エリア最大級のザ・パークハウス 祇園レジデンスについての情報を希望しています。
便利で良さそうな場所ですが、どうでしょうか。
物件のこともいろいろ情報交換していきませんか。
ザパークハウス祇園レジデンス
所在地:広島県広島市安佐南区祇園3丁目30番1号(地番)
交通:可部線 「下祇園」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.21平米~85.31平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:神鋼不動産
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-gion-residence/index.html
施工会社:株式会社錢高組 広島支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2013-06-14 20:30:10
- 所在地:広島県広島市安佐南区祇園3丁目30番1(地番)
- 交通:可部線 「下祇園」駅 徒歩3分
- 総戸数: 141戸
ザ・パークハウス祇園レジデンスってどうですか?
301:
周辺住民さん
[2014-11-14 12:01:48]
|
302:
匿名さん
[2014-11-14 13:06:46]
マンション前空地については気になりますけど、周辺住民の方はもうご存知なんですか?
|
303:
物件比較中さん
[2014-11-14 13:11:54]
|
304:
匿名さん
[2014-11-14 14:34:33]
入居時に完売してるかどうかもアヤシイ…。
|
305:
物件比較中さん
[2014-11-14 14:36:53]
>>304
でももう100戸以上売れてるんだからある意味凄いと思いますよ。 |
306:
匿名さん
[2014-11-14 15:21:24]
今広島はマンションラッシュだし、価格帯、間取り、周辺環境、総戸数いろいろ選択肢があるから、最終的に引渡後でも完売できたら御の字じゃないですかね。
|
307:
匿名さん
[2014-11-14 15:46:13]
>>305
凄いっていうか141戸あるんだから、現時点で100戸以上売れていて当たり前ですよ。 それだけのキャパがある事を見通して三菱は土地を購入していますからね。 逆に売れてなかったら酷いもんです。井口台みたいに。 |
308:
周辺住民さん
[2014-11-14 16:01:46]
>>303
マンションが立つと予想されてる方には残念ですね。 このあたりにもうマンションの需要はありません。もうマンション建設ラッシュは全国的に終息ぎみです。 活性化するために住宅エコポイントの復活などか検討されてるのですね。 おそらくあなたの予想通りパチンコが有力ですね。 |
309:
匿名さん
[2014-11-14 16:39:31]
パチンコ屋は法的に出来ない立地ですよ。
|
310:
周辺住民さん
[2014-11-14 17:32:14]
|
|
311:
周辺住民さん
[2014-11-14 19:11:53]
|
312:
物件比較中さん
[2014-11-14 21:28:46]
|
313:
匿名さん
[2014-11-14 22:19:17]
パチンコ店は出店できません。
>>310-312さま。勉強してね❤ 【風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律】 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO122.html 【風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行条例】 http://www3.e-reikinet.jp/hiroshima-ken/d1w_reiki/359901010029000000MH... |
314:
周辺住民さん
[2014-11-14 22:19:53]
|
315:
周辺住民さん
[2014-11-14 22:24:17]
|
316:
物件比較中さん
[2014-11-14 22:29:13]
>>315
なんかめんどくさい話になってきましたね、数年したら何か建ってるんでもうおひらきにしませんか?(笑) |
317:
匿名さん
[2014-11-14 23:24:40]
>>315
敷地から100m以内に学校の敷地があるとパチンコ屋は建てられません。 |
318:
周辺住民さん
[2014-11-15 00:09:17]
小学校からは100メール離れて建設できますが??
|
319:
匿名さん
[2014-11-15 00:35:00]
AICJの校庭。
|
320:
匿名さん
[2014-11-15 00:50:38]
跡地の敷地をパチンコ屋が建てれるように、学校の敷地から100m離れるように土地を分離させて・・・ってさすがにそこまではしないか(笑)
|
322:
契約済みさん
[2014-11-15 07:42:54]
契約が終えた者からしたらですねいろんな科が一つになった病院、同じように飲食店、ぜいたく言えば倉敷のアウトレットみたいな感じかな?
そこに毎日歩いて行けるなんて(笑) 当然土日の渋滞は覚悟してますが(笑) |
323:
契約済みさん
[2014-11-15 09:53:16]
>>317
100mは越えてますよ、だからパチンコ屋さんも問題なく建てれます。 |
324:
匿名さん
[2014-11-15 11:24:02]
敷地の北端とAICJの校庭は100m離れてません。分かんない人ですね。建てられないものなのに何でそこまでパチンコに来て欲しいの?もしかして貴方にとって利便施設なの?
でも、残念ながら出来ないモノは出来ないのよ。 分筆して100m放して建てるなんて、違法じゃなくても明らかな不法行為よ。 地域住民が訴えたら100%住民勝てます。 それでも用地取得するP店があると思う? |
325:
匿名さん
[2014-11-15 12:11:52]
|
326:
契約済みさん
[2014-11-15 14:40:18]
>>325
私もなぜだめなのか聞きたいですね、市役所で確認したとかはっきりしたことも。 |
327:
匿名さん
[2014-11-15 16:20:15]
引っかかる部分を分筆して、パチンコ客用の飲食店を入れたら誰も文句を言えない。
|
328:
匿名さん
[2014-11-15 20:08:29]
どうしてパチンコ屋にしたいんだろう…
もっと別の可能性もあるだろうに。 計画が分かるまで待つしかないですね。 |
329:
周辺住民さん
[2014-11-15 21:44:28]
|
330:
周辺住民さん
[2014-11-16 06:38:51]
|
332:
匿名さん
[2014-11-16 13:45:50]
|
333:
匿名さん
[2014-11-16 13:56:33]
御自身が御納得される方法を導きだしてみては?
依存心はそろそろお止めになられてはどうかと・・・。 |
334:
契約済みさん
[2014-11-16 20:38:59]
なんかマンションの話の場所なのに話がどこかに(笑)
|
335:
契約済みさん
[2014-11-16 20:40:33]
>>334
そうですね、それよりモデルルームがあった場所になにができるのか私はそっちが気になります。 |
337:
契約済みさん
[2014-11-16 21:12:50]
あの敷地の広さだとコンビニとか?内科とか歯医者さんとかでもいいですけどね。
|
338:
匿名さん
[2014-11-16 23:08:05]
学校の敷地が~って理由も、土地の分筆で解決ってことでオッケーですね。
皆さんの好きなパチンコ屋を建てる事は可能なんですね。 |
339:
匿名さん
[2014-11-16 23:54:06]
誰もパチンコ好きとは言ってないんじゃない?
さすがに見てて良い気はしないし、ここらでこの話題は止めにしたらどうです? |
341:
契約済みさん
[2014-11-17 05:33:29]
モデルルームの跡地は駐車場のないコンビニでしょうね、駐車場作れるほどのスペースないと思いますし。
|
342:
周辺住民さん
[2014-11-17 09:50:13]
コンビニ、近くにセブン、ローソンとありますが、他にファミマが欲しいですか?
地権者はそんなコンビニなんてことに使わないでしょうね。 |
343:
契約済みさん
[2014-11-17 09:58:39]
>>342
でも駅から降りた人は近いとこに入りますよ、そうした時一番立地条件がいい場所になりますから。 |
344:
匿名さん
[2014-11-17 10:11:09]
目の前にパチンコ屋より、コンビニがあった方が後悔すると思う。
便利そうにみえて、夜とか溜まり場になったり、騒音でうるさいよ。 |
345:
契約済みさん
[2014-11-17 11:02:17]
>>344
だからーマンションギャラリーの跡地にパチンコ屋できないって、せまいやん(笑) |
346:
匿名さん
[2014-11-17 11:36:19]
パチンコ屋がギャラリー跡地にできないことぐらい、土地の大きさみたら誰でもわかるじゃろ(笑)
|
347:
匿名さん
[2014-11-17 12:00:22]
現在とある学校法人が興味を示しているようです。
広さと交通利便を兼ね備えたこれだけ大きな立地はなかなか無いですからね。 だいたい、 油谷重工=コベルコ建機=神戸製鋼=神鋼不動産(このマンションの売主)です。 パチンコ屋に売るなんて現実的にはあり得ない。 しかも、 既に同社には広島市及び町内会連絡協議会より地域環境に与える影響を考慮した用地活用をとの意見書が出されている。 これだけの土地なんだから当然のことといえば当然のことですね。 |
349:
契約済みさん
[2014-11-17 12:21:18]
|
350:
匿名さん
[2014-11-17 12:22:54]
関係者も決まったら決まったでベラベラしゃべったらいかんでしょ。
|
このマンション前の空き地についてまだ知らない不動産関係者の方の意見なんて。
年内完売しそうと言うことじたい誤ってます。
見通しが甘いですね。