大阪の創建もしくわグループの小林住宅で建てられた方、検討された方 実際の住み心地はどうですか?
購入までの対応や実際と違ったこと、こうすれば良かったやこうしたらいいよとか、何でも結構です。あまり情報がないので・・
[スレ作成日時]2013-06-16 13:32:59
大阪の創建、小林住宅どうですか?
351:
将来施主?
[2022-02-18 09:42:08]
床下エアコンは吹き出し口が基礎の下にあるので風は人にはあたりません。小林住宅は1種換気が床下にあって床にあいているがらりから綺麗な空気が出る仕組みなので、床下エアコンは親和性がいいと思います。ただ他の方もおっしゃっているように暖かい空気を基礎の中にまんべんなく回すには人通口の配置を考慮する必要があります。ただ、1種換気の綺麗な空気を基礎の中に基本的にはダクトなしで回すのでそれなりに人通口の配置はされていると思われます。小林住宅で建築なさった方で後付けで床下エアコン導入をしようとされていた施主さんのブログがありましたが、なぜかその県に関する投稿がほとんどなくなってしまったので結果がどうなったか不明です。もしかしたらあまり効果がなかったのかもしれませんね。すいません、長くなりました。私も住宅建築を考えていますが、床下エアコンはコスパに優れた考え方だと思っています。
|
352:
口コミ知りたいさん
[2022-02-18 10:45:40]
>>350 匿名さん
夏は一夏快適に過ごしました。 床も涼しかったです。 冬が初めてです。 ショールームの床の足裏の温かさにならないので、なぜかと思い皆さんのご意見やご体験をお聞き致しました。 寒くなり始めた11月下旬から暖房は稼働しているのですが、日中は顔はのぼせるほど温かいのでエアコンは切りますが、床だけ冷たいままで困っています。 コメントありがとうございます。 クレームと捉えられるのが嫌でしたが、やはり思い切って建築担当の方に相談してみようと思います。 |
354:
T&Mファミリー
[2022-03-19 22:04:05]
お久しぶりです。
今年の2月で丸1年住みました。 皆さんのコメント色々読んでて、質問がありましたので私なりの感想で返させて頂きます。 まず私は一般ピーポーです。 まず購入時ですが、私の所も色々ありました。 まず営業でお話しされたのは 外断熱が標準装備 耐震等級は3を取得 エアコンはシーズンを踏まえて実働一台 これは多分説明されると思います。 私の家はダブル断熱です、それも相談打ち合わせ等をして決めました。 営業に不透明感は無かったです。 むしろお金のしら払い方など親身になって教えて頂きました。 エアコンですが家はどうしても大きめの物を入れないといけなかったのですがそれも一台! 元々家にあった二台と入れて三台ありますが一台のみの稼働です。エアコンの大きさは小さめで全然足ります。 家の性能としては冬は蓄熱して温度を均一にする事が前提! 夏も冷やすのが前提です。 床はやはりその時の気温などでやはり多少冷えたりはするかもしれませんが、基本裸足、靴下ですね。私はスリッパ履いて無いです。 あと、湿度も関係してるかと思いますね。 どうしても冬場は乾燥していたりしているので加湿器は有ると良いですね。 夏は別に除湿はしなくて大丈夫ですね(多分) 本当に前の家(中古の一軒家)から比べると天と地の差ぐらい家が快適になりました! 朝起きるのが(特に冬場)楽になりました羽毛布団出してないです。毛布一枚で家族全員寝てます。 外に出ると、現実に引き戻されるぐらいの温度差でびっくりします。 家で半袖でいて、外出るとびびります笑 一年住んで見てアフターもとても良く独自のトップダウン方式で何かあれば直接会社の上の人に連絡が取れるシステムもあるぐらいアフターはしっかりとしてると思いますね。 値段はやはり張るとは思われますが、買って損だったとは思ってないぐらい良い買い物をしたと思っております。 金額を上げれば何でも良い物が出来るとは思いますが、なかなかのお値打ちである程度オプションも付けて建てれたのはとても満足してます。 レイアウトなんて、どこも一緒です?? ここをこうしたい動線はどうする部屋数はどうする、壁紙はこうしたいなんて、生活環境で決めるのがベストだと思います。 問題は中身です!構造にあると思います。 長くなりましたが、気になる所は聞くのが良いと思います。 私も建てる前に色々なハウスメーカーに足を運び、色々な情報を収集し、自分自身色々勉強をしました。C値、ua値など最低限の事ぐらいは自分で調べるのも手だと思います。 ありがとうございました。 |
355:
名無しさん
[2022-03-20 16:32:01]
ここで建てるなら一条で建てるわ
後出しで値引き値引きサービスとかでどこに適正な値段があるのかわからない 一条のほうが値段あまり変わらず設備とかも全部優れてる |
356:
通りがかりさん
[2022-03-21 06:06:00]
355の言うとおりだね。
|
357:
匿名さん
[2022-03-21 08:18:09]
わざわざ書き込みせず、一条買って失敗したら。
一条のサイトで書き込みしたら? 一条来年度から坪6万上がるから、早く買って、 失敗しときー |
358:
匿名さん
[2022-03-21 13:49:29]
本当に一条で建てる人は、わざわざこんなところに書き込みせず、勝手に買います。
営業さんでしょうか?よっぽど小林住宅が脅威なんだろうと想像がつきます。 ご苦労様です。 |
359:
戸建て検討中さん
[2022-03-21 21:34:33]
宿泊体感に行きました。
冬の寒い日でしたが、靴下無しの裸足でも寒くなかったです。 ブログされている施主さんにも話を聞きましたが、どうしても寒い日に床下暖房を入れようかと思った事はあったけど、数日だけで、入れなかったと言われました。 太陽光+エネファームはあるけど、蓄電が無いのがマイナスかなと思い迷っています。 (施主さんに聞くと「蓄電無いし、売電してもそんなに美味しくないから、気にせず暖房付けっぱなしにしている」と言う事でした(笑)) |
360:
通りがかりさん
[2022-03-22 16:08:00]
>>335 戸建て検討中さん
まだ着工もしてないのに普通に10%請求してきましたよ。 この会社、自分達がどれだけ悪くても、契約書通りとの事でそこは譲らないみたいです。 話し合いが長引きそうですが全て終わればみなさんに全部公開したい気持ちです。 真面目に後悔しかないですね。 こっちの時間返して欲しい。 良い家なんじゃないかなとは思いますが、これから検討する方、契約書へのサインはこの会社をきちんと見極めてからの方が絶対に良いと思います。 他の会社でも同じ事は言えるんでしょうが…。 私達もこの方達なら大丈夫と思いましたし、どれだけ失礼な事があってもなんとか建てようと我慢してきましたが、こちらの気持ちを邪魔してくる様に問題ばかり起こしてくるので精神的にしんどくなってしまいました。 みなさんには営業マンの口車やトークに騙されて欲しくないですし、他の方達が私達の様な想いをしないで良い様に会社としてきちんと受け止めてもらいたいです。本当に残念で仕方ないです。 |
362:
検討者さん
[2022-03-23 00:18:42]
請負契約時の契約金は「原則として」10%と言われましたし、契約直前に渡された説明書にも記載されていましたが、私は100万円でした。
おそらく契約者の属性(紹介の有無とか)や着工時期で多少の忖度はあると思います。 私の場合は契約から着工まで半年程度あったからなのかと思いますが、通常ならそんなに間空かずに手付金、中間金と必要になるので、そんなに大きな差にはならないのではないでしょうか? 気分的にはあまり良くないかもしれませんが、その分後で払う金額が減る訳ですし。 |
|
365:
名無しさん
[2022-03-23 10:23:18]
小林住宅は価格の割に外壁や屋根や設備などが微妙なグレードに感じますが、断熱関係で他社と比べて400万円くらい余分でかかってるのかな?
年間棟数が少ないから、部材や設備含めて仕入れ値が高いのかもしれませんね。 |
366:
名無しさん
[2022-03-23 11:21:01]
グレードの意味知らない人が書き込みしてると、
恥ずかしいですよ。荒らしはローコストでしてください。 |
367:
戸建て検討中さん
[2022-03-23 12:46:16]
知人が小林住宅さんの家に今住んでます。
私も何度も知人の家に遊びに行ってまして 今、マイホーム検討中です。 こちらのサイトを見ましたら残念なレスが 多いですね…(笑) でも知人の戸建は快適ですし営業の方も 良かったよ!と聞いてます。 e戸建は誹謗中傷する場でないですよね もっと小林住宅さんは良かったよ…等の 投稿が見たかったですが、どなたか何か プラスになるような情報があれば教えて いただければ参考にしたいですね。 宜しくお願いします。 |
368:
名無しさん
[2022-03-23 13:34:02]
>>367 戸建て検討中さん
アメブロとかの施主とか見積もり取ってる人のを見てみればいい 営業の担当のせいかいいものも悪いものも両方出てくる 高い買い物だから5つくらいは見積もりとることをオススメする |
369:
検討者さん
[2022-03-23 18:55:47]
大手と比べると営業の質はイマイチ
と言うより数が少なくて一人当たりの仕事量が多くて手が回らないのかもしれない。 メールの返信も結構夜遅い時間に来たりするし、何となく疲れてる。 あくまでも私が見た範囲ですが。 |
370:
通りがかりさん
[2022-03-30 08:08:07]
>>366 名無しさん
グレードといっても屋根がガルバリウム鋼板。外壁がサイディングと、ごく普通の会社です。 ローコストで有名なタマホームでも当たり前のグレードですね。むしろタマなら瓦屋根でも標準。バルコニーの鉄板防水まで標準仕様。シーリングも高耐久が標準。 しかも30坪の家で小林と比べると600万以上安い。グレード、と言われてもね。600万オプションにつぎ込んだら豪邸になるわな。 |
371:
匿名さん
[2022-03-30 09:54:27]
タマホームやイシカワやローコストと比べるのは、
そちらの掲示板へどうぞ。 そもそもが違うので笑 何故そこまでしつこく書き込みするのか? 業者さんお疲れ様です。 |
372:
名無しさん
[2022-03-30 21:53:54]
材料も工法も違わないけどな
小林住宅は個性もオリジナルもなにもないのに高い家 情弱御用達 |
373:
検討者さん
[2022-03-30 22:08:13]
小林住宅はバランスかな・・・
気密は良い ローコストでは無いけどハイコストでも無い 一条(ローコストではないけど)とかタマとかイシカワのようなローコスト程制約もそんなに多くない 良く言えば「良い所取り」、悪く言えば「中途半端」 な印象を受けました |
374:
名無しさん
[2022-03-30 22:40:01]
|
377:
通りがかりさん
[2022-03-31 07:51:01]
小林は値上がりして、一条工務店と同じ価格になった。性能的には完全に一条工務店の下位互換なんだよな
ダブル断熱と言っているがG2グレード程度で内断熱の家と変わらないレベル。一条のG3クラスには遠く及ばない 家の耐久性で言っても外壁タイル&ハイドロテクト。シロアリ対策といった点で遠く及ばない 別に一条を勧めているわけではないが372の言っている通り情弱向けの会社ではあるな 気密がとれるだけまだマシな会社ではある |
378:
検討者さん
[2022-03-31 08:22:58]
逆に言えば
一条の制約の多さやデザイン性の低さが気に入らない人には向いていると言う事ですね。 小林の白アリ対策のタームガードは理論上はなかなか良いと思いますよ。 |
379:
検討者さん
[2022-03-31 12:58:59]
G3とかは古くて今年度からは、断熱等級が5.6.7まで出来るみたいですよ。
一条工務店さんも小林住宅さんもクリアしてるみたいですけど、これからはローコストさんには難しい時代になりそうですね。 ウッドショックやそれ以外も沢山商材も値上がりしてるみたいだし、この時期に金額が安すぎたらどんな工事されるのか、また打合せでどんどん値上げされたりも良く聞きます。 中傷のコメントは見てて気持ち良くなく、参考にもなりません。 この掲示板は参考にしないほうが良いですね。 |
380:
戸建て検討中さん
[2022-03-31 13:04:38]
379のレス参考になります。
有難う御座います。 一条さんも小林住宅さんの家共にどちらも性能が 良いかなと検討中です。 やはり気密、自由度、白アリ対策、考えると 小林住宅に検討傾いてます。 |
382:
通りがかりさん
[2022-03-31 17:48:42]
タームガードは住友林業がスタートさせたシロアリ対策方法
薬剤を入れやすいのでメンテナンス性は向上しているが、数年おきに薬剤を注入する必要があるので、メンテナンス費用が住む限りずっとかかるわけだ 一条工務店のように加圧浸透タイプの建材を使ったり、ホウ酸を使用した防蟻対策であれば半永久的に効果が持続する タームガードを推奨しているのは知識が足りないか、メンテナンス費用を継続して得たい業者か、あるいは不勉強か、知ってて売上だけを考えているかのどれかだな どうしてもタームガードをしたいなら、加圧浸透タイプの建材を使ったりホウ酸防蟻をした上で、さらに金をかけて強化するのが順番だ とくに小林の場合、基礎断熱な上に温暖な地域だからシロアリ対策をしっかり行わないと木材がやられる。腐朽菌にもやられやすいしな アンチみたいに書いているが別に中傷しているわけではない。気密は取れているし設計の自由度は一条よりは高いしな ただ、断熱等級は一条の方がかなり上だ。小林で等級6、一条で等級7。 |
383:
検討者さん
[2022-03-31 18:45:22]
一条で「一条ルール」が緩ければね・・・
色々制約多いんですよね・・・ あと、これはたまたまだけど、最初に見学に行ったモデルハウスの担当者が最悪だった。 違うモデルハウスに行っても、最初にタッチした人が「担当者」になると聞いて「一条は無いな」となりやめました。 |
384:
検討者さん
[2022-03-31 19:15:04]
検討中なんで、不勉強な所があればすいません。
タームガードのメンテナンス、そんなに掛からないと思いますよ。 10年に1回で10万円程度だったような・・・ 住林で聞いたのと混同しているかもしれません。 メッチャ豪邸ならもっとかかるかもしれませんね(笑) ただ、パイプが詰まったり、圧力で潰れて変形したり、経年劣化しないかと言う心配はあります。 建材に防蟻材を染みこませたり塗ったりするのはイメージ的にイヤでした。 殺虫剤が染み出してくるような気がして。 まあ、多くのハウスメーカーが採用しているから、安全なんだと思いますし、全然科学的根拠はありませんが(笑) あと、一条は分からないですけど、加圧浸透か塗布か分からないですけど、別のHMさんで話を聞いた時は5年か10年かおきに床下に薬を撒かなきゃいけないみたいな話をされました。 そんな事言ったらそもそもタームガードも薬使っていますし、本気でシロアリ対策考えるなら、そもそも木造にしちゃダメですね。 コンクリートもやられる事があるそうですが。 スレ違いかもしれません。 すいません。 |
385:
名無しさん
[2022-03-31 20:21:14]
|
386:
匿名さん
[2022-03-31 21:33:03]
1人だけしつこい奴いてるな。
知識知らずの奴が見ててウザい。最近イシカワ買ったブログしてる奴やな(笑)ブログ見たら見てる会社レベルでよくわかるなー。そういう奴ほどしつこいから、参考にもならない。 執着心あるなら、ここに書く時間あるならイシカワにそのパワーそっち向けとけ! こういう人に購入してもらわなくて小林さん良かったです。 |
387:
匿名さん
[2022-03-31 21:44:40]
|
388:
口コミ知りたいさん
[2022-04-01 13:28:25]
小林住宅さんのことは、色々調べてみました。
でも… なんか…書き込みで出鱈目なレスがありましたが 明らかに知識ない方のようですが、大きな間違いは このサイトを見ている方には参考にならないので やめた方がいいですよね…。 タームガードがあれば木材への直接散布も 必要ないですし加圧注入で保証も延長できますよ あと換気システムも優れており窓開けずで空気も綺麗し部屋の温度も快適な温度も維持できるし、やはり外断熱の性能は最高に良いですね…。 一条さんも断熱性能は良いと思いますしローコストメーカーは特徴は値段が売りですね(笑) |
389:
通りがかりさん
[2022-04-01 18:01:11]
>>384 検討者さん
書かれていること、大まかに合っているよ。 付け加えるならメンテナンス費用は10年で10万ぐらいは大まかに相場。だから50年住むなら50万かかる これを安いと見るかは人によるだろうが、ホウ酸か加圧浸透タイプにすれば50万がうく 一条は加圧浸透タイプだから揮発(蒸発)する量はかなり少ない。 一般的な家で施工される有機系の防蟻剤は揮発するからリスクが高い。これが10年に一度ぐらいのペースで床下に潜って防蟻剤を塗布し直さないといけないタイプ しかも床下は塗布し直せても壁の中は新築のとき以外むずかしい タームガードは室外の土壌に効果を出すので健康被害リスクは高くないが環境汚染、生態系へのリスクはある 鉄筋コンクリート造(RC)なら確かにシロアリ被害はあまり考えなくても良いが費用が木造とは比べ物にならないぐらい高い。重くなるから基礎から変更しないといけないしな だから優先順位としては加圧浸透タイプかホウ酸が一番。タームガードにするのはもっとお金をかけて対策する場合 もっとお金をかけてもシロアリ対策するならRC造だな |
390:
匿名さん
[2022-04-01 21:02:38]
|
391:
匿名さん
[2022-04-01 22:34:36]
>>382 通りがかりさん
タームガードは住友林業がスタートじゃなく、 三井グループてす。https://jp.mitsuichemicals.com/jp/corporate/overview.htm 知識は時に恥になり、あなたのコメントは誰も信じないですよ。 |
392:
通りがかりさん
[2022-04-04 08:02:02]
この会社が三井グループなのは知っているが、グループの三井ホームはタームガードを使っていない。この辺りからも答えが見つかるわな
小林の中の人は批判されると必死になってコメントしたり自作自演しているのが分かりやすいが、内容のあるコメントがない もう少し知識のある中の人はいないのか 科学的根拠のあるコメントがあれば検討中の人も参考になるだろうに |
393:
T&Mファミリー
[2022-04-04 09:14:41]
んー他社さんの住宅メーカーさんも色々いきましたが、最終的に決めた理由はやはり家の性能など総合判断で決めましたね。
他のメーカーさんの良い悪いはあるとは思いますが、それは個人の自由では無いでしょうか? 私は、一条、住林、パナソニック、大和、フジ住宅、etc... 色々な所を周り、決めるだけで一年間掛かり、その間に住宅に関する勉強(ネット、YouTube)をしました。 まぁ2年弱。ほぼ休みは、モデルハウス、工務店さんの今後住むである家、建売、色々回りまして、最後に小林さんにに決めました。 悪口では無いですが、一条さんに行った時に間取りを持って行き見せた所、この吹き抜けを作るのは難しいと言われました。あと間取りも制約があり作れないかもしれないと言われました。 他社さんは出来るけど、コストが跳ね上がるとも言われました。 小林さんは、自由設計でちゃん施工して頂いたので、私は満足です。 |
394:
匿名さん
[2022-04-04 09:16:39]
|
395:
匿名さん
[2022-04-04 09:39:49]
|
396:
戸建て検討中さん
[2022-04-04 13:37:53]
私は沢山ハウスメーカー見ました。残ったメーカーは住林、一条、小林の3メーカーで、やはり性能の良い家が1番で一条さんと小林さんで迷いはありましたが、防蟻の面をサイト内口コミをみて最後まで悩みましたが、小林さんで決める決意がつきました。情報色々有難うございました。
|
397:
検討者さん
[2022-04-05 21:25:39]
アンチかなりすましかは分からないけど、そういうのが湧くくらい他社に恐れられる存在になったって事ですね。
なんか感慨深いですな。 |
398:
購入者さん
[2022-04-08 00:00:16]
小林住宅で家を建てました。本当に後悔しております。
まず何回も打合せしたはずなのに、完成した家はこちらが意図していない家。対応もずさんで意見をお伝えしても聞いていないの一点張り。会社的に信用できません。 詳細を書くのは控えますが、これから家を買う方は他のメーカーさんにしたほうが絶対に良いです。 |