新居の内覧会に出かけてきたのですが、皆さんがお住まいのお部屋の
浴室乾燥機の本体が着いている場所を教えてください。
我が家は築10年以上のマンションに住んでいて、今も浴室乾燥機がついています。
今のところは浴槽の真上に洗濯バーが取り付けてあり、そのさらに真上に
乾燥機本体がついています。
基本的に乾燥機の真下が良く乾くので、そこが取付場所だと思っていました。
ところが新居(マンションです)の内覧会に行ったところ、洗い場の真上に
乾燥機本体がついているのです。
デベはみんなここに付いていると言ってましたが、イマイチ納得できませんでした。
メーカーのホームページの写真を見ても洗濯物の真上に乾燥機があるので、
つけ場所が間違っているのではないかと…
もちろん再確認をしてもらうつもりですが、通常はどこに付いているのが普通なのか?
念のため皆さんのお宅の取付場所も教えて頂ければと思います。
[スレ作成日時]2009-02-13 19:47:00
浴室乾燥機の付いている場所を教えてください。
2:
匿名さん
[2009-02-13 20:47:00]
|
3:
匿名さん
[2009-02-13 21:06:00]
新築。入居して2年目。
浴槽の真上に乾燥機、そのすぐ下にバーが2本付いています。 うちはミストサウナ付きだから今の場所以外は考えられないけど、 浴室の中央に設置してあるのなら問題ないと思いますが。 |
4:
スレ主
[2009-02-13 21:28:00]
|
5:
匿名さん
[2009-02-13 22:46:00]
うちも、浴槽の真上で、その下に物干し棒がついています。
でも、洗い場でも乾くような気がしますけど・・・。 確かに気にはなるでしょうが、工事やり直させるって、可能ですかね?? 実際乾かなかったら、クレームつけてはいかがでしょうか? |
6:
住まいに詳しい人
[2009-02-13 23:54:00]
一般的には、浴槽の上、真ん中あたりですね。
換気利用の場合、結露のしずくが垂れる場合が有るので、 普通は人の頭の上にならない位置に取り付けます。 メーカーの推奨位置も、そのようになっていると思いましたが・・・ |
7:
入居済み住民さん
[2009-02-14 00:04:00]
うちも浴槽の真上に乾燥機で、その下にバーが付いています。
でも、バーに掛けるだけでなく、置いて広げるタイプの室内物干しを洗い場に置いていますが、そちらの乾いてますよ。 直撃しなくても大丈夫なんじゃないかしら? |
8:
スレ主
[2009-02-14 14:00:00]
>>05さん
>>06さん >>07さん ありがとうございます。 皆さんのお宅の状況も参考にし、マンション窓口、メーカーともに問合せをしてみました。 メーカーいわく、乾燥だけでなく予備暖房(うちは使ったことないですが)の 意味からしても、通常は浴槽の真上に取り付けるものなのだそうです。 手元に取説はまだないですが、型番のPDFで見ても、浴室が広ければ広いほど 暖房や乾燥の精度は落ちるとのこと。 今の我が家は10年以上前の型なので、新しいのはどこについていても乾くのかも しれませんが、現在ガス式→電気式に変わるので、どこまで能力が落ちるのかも不安でして。 現在上記の内容をもとに、取付場所の変更ができるかどうか確認中です。 難しいのかもしれませんが、メーカーの推奨する使い方じゃないと余計な光熱費が かかることになるので、きちんとした対応してもらえたらと思っています。 |
物干し竿も浴槽の真上。