ヴィークグラン世田谷千歳船橋の住民スレを立てました。
楽しく意見交換しましょう。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.chitofuna256.com/
売主:清水総合開発株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:清水総合開発株式会社
所在地:
【さくらガーデン】東京都世田谷区船橋三丁目360番2(地番)
【かえでガーデン】東京都世田谷区船橋三丁目380番1他7筆(地番)
交通:
【さくらガーデン】小田急線「千歳船橋」駅徒歩10分
【かえでガーデン】小田急線「千歳船橋」駅徒歩12分
検討スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234521/
[スレ作成日時]2013-06-17 00:02:54
【契約者専用】ヴィークグラン世田谷千歳船橋
123:
契約済みさん
[2014-12-04 11:28:53]
|
124:
入居済みさん
[2014-12-14 07:53:53]
うちも電球、続けて切れましたよ。工場してる時から使ってるんだろうから仕方ないのかな?って思ってましたけど。ゴミ置き場に行ったら、同様の電球がいっぱい捨てられてたから、皆さん同様じゃないでしょうか。
うちは未だに、入居時の裸電球を使っている部屋もあるから、そっちを変えなきゃ! |
125:
入居済みさん
[2014-12-17 22:58:55]
>>123
ここ、おそらく入居者以外の人も書き込んでいると思いますので、いい加減なレスはスルーした方が良いですよ。 そう言えば、入居前に説明のあったCyberhomeに登録された方はいらっしゃいますか? たしか掲示板もあったはずなので、入居者限定の情報交換はそちらでやった方が良いかもしれませんね。 |
126:
匿名さん
[2014-12-28 00:58:16]
白熱電球ってLEDの10倍ぐらい電気代かかりますよね。
竣工時に、こんなところでケチらなくてもねぇ |
127:
匿名さん
[2014-12-28 11:55:25]
Absolutely、 it would be better brushing off worthless
comments. |
128:
匿名
[2015-01-05 23:04:38]
依然として音が・・。
子供は元気だな。 |
129:
匿名
[2015-01-24 16:00:10]
うちの上(か斜め上)は、子どもじゃなく、大人の生活音、足音や引き出し類の開け閉めの音などがけっこう聞こえます。
図書館なんかでも、席に着いたり本をめくったりする音が普通の人よりかなり大きい人いますよね、あんな感じかと。 と言って、騒いでいる訳じゃないんで、なかなか注意もしにくいですよね。 |
130:
匿名さん
[2015-02-09 22:31:54]
子供のドタバタ音が長く続くのは、親が注意しないのかしら。
|
131:
マンション住民さん
[2015-02-26 11:55:01]
大人の生活音も聞こえるという方は下のほうの階にお住まいですか?比較的上の階に住んでますが物音はほとんど気になりません。階数によってもだいぶ違うのでしょうか。
|
132:
入居済みさん
[2015-03-10 21:41:41]
>>131
うちも上層ですが、うちの上の方もかなり騒々しいですよ。 階は関係ないと思います。 子供ではなく、大人が勢いよく歩いている音が響いています。 通勤時は、みな急いでいるので革靴の踵でコツコツと音を立てて 歩いていますよね。あれに近い歩き方を室内でやっている感じです。 音に関しては個人差もあるとは思いますが、 正直なところ、ああいう歩き方をされたら、同じ家にいる家族が うるさいだろうと思いますし、そもそも部屋の中で、 そんなに勢いよく歩く必要があるのかなあ、とも思っています。 |
|
133:
匿名さん
[2015-03-11 22:32:08]
本当に何とかなりませんかね。
ここを選んだ自分の不運を考えます。 |
134:
匿名さん
[2015-03-13 23:14:46]
もう中古で売りに出してますね。さくらガーデン、71.66平方メートル、5680万円、南向2階。
|
このマンションの話題を話す場なので。
ほんとに嫌になりますね。