マンションなんでも質問「青田売り物件を契約して後悔・満足してしる人いますか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 青田売り物件を契約して後悔・満足してしる人いますか
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-05-24 11:22:24
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】新築マンションの青田売り| 全画像 関連スレ RSS

マンションの販売時期って、竣工から2年前ぐらいから始まるマンションも
あるかと思います。希望の間取り・向き・階層を抑えるには、売り出し開始の第1期
に契約しないとありつけません。

 希望の物件・間取り・向き・階層を契約できて満足していることと思います。
しかし、契約はできたものの、もう少し待っていれば良かったと思われている
方もいるかと思います。そのような方々と意見交換できればと思います。

[スレ作成日時]2008-05-06 11:13:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

青田売り物件を契約して後悔・満足してしる人いますか

No.101  
by 匿名さん 2018-11-04 20:23:20
新築が良ければ間取り変更や色んな素材やカラーセレクション、オプションを選べるから絶対に青田買いの方がいい。
中古で年数経っている物件を安く買って改装という手もあるけど改装費を賄えるくらい価格が落ちるとなるとそこそこリセールバリューの悪い物件か築年数の経ってしまってる物件しかない。

>>97
新築青田買いで一番気になるのはそこですね。私は同じシリーズのマンションが毎回竣工時完売していた事で比較的安心して購入しましたが竣工半年前で完売になった時には売り手でもないのにホッとしました(笑
No.102  
by 匿名 2018-11-04 23:50:13
ステマですか、ご苦労様(笑)
No.103  
by 匿名さん 2018-11-05 00:48:58
その昔リゾート地の新築7階建てマンションを、価格の決まらないうちに営業に勧められて、バルコニーの広い6階部分に希望を入れ、契約直前までになったことがある。でも、重要事項を聞いて、想定外のことがあって契約しなかった。その後、その物件は価格が相場以上に高かったようで、しばらく売れ残っていたようだ。そして数年後にそのすぐ横に大規模なマンションができたので、契約しなくて正解だった。新しい住宅を購入する時は、はやる心を抑えて冷静に判断しないと、営業にそそのかされて、相場以上の高値で買わされることになる。気をつけた方が良い。

で、別のマンションを探したところ、大規模物件で予約客のローン審査が通らなかったキャンセル住戸をうまく購入できた。12年住んで3割ほど値上がりしたところで、非課税の3000万枠ぎりぎりくらいの益がでたところで売却できた。

たまたま運が良かったが、いくら魅力的でも、価格が決まっていない第一期分譲の始まる以前の物件に色気は出さないほうが良いように思う。もちろん永住目的で、絶対後悔しない覚悟があれば別だが。
No.104  
by 匿名さん 2018-11-05 15:57:05
青田買い以外は、竣工後も売れ残ってるわけで。
物件自体がアウト。
No.105  
by 投稿者 2018-11-05 19:58:22
>>104 匿名さん

スミフや金クレ物件はそう言うののが多いでしょう。逆に健全経営のようです。
No.106  
by 匿名さん 2022-05-23 06:56:27
先進国の中では、
日本くらいだそうですね。
こういう販売方法は。
No.107  
by 匿名さん 2022-05-23 22:45:03
築浅中古をじっくり見て検討した方が良さそうだね…。
新築プレミアムというのが2割もつくということだし。
No.108  
by 匿名さん 2022-05-24 11:22:24
下がってくると今朝ニュースで。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる