エリア最大級のザ・パークハウス 祇園レジデンスについての情報を希望しています。
便利で良さそうな場所ですが、どうでしょうか。
物件のこともいろいろ情報交換していきませんか。
ザパークハウス祇園レジデンス
所在地:広島県広島市安佐南区祇園3丁目30番1号(地番)
交通:可部線 「下祇園」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.21平米~85.31平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:神鋼不動産
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-gion-residence/index.html
施工会社:株式会社錢高組 広島支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2013-06-14 20:30:10
![ザ・パークハウス](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市安佐南区祇園3丁目30番1(地番)
- 交通:可部線 「下祇園」駅 徒歩3分
- 総戸数: 141戸
ザ・パークハウス祇園レジデンスってどうですか?
661:
契約済みさん
[2015-03-01 15:33:22]
|
662:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-03-01 16:56:42]
>>660
固定です どちらが正解ということはないので、自分の考え方次第だとおもいます このへんを参考したらどうでしょう? http://fp-tokushima.com/hendoukinri-koteikinri-3999.html http://isolf.com/kiso/flat35/211-vs |
663:
契約済みさん
[2015-03-01 19:55:53]
>>660
借りる年数で決めればいいと思いますよ、20年以内なら変動とか。 実際20年前より金利って下がってるんですよね、上がるって言われても上げれば景気に影響するし購買意欲が下がるのでなかなか上げれないのが現実です。 |
665:
匿名さん
[2015-03-03 23:03:33]
コベルコ跡地の開発ついでに、下祇園駅の改札口を反対側にも作ってもらえないもんだろうか。
たぶん検討はしているんだろうけど。 |
666:
匿名さん
[2015-03-04 00:47:00]
コンビニ立地としたら狭すぎですのでコンビニは絶対ありえません。
レディ薬局横のローソン見たらわかるだろうけど、 最近出店するのコンビニはあのくらいの土地の広さが必要。 サイズとしてはクリニックぐらいかな。 |
667:
契約済みさん
[2015-03-04 07:08:10]
>>666
跡地は駐車場が無理なようなので歩いて来る人が入れるようなものって考えたらすごく難しいですね。 駐車場のないコンビニもあるので全く可能性がないとは言えないかもですよ。 引っ越し後に玄関から毎日みて何が出来るのかも楽しみのひとつになるので待ちましょう❗ |
668:
匿名さん
[2015-03-04 12:49:09]
オシャレなパン屋兼カフェができるといいな。
|
669:
契約済みさん
[2015-03-04 13:25:03]
>>668
私もパン屋の予感がします❗ |
671:
匿名さん
[2015-03-08 08:24:55]
じゃあ、間を取って歯医者ってことでOKですね。
|
672:
購入検討中さん
[2015-03-08 10:31:35]
>>671
コベルコ跡地に医療関係が建つみたいだから歯医者はないかな? |
|
673:
物件比較中さん [男性 30代]
[2015-03-08 11:00:10]
コベルコ跡地は、新聞に出てましたよ。
積水の戸建、穴吹のマンション、スーパーを誘致って。 昨日、前を通ったら、積水の大きな看板が立って いました。 |
674:
匿名さん
[2015-03-08 12:30:49]
じゃ、やっぱり歯医者でOKです。
|
675:
ご近所さん
[2015-03-08 17:37:29]
このマンションが完売しないと、コベルコ北側の積水ハウスと穴吹工務店が取得した、広島 祇園開発プロジェクトが発表できないみたいですね。
当初の予定(12月)では1月末には概要を発表するとのことでしたが、結局入居開始しても残り20戸が完売してないので、諸事情から発表できないみたいです。 神鋼不動産、三菱地所レジデンス、積水ハウス、穴吹工務店と、いろいろと思惑があり大変なのでしょう。 |
676:
契約済みさん
[2015-03-08 18:33:21]
|
677:
匿名さん
[2015-03-10 09:06:21]
結局販売戸数20戸のままですが、実のところどうなんでしょう?
今月中には一桁になりますかね。 |
678:
契約済みさん
[2015-03-10 11:07:39]
こんにちは。
四月に入居予定ですが、住み心地は快適ですか? 引越しが楽しみです。 |
679:
入居済みさん
[2015-03-10 18:31:26]
>>678
この土曜日に入居しました、まだ引っ越しされた世帯が少ないので夜は大変静かに睡眠でします。 土日は午後から前の道が混んでますが歩いてイオンモールとか行けたりするので不便ではありません。 ゴミがえれべーたーを降りてすぐに捨てれるのや毎日いつでも捨てれるのには助かります。 まだまだ荷物の整理で落ち着くまで暫くかかりますがいいマンションを購入できた喜びでいっぱいです。 |
680:
入居済みさん
[2015-03-11 17:10:00]
同感です。
まったく私もそう感じてます。 |
変動です、もう上がったとしてもわずかですよ