注文住宅のモニターを募集中とあるのですが、こちらの会社で建てられた方いらっしゃいますか?
もしくは、検討中の方、情報お願いします。
[スレ作成日時]2013-06-15 15:00:36
\専門家に相談できる/
京都のデザインファーストってどうですか?
1:
taro
[2013-06-20 07:11:37]
|
2:
ビギナーさん
[2013-06-20 20:10:09]
No.1さんコメントありがとうございました。実際にこちらで建てられたのですか?デザインが素敵なものばかりだなとおもったんですが、プレゼンも良かったということは提案力があるということですかね。せっかく注文住宅を建てるなら、少しデザイン性の高い家を建てたいと思ってます。アドバイスいただけたら幸いです。
|
3:
匿名さん
[2013-06-25 00:13:33]
私も、デザインファースト気になっていました。
狭小地でも土地を活かした設計をされているように感じますし 金額がお安いように思えます。 ただ、全然、情報がないので・・・ 私も口コミお聞きしたいです。 (お答えじゃなくてすみません) |
4:
匿名さん
[2013-07-11 18:16:51]
私も気になってます。同じく情報がないので・・。
ぢモニターとかは嫌なのでそういう場合は価格とかどうなのかな?あと事務所は京都という事はその度に出向くのもなぁ。あっ私は滋賀県です。 |
5:
taro
[2013-07-18 08:11:17]
建売はされてないそうで、ヒアリングの後で希望通りの設計をしていただきました。トータルの金額は設計・施工で運営されているとのことで、金額は抑えられているそうです。
|
6:
匿名さん
[2013-10-17 00:20:56]
その後建てられた方、もう住んでいる方おられますか?
いいも悪いも感想や意見等、何かあれば教えてください。 |
7:
hide
[2014-01-11 15:00:59]
デザインファーストさんで、建てて頂いて、現在住んでいます。今のところ問題はないです。窓をたくさんとって頂いたので、明るくて快適です。床暖房を提案・施工して頂きました。取り入れてよかったです。
|
8:
匿名
[2014-02-18 13:21:03]
この場で正直に悪いと思う事を書き込んでも大丈夫でしょうか。
いい事しか書けませんよね。 ネットで見ただけで何の情報も無いのに、デザインが良い、安いなどという理由で選ぶと 大きなリスクが伴うと個人的には思います。 それに今時、床暖房は何処でも提案しますし、窓を沢山取る事も何処ででも可能です。 |
9:
匿名さん
[2014-02-18 19:14:37]
No8さまが悪いと思われる点、
できれば参考にさせていただきたいです。 書きにくいかも知れませんが、 可能でしたらお願いします。 |
10:
匿名さん
[2014-02-26 13:12:46]
NO6です。
貴重な意見ありがとうございました。 |
|
11:
入居済み住民さん
[2014-05-06 11:44:33]
デザインファーストさんで家を建てていただきました。
設計してくださった方のセンスがすばらしく、こちらの期待以上のものが出来上がりました! こちらの質問や要望に、分かりやすく親身に応えてくださるので、安心してお願いでき、大変満足しております! |
12:
匿名さん
[2014-05-07 19:00:35]
良くなかったというご意見もあって良いのではと思います。
検討の参考になると思います。 たまたまその時や担当によって良くなかったり良かったりということもあるのではないかな。 マイナスの点はお願いするときに念を押したり確認をしっかりしたりということもできるし。 ホームページ見ましたがデザイン性が豊かですね。 住み心地はいかがなものでしょうか? |
13:
入居済み住民さん
[2014-05-11 23:55:05]
打ち合わせなどで丁寧に説明してくださるので、実用性や機能性をしっかり考えられた上で、デザインをかっこ良くされていることがよく分かりました。
実際、住み心地はすばらしいです! |
14:
匿名さん
[2014-05-19 07:18:27]
すばらしいのですね。
誉め過ぎが何か怪しい。。。 |
15:
匿名さん
[2014-05-20 09:50:33]
京都とありますけど関東あたりでもやってる会社なんですね。
施工例を見るとデザインはかなり独特のような。 1000万円台の注文住宅の写真を見ましたが価格帯は結構抑えられてますね。 デザインが凝ってる分どこかが安く抑えられてるのかなあと思いますがどうなんでしょう? アフターサービスも気になります。 |
16:
匿名さん
[2014-05-21 10:35:42]
特にアフターがしっかりしていることが大切だと思いますが
お住まいの方々はそれに関してはいかがでしょうか。 点検もあちらからきちんと通知が時期になると来たり、 緊急対応を要するときには早く行動してくれたりとか必要になってくると思われます。 家を長持ちさせるには それなりのメンテナンスが必要になってくるかと考えておりますので。 |
17:
mam
[2014-05-21 14:35:43]
現在無料プランニングでお願いしてます。
無料でも自宅まで打ち合わせに来てもらえて、子供が小さいので助かります。 他の方も書かれてますが、こちらの希望をしっかり聞きとってもらえる印象です。 金額もきっちり説明されて安心できます。 |
18:
契約済みさん
[2014-07-08 10:31:18]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
19:
匿名さん
[2014-07-09 11:02:39]
けっこう地域が手広い。だから各地域の特色やウける物件スタイルを色々把握してそうな会社かなと想像。
京都と聞くとどうしても昔の都に馴染んだ家を想像しますけどね、この考えは古いのかな。十数年前に行ったきりの場所だから自分はいまだにこんな感覚です。 もし買うならということで言及すると、 京都を彷彿とさせるようなデザインで自分の住んでいる地域で建ててみたい(南関東)、 です。 |
20:
京都在住
[2014-07-15 20:23:17]
以前に問い合わせをしたことがあります。無料プランニングをお願いしましたが、非常に丁寧に説明をしてもらえましたよ。
建てられた家も見せていただきましたが、スゴクお洒落な家で、かなり印象に残っています! ・・・かなり、抽象的な感じでスミマセン。 私はまだ建ててはいないのですが、建築するときは候補に入れようとは思っています。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
あとプレゼンもしっかりされていました。