丸紅株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート麻布台ヒルトップタワー パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 麻布台
  6. 3丁目
  7. グランスイート麻布台ヒルトップタワー パート2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-09-09 16:01:01
 

グランスイート麻布台ヒルトップタワーのパート2です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243489/
公式URL:http://www.gs-azabudai166.com/

<全体概要>
グランスイート麻布台ヒルトップタワー
所在地:東京都港区麻布台3-2-10の一部他
交通:南北線六本木一丁目駅徒歩7分
総戸数:166戸
間取り:1~3LDK、40.1~134.07m2
入居:2014年3月予定
売主:丸紅
設計・施工:大林組
管理会社:丸紅コミュニティ

[スレ作成日時]2013-06-14 22:01:13

現在の物件
グランスイート麻布台ヒルトップタワー
グランスイート麻布台ヒルトップタワー
 
所在地:東京都港区麻布台三丁目2番10他(地番)
交通:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 徒歩7分
総戸数: 166戸

グランスイート麻布台ヒルトップタワー パート2

633: 匿名さん 
[2013-06-28 23:14:48]
内装悪い物件だったとしていきなり何百万もかけて替えるかな?
床とか石にしたりするのは厚さの関係で難しいし。
634: 匿名さん 
[2013-06-29 00:32:04]
契約者のスレはなかなかスレが入らないね。いいとこどんどん共有すればいいのにね。ここも良い点あげてくれといっても入りが悪い。買った人からいろいろ聞きたいな。いいところ。竣工後に買うかもしれないので。
635: 匿名さん 
[2013-06-29 01:07:12]
ネガにも気苦労があるとは知らなかった(笑)

竣工後、内覧のうえ交渉がきくなら検討の価値あるね。
636: 住まいに詳しい人 
[2013-06-29 01:13:29]
君たちが竣工後に買うとか言うと人気になっちゃうからやめろよ。
おれはやめた。
637: 匿名さん 
[2013-06-29 08:17:49]
その気があっても買いません。
この価格帯ならグランとかパーマン買うでしょ
638: 匿名さん 
[2013-06-29 10:52:47]
でも、マンションのアンケートで戸建てローンなしのところにチェックを入れる時に
ほんの少しだけ嬉しいのは俺だけか?
639: 匿名さん 
[2013-06-29 11:37:53]
そんな人、沢山いるでしょ。
640: 匿名さん 
[2013-06-29 16:03:34]
ここに限らず、隣の東急も三田も最近どこも荒れてる。

6月に入り年明け以降の好調な販売に陰りが出たため、
業者が積極的にネガしてるのだろうか
641: 匿名さん 
[2013-06-29 23:25:53]
なんかここペンシルタワー? 今日、車で通ったが以外に細いですね。。
642: 匿名さん 
[2013-06-29 23:31:06]
ペンシルじゃないって人もいますが、ペンシルだとの声をよく聞きます
643: 購入検討中さん 
[2013-06-30 00:25:34]
ペンシルタワーでも施工はスーパーゼネコン大林組だから安心ですね。
戸数的には大規模にならず程よい感じだという印象です。
644: 匿名さん 
[2013-06-30 03:35:32]
大林組施工なので安全性は大丈夫でしょう
しかし、いかんせんペンシルは見栄えが安っぽい
645: 匿名さん 
[2013-06-30 09:16:13]
1流が好きならデベが3流のここより、野村・三井・清水と一流どころを揃えた三田
がよろしいんじゃないですか?
646: 匿名さん 
[2013-06-30 11:03:28]
三田は地権者と高さが気にならなければOKですね
647: 匿名さん 
[2013-06-30 14:14:43]
清○さんは最近の施工を見ると少し不安を覚えます。
神奈川の某マンションで話題になっていますし。
三田はモデルルームを見に行きましたが、それとは関係なくすぐ検討対象外となりました。
648: 物件比較中さん 
[2013-06-30 14:27:58]
今度は白金のタワーが粘着質なネガの標的になっていますね。
批判の仕方もここと同じ手法。
そうやっていろんなとこ渡り歩いてストレス発散してるみたい。
649: 匿名さん 
[2013-07-01 13:31:57]
お隣のブランズは意外と売れてるのですね。
ここも第3期の販売に注目です。
650: 匿名さん 
[2013-07-01 23:26:29]
まだ70戸残っているんだね。 しかもその残り方が同じ間取りが縦に連なって
ズドンと残っている。 いかにも値付けを間違えましたという残り方ですね。
651: 物件比較中さん 
[2013-07-02 00:40:07]
先日モデルルームに行って来ました。
残りの部屋の状況を見せてもらいましたが、上の方がおっしゃっているみたいに、同じタイプの部屋が残っているとかはありません。
デマは書かないほうがいいと思います。
652: 匿名さん 
[2013-07-02 01:01:12]
デマでもなんでもありません。 予定価格を聞いて一瞬で諦めたもの(高過ぎ)ですが、
本日価格付の間取り図と、販売状況の表が送られきました。 ここにその表を張り付け
ても結構ですよ。同じ間取りが綺麗に枕を並べて売れ残っていました。 651さんとは
時間差があって違ったようになっていたのかもしれませんが、丸紅さんがOKならその表
張り付けますよ。 見れば一目瞭然です。 70戸売れ残っていました。 651さんも
見たくないですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる