ヴィークグラン世田谷千歳船橋の住民スレを立てました。
楽しく意見交換しましょう。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.chitofuna256.com/
売主:清水総合開発株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:清水総合開発株式会社
所在地:
【さくらガーデン】東京都世田谷区船橋三丁目360番2(地番)
【かえでガーデン】東京都世田谷区船橋三丁目380番1他7筆(地番)
交通:
【さくらガーデン】小田急線「千歳船橋」駅徒歩10分
【かえでガーデン】小田急線「千歳船橋」駅徒歩12分
検討スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234521/
[スレ作成日時]2013-06-17 00:02:54
【契約者専用】ヴィークグラン世田谷千歳船橋
41:
契約済みさん
[2014-03-25 23:41:56]
部屋きれいでしたよ
|
42:
契約済みさん
[2014-03-25 23:56:33]
駐車場の舗装がデコボコでした。
共用部分のチェックは誰がするのですか? |
43:
入居前さん
[2014-03-26 01:16:36]
うちも鍵の引き渡しが無事に終わりました。
部屋はクリーニングというほどではないと思いますが、一応きれいでした。 ちょっと気になったのは、上の部屋で歩く足音が意外に大きく聞こえたことです。 住人の方なのか、内装工事等の業者さんなのかわかりませんが、 あまり気を遣わない感じで勢いよく歩いているらしく、ドタドタとかなり大きく 聞こえました。今の安普請の社宅と大差ない感じです。 マンションでも、こんなものでしょうか? |
44:
契約済み
[2014-03-31 22:12:11]
駐車場が酷い.。。。
デコボコだし日曜の朝でも水溜りだらけ。。。これに修繕費使われるとかあり得ない。 |
45:
契約済みさん
[2014-03-31 23:14:13]
駐車場の件は同感です。理事会が立ち上がったら清水に強く申し入れましょう。
|
46:
入居前さん
[2014-04-03 00:09:10]
鍵の引き渡し後、何度か行ってみましたが、
内装業者や電化製品の搬入の方が慌ただしく行き交っていて、 いよいよこれからという感じですね。 もう入居された方、いかがですか? |
47:
入居済みさん
[2014-04-14 08:02:50]
皆さん、入居後にフローリングワックスがけとかされましたか?我が家は何も行っていないままで。。。その他にもこんなことをしましたよ〜といったコトがあれば、皆さん教えてくださーい。
|
48:
入居済みさん
[2014-04-14 22:53:10]
私はUVフロアコーティングしましたよー。
床材ダイハードEレプリアは基本的には不要と言われましたが 内覧の際に汚れがかなり目立つのと子供が床を傷つけたりする事を少しでも防止する為にやっています。 ピカピカになって満足してます。 |
49:
入居済みさん
[2014-04-20 08:34:31]
床は何もしませんでしたが、たしかに小傷が目立ちますね。
まあ、生活していれば、ある程度の傷が増えていくのは仕方ないと思いますが。 床以上に気になるのは、キッチンのシンクです。 洗い物などをした後、水がスーッと引いていかずに、一面にまだらのように残っていて、 放置しておくと跡になってしまいます。 皆さん、気になりませんか? 何かうまいお手入れの方法があるのでしょうか? |
50:
入居済みさん
[2014-04-21 07:40:28]
私もキッチンのシンクが気になっていました。綺麗に水がはけないんですよね…。
|
|
51:
入居済みさん
[2014-04-30 01:14:51]
入居して約1ヵ月になりますが、最近、洗面所の床鳴りがするようになってきました。
普通に歩いても、ギイギイと鳴ります。皆さんのところはどうですか? ネットで調べると、温度や湿度によっても変わるし、ある程度は仕方ないという意見も ある一方で、点検の際にきちんと直させたという人もいるようです。 うちも、3か月点検の際に言うつもりです。 |
52:
入居済みさん
[2014-04-30 11:32:21]
シンク気になりますね。
住んでみて内覧会では気づかなかったことが出てきますね。3ヶ月点検時しっかり伝えます。 |
53:
匿名
[2014-05-13 00:58:22]
1か月で床鳴りは、手抜き工事としか思えませんが 次の点検で言うべきですよ
木造でもそんなこと無いですよ |
54:
匿名
[2014-05-18 13:56:15]
水溜りシンク ついに黒っぽくなってきました 汗
使った後、毎回水をふき取る必要があるマンションだと思いませんでしたよ こんなのありなのでしょうか |
55:
入居済みさん
[2014-06-04 22:56:11]
ここのエレベータって、乗っていた人が降りたらずっとその階で停まってますよね。
例えば、夜8時過ぎたら、出かける人より帰宅する人が圧倒的に多いのに、 奥のエレベータ2基が9階と10階に停まっていたりすることが多いように思います。 普通は、乗り降りの状況に応じてコンピュータ制御され、 一定時間、利用者がいなかったら2基のうち1基は自動的に1階に降りてきて、 バランスよく停まっていると思うのですが・・・。 |
56:
匿名
[2014-06-06 00:54:06]
この住宅に多くを求めても…
|
57:
入居前さん
[2014-06-06 07:28:26]
今住んでる築10年の社宅でも、コンピューター制御されてますよ。あまり賢くはないけど。
まあ、細かい不満はあるかもしれないけど、立地も含めて全体的に良さそうなマンションなので、引越しが楽しみです。 |
58:
マンション住民さん
[2014-06-08 09:15:16]
水道道路沿いのすぐ近くにドラッグストアのクリエイトができるようですね。
これで、少しは便利になりそう。 |
59:
入居済みさん
[2014-06-08 14:57:39]
クリエイト嬉しいですね!
最近は涼しくて窓を開けていますが 夜は本当に静かです。 朝も雀の声が聞こえます(笑) |
60:
入居済み
[2014-06-26 21:46:00]
キッチンシンクの汚れですが。
私は、経堂のダイソーでそろえたもので対応できてますので、よろしければ試してみてください! 購入するのは、 ・クエン酸 ・スプレーボトル の2点です。 水で適当にクエン酸を薄めてスプレーして、その後スポンジでこすって水で流すだけです。 他の場所でもクエン酸は使えるので、ぜひ試してみてください☆ |