三菱地所レジデンス株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス祇園レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 安佐南区
  6. ザ・パークハウス祇園レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-01-26 08:55:29
 削除依頼 投稿する

エリア最大級のザ・パークハウス 祇園レジデンスについての情報を希望しています。
便利で良さそうな場所ですが、どうでしょうか。
物件のこともいろいろ情報交換していきませんか。

ザパークハウス祇園レジデンス
所在地:広島県広島市安佐南区祇園3丁目30番1号(地番)
交通:可部線 「下祇園」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.21平米~85.31平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:神鋼不動産

物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-gion-residence/index.html
施工会社:株式会社錢高組 広島支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2013-06-14 20:30:10

現在の物件
ザ・パークハウス 祇園レジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:広島県広島市安佐南区祇園3丁目30番1(地番)
交通:可部線 「下祇園」駅 徒歩3分
総戸数: 141戸

ザ・パークハウス祇園レジデンスってどうですか?

481: 購入検討中さん 
[2014-12-16 18:17:52]
買えない ×

買わない ○
482: 購入検討中さん 
[2014-12-16 18:26:47]
中層中住戸で3000万位でしょ?
そんなに高くないでしょ
483: 契約済みさん 
[2014-12-16 18:32:01]
>>481
買ったものからみるとなに騒いでるのかなって。

この場所が生活の拠点として住みやすいと思ったから購入したのでそれぞれ考え方も違います。

他のマンションに住んでる方が自分のとことくらべてどうだとかを言うのならまだましなのですが。

私はこのマンションで最後を迎えるまで住むつもりです、それだけの価値があると思い購入しました。
住だしたら買ってよかったとたくさんのコメントさせてもらえると信じてます。
484: 購入検討中さん 
[2014-12-16 18:43:19]
>>483
検討するスレなんで情報交換してるんですが、、
市内で地場デベか、ちょっと田舎で地所にするか迷ってます。
価格はあまり変わりませんよ。

因みに八丁堀付近のマンションは手が出ません。
490: 契約済みさん 
[2014-12-16 22:09:53]
掲示板だからいろんな立場、思惑がある人が書き込むでしょう、もう少し冷静になった方がいいでしょうね。

良い気がしないのは分かりますよ。
私も購入者だから、自分が選んだ物件をボロクソにいわれたり否定されたら気分は害します。
でも、いちいち反応してたらキリがないでしょ。

まぁこうやって釣られて書き込んでる時点で、相手の思う壺、さらに煽られるかもしれませんが(笑)



491: 匿名さん 
[2014-12-16 22:47:29]
それほどムキにならずともよかろう
何か後悔でも?
493: 匿名さん 
[2014-12-16 23:01:46]
命令は受けないよ、きみ変ってるね。
494: 匿名さん 
[2014-12-16 23:20:34]
気分を害するなら見なければいいでしょ。
契約したら住民板で、ほのぼのしておけば良いじゃないですか。

それにしても、ポジティブ意見しか受け付けず、ネガティブ意見は買えない人だとか、業者だとか、なんとも都合の良いことで。
495: 匿名さん 
[2014-12-16 23:32:39]
あなたは気分を害しているみたいですね。
496: 購入検討中さん 
[2014-12-16 23:37:20]
ポジった意見では西側に大芝八木道路開発してますね。
市内へのアクセス良くなったらいいですね。
497: 匿名さん 
[2014-12-16 23:38:05]
いや、レスをざっとみた客観的な意見ですよ。
498: 匿名さん 
[2014-12-16 23:46:51]
己の意見の時点で主観的
そもそも客観的意見などない、わかるかな?
蘊蓄垂れる前に国語の勉強してくださいな
499: 購入検討中さん 
[2014-12-16 23:59:21]
みんな仲良くしましょうよ?
500: 匿名さん 
[2014-12-17 00:03:22]
おたく荒らしてたんですね・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる