一戸建て何でも質問掲示板「小屋裏収納」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 小屋裏収納
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-05-31 06:25:51
 削除依頼 投稿する

批判なしでお願いします。もちろん自己責任は承知です。
小屋裏を居室として使っておられる方いますか?
どような使い方をしてるとか 暑さや寒さ実際どうなのか、
他、工夫してる事。断熱 明るさ 電気 換気 暖房冷房設備 天井抜き のキーワードから回答してくださってもOKです。

[スレ作成日時]2013-06-15 22:44:51

 
注文住宅のオンライン相談

小屋裏収納

41: 匿名さん 
[2014-04-23 22:26:33]
平屋ベースで合掌造りでロフトにすればいいじゃん。天井高さも気にならないでしょ。
42: 匿名さん 
[2014-04-23 23:02:19]
>39
ちょっと前のビフォーアフターでやってたけど、
普通に、二階建てで設計したほうが良いと思う
43: 匿名さん 
[2014-04-24 10:50:52]
新築段階から、小屋裏を居室に改造できるように計画してもらうといいですよ。

屋根の傾斜とか高さとかも最初から計画しないと窮屈な居室になってしまうから。(天井は平均2200くらいはないと圧迫感あるかも)
照明やコンセントなんかもちゃんと計画して、検査の前に1400の高さでベニヤ板かボードを仮止めしてもらうんです。
固定資産税もかなり節約できるし、なにより3階が不可能な地域でも、MISAWAの藏と同様にOKですから。

工務店の内覧会で何度もそういうの見せてもらったし、提案もされました。

内覧会は検査の後だったから、天井は高くなっていて、クロスも綺麗に貼ってありました。
44: 匿名さん 
[2014-04-24 20:36:13]
1階→2階の場合は、構造計算が簡易でリフォームできるけど、
2階→3階の場合は、構造計算が必要で、
躯体の耐震工事とか大掛かりとか匠(建築士)が言ってた気がする。

あと、都区内の住宅だと、容積率
余裕少ないから、なかなかできないですね
(違法だと、ローン借られなかったような)
吹き抜けや天井高くしたほうが、解放感あってよいと思います。

45: 入居済み住民さん 
[2014-04-24 23:05:31]
>43さん
うちがまさにそれです。
埼玉県民共済住宅で建てましたが、エアコン、ダウンライト、
コンセント、TVと全て揃っています。検査の後に仮止めの
ボードをとっぱらってもらい、クロス貼り・ダウンライト設置しました。
満足してます。ただ、窓だけは制約があり、小さいので居室なみの快適さはありません。
46: 匿名さん 
[2014-04-24 23:48:52]
大手はしないので工務店で建てるしかないな。都内では小屋根収納の窓も不許可。
47: 匿名 
[2014-04-25 00:32:44]
県民共済住宅って埼玉県ではNO1でしょ。
本当にやってくれるのかな?
48: 匿名さん 
[2014-04-25 08:16:23]
地方のハウスメーカーはたぶんやってくれます。

あくまで違法なので、大っぴらにはできません。

元々坪単価安いのに、3Fの面積も入れて計算するとめちゃめちゃ安いです。

でも、危険なので常設階段(せまくても良いが)にした方がいいです。
寝室や子供部屋にする場合は、寝ぼけてケガをしないように・
49: 匿名さん 
[2014-04-25 08:30:03]
耐震性に問題ないの?
固定階段にしたら、容積率に算入されたような・・・可動式だと特例とかなんとか
容積率に余裕があるなら、普通に設計してもらえば良いのに

50: 匿名さん 
[2014-04-25 12:06:24]
3F建にすると一気に高くなっちゃいます。
2F建十小屋裏って見積りだと2F建+50万くらいでした。
屋根を高くして、ダウンライトとか固定階段とか色々凝っちゃうと+アルファ取られると思いますけどね。
2F建料金に100万追加なったとしても子供部屋と書斎を6帖づつ作れれば得ですよね。

屋根が高くなって隣人から通報されたらマズいけど。
51: 匿名さん 
[2014-04-25 12:26:06]
まあ、中に入らないと天井高はわかりませんけどね。
一番怖いのは、完成内覧会です。
デザインが売りのハウスメーカーとかだと結構期間が長かったりするんで。
52: 匿名さん 
[2014-04-25 22:14:40]
平均高140cmなければ、居室ではないから、それをどう使うかは個人の自由。
53: 匿名さん 
[2014-04-26 04:46:41]
一番高いところで2・6m一番低いところが1・5mです。
54: 匿名さん 
[2014-04-26 23:41:54]
完成して、ロ-ンに支障が無ければ、とりあえずOKでしょう。
55: 匿名さん 
[2014-04-27 08:42:18]
サービスの様な感覚で提案してくれます。
クロス代とか屋根の勾配を急にしたり、多少は料金は発生しますが、2部屋増えれば、多少天井低いところがあってもうれしい。

ある程度大きいハウスメーカーは絶対にしてくれない。
56: 匿名さん 
[2014-04-27 21:20:55]
実家が地元工務店で建て直して小屋裏を作ったけど、あの格納式階段を使って荷物の出し入れなんて出来るのかな?乗せたら最後、出さないんじゃないかと思う。
57: 匿名さん 
[2014-04-27 22:09:55]
>56
都区内とか敷地狭く、なかなか余裕たっぷりの収納にならないところだと重宝してますね。

小屋裏は、主に軽めのもの、季節物(クリスマスツリーや雛人形とか)
家電・おもちゃとかの空き箱、テント・レジャー用品とかかな


58: 匿名さん 
[2014-04-27 23:39:58]
荷物の出し入れの為に小屋根にも普通の階段つけました。
59: 匿名さん 
[2014-04-28 04:16:01]

それは正解。
60: 匿名さん 
[2014-04-28 15:38:49]
うちも普通の階段にしました。

小屋裏の天井を取り払って、子ども部屋2つできました。
でもドア(高さ170)は特注になってしまって、少しだけ割高でした。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:小屋裏収納

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる