エリア最大級のザ・パークハウス 祇園レジデンスについての情報を希望しています。
便利で良さそうな場所ですが、どうでしょうか。
物件のこともいろいろ情報交換していきませんか。
ザパークハウス祇園レジデンス
所在地:広島県広島市安佐南区祇園3丁目30番1号(地番)
交通:可部線 「下祇園」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.21平米~85.31平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:神鋼不動産
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-gion-residence/index.html
施工会社:株式会社錢高組 広島支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2013-06-14 20:30:10
- 所在地:広島県広島市安佐南区祇園3丁目30番1(地番)
- 交通:可部線 「下祇園」駅 徒歩3分
- 総戸数: 141戸
ザ・パークハウス祇園レジデンスってどうですか?
361:
匿名さん
[2014-11-18 10:01:09]
|
362:
ご近所さん
[2014-11-18 12:12:14]
>>361
契約済の人は話してはだめなの? |
363:
匿名さん
[2014-11-18 12:48:09]
だめっていうか自ら話を脱線させるのに、マンションの話をって矛盾していますよね。
だったら、マンション以外の話が出る検討板ではなく、住民板で話をするほうがよろしいかと思います。 |
366:
匿名さん
[2014-11-20 07:43:56]
周辺環境などを含めてマンションの話だと思います。
建物だけなら極端な話を言えばどこも大差ないのですから、話なんてすぐに終わってしまいます。 この掲示板の存在を否定しているようなものですよ。 |
368:
匿名さん
[2014-11-20 12:55:38]
北側は既に某企業が取得しました。
どうやらマンションではなさそうです。 学校法人でもありません。 ましてや風営法とは全く関係ありません。 P店って大騒ぎした人、残念だったねーーwww |
369:
周辺住民さん
[2014-11-20 13:22:16]
>368
スマートコモンシティ? |
372:
匿名さん
[2014-11-20 14:18:57]
>どうやらマンションではなさそうです。
訂正。 部分的に分譲マンションもあるようです。 |
374:
匿名さん
[2014-11-20 20:50:09]
何ができるのか分かってるんなら教えてよ☺
|
375:
匿名
[2014-11-20 22:33:45]
なんか嘘臭くて素人にも
わかります。。。 |
376:
匿名さん
[2014-11-21 00:05:21]
|
|
378:
匿名さん
[2014-11-21 09:02:32]
マンションは動産じゃなくて不動産。
不動産の取引にはその物件そのものだけではなく、 周辺環境によって大きくその価値が変わります。 不動産購入の検討をする以上、 周辺環境について語ることは、 ごく自然なことであり、 またさらには、 不動産を検討するにあたり、 周辺環境を無視してその不動産を語ることはナンセンスであると考えます。 例えば、 防音性能の優位性を謳ったマンションがあるとします。 これをマンションだけについて語ると非常に優れたもののように思いがちですが、 これが祇園地区にあるのか中区の2号線沿いにあるのかでは大きく違います。 これは防音性能や基礎杭の深さについても同じようなことが言えます。 直近の土地利用については非常に興味深いことです。 さらに申し上げます。 ここのマンションの契約者はお向かいの土地利用について "知る権利"をもっています。 不動産業者には周辺の土地利用について不動産業者ではない買主からの質問に、 知り得る情報を提供する義務があります。 三菱と共に神鋼不動産がこの度の売主です。 土地利用について不動産業者であるところの売主が知らない情報については、 当然ながら告知のしようもありませんが、 事実売却が完了しているならば、 お向かいの土地の所有者であった神鋼不動産が不知のわけはありません。 契約者ならば"知る権利"がありますので、 確認されれば宜しいかと存じます。 もし担当営業が知らなくとも土地売主の神鋼不動産に確認する義務があります。 なお、一般に企業の事業用地利用方法については、 社内機密であることが多いですが、 利害関係者たる購入者にそれを伏せることは社会通念上認められません。 よって、購入者は知ることは法的に権利を持っていると言えます。 但し、そこで知り得た情報については事業に関する機密情報があるかもしれませんので こうしたインターネット掲示板で情報を流布するという行為は 偽計業務妨害に当たる恐れもあります。 絶対に控えるべきかと存じます。 |
379:
匿名さん
[2014-11-25 00:51:49]
長々と書いているけど、何が言いたいかよくわからない・・・
|
380:
匿名さん
[2014-11-25 08:46:24]
それは申し訳ありません。
中学生でも理解できるくらい分かりやすく書いたつもりなんですが残念です。 |
住民板で話をしていてください。