿名さん 
[2013-08-17 22:03:35]
ここいいですよね、私も検討中です。

子供がいるので、
安井小学校まで徒歩13分って子供の足には遠く感じるし、通学路も安全なのか 
中学校(大社)へバス通学は不便ないのか  あたりが気になってます。 ( 私自身徒歩通学だったもので^^;)

また近所の公園の汚れも気になってます。

このあたりみなさんいかがでしょうか。
97: 契約済みさん 
[2013-08-17 22:27:33]
子供がまだ小さいので、公園のことだけなのですが…
うちも一番近くの公園はなんとなく行きません。
自転車で西田公園や交通公園、ガーデンズ、城が堀公園まで遠征してます。
市役所前広場もたまに行きます。
まだあおぞら館世代なので、あおぞら館によく行きます。
98: 匿名さん 
[2013-08-17 23:08:07]
ありがとうございます。
公園が近くて便利なので、逆に残念ですね。
自転車で行けば綺麗な公園がありそうなので、それでなんとかするしかないのかな。
99: 匿名さん 
[2013-08-17 23:41:38]
13分で遠い、って甘いんじゃないの?子供に。
平地でしょ?問題ないでしょう。171には立体歩道もついてるし、信号もあるし歩道もついてる。
普通に歩いて通う分には何の問題もないでしょう。それが歩けないのは躾や育て方の問題です。

さらに、中学生でバス通学が心配?ほんとに甘いよね。
中学生でバスに乗れなくてどうするの?小学生でバス通学してる所もあるのに、マジで甘い。
小学生でも電車で通学してるとこだってあるのに、中学生でバス通学が心配って、笑うよ。
もし本気で心配なら、子育てが間違ってたんじゃない?

中学校、確かに近くはありません。でも何の問題もなく歩ける距離です。

100: 匿名さん 
[2013-08-18 00:12:13]
>95さん
駅の北側にコンビニがあるので、ATMだけなら問題ないと思いますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる