エリア最大級のザ・パークハウス 祇園レジデンスについての情報を希望しています。
便利で良さそうな場所ですが、どうでしょうか。
物件のこともいろいろ情報交換していきませんか。
ザパークハウス祇園レジデンス
所在地:広島県広島市安佐南区祇園3丁目30番1号(地番)
交通:可部線 「下祇園」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.21平米~85.31平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:神鋼不動産
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-gion-residence/index.html
施工会社:株式会社錢高組 広島支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2013-06-14 20:30:10
- 所在地:広島県広島市安佐南区祇園3丁目30番1(地番)
- 交通:可部線 「下祇園」駅 徒歩3分
- 総戸数: 141戸
ザ・パークハウス祇園レジデンスってどうですか?
181:
購入検討中さん
[2014-09-03 20:40:25]
|
182:
契約済みさん
[2014-09-04 19:57:25]
|
183:
購入検討中さん
[2014-09-07 09:54:19]
>>182
本日家族でモデルルーム見てきます、3LDKよく見てきて感想後でいれますね~! |
184:
購入検討中さん
[2014-09-08 11:36:52]
>>180
昨日見てきました、EとDは完売なので狭いほうの3Lのなかで決めないといけないかなって思います。 きの昨日はBタイプを見ましたが良いですね~、前向きに検討したいと思いました。 もモデルルームを見たあとに今の賃貸マンションを見たらなんか貧相で(泣) よーし、ら来週は契約する気でいきたいと思います! |
185:
契約済みさん
[2014-09-08 13:00:02]
DとEは完売なんですねー、他のお部屋もそれなりに売れてきてると良いですねぇ。
|
186:
契約済みさん
[2014-09-09 05:19:31]
みなさん、ご伝授下さい。
エアコンは何処のメーカーがお勧めですか? ろう廊下に室外機が2つおくようになるので室外機が静かで故障しにくいのが理想です。 あとりリビングには何畳用のをお買いになりますか? |
187:
契約済みさん
[2014-09-10 08:29:16]
モデルルームの広さを見たら今のテレビも小さいな~(泣)
50インチくらいないと食卓テーブルから見えないかなって。 あー、出費が |
188:
匿名さん
[2014-09-10 16:07:29]
>>186
安パイなのはパナソニックです。 どこの店で買ったモノでもメーカーの修理専門会社 パナソニック コンシューマーマーケティング株式会社 広島 に連絡すれば治してもらえます。 おススメしないのが我が家の某メーカーのムーブアイです。 センサーで人を感知してON・OFFとの説明書にありますが、 寝てる間にOFFになってたり、誰もいない部屋で留守中に点けっぱなしになったり・・・ その機能は使わないことで何とか回避してますが・・・ とりあえず省エネ仕様というのが前提で、とにかく帖数は十分カバーできるもの。 あとは、ヘタな機能の無いものがいいですね。 ヘンな機能を入れるより、ワンサイズ大きいものにした方が結局省エネですよ。 |
189:
契約済みさん
[2014-09-10 17:50:08]
>>186
三菱だけに霧ヶ峰! よよく言われるのがエアコン専門メーカーのダイキンにすれば間違いないって。 りリビングなら20畳までのでいいと思います、木造より冷えやすくて暖まりやすいのでそこまで大きめにしなくても大丈夫ですよ。 |
190:
匿名さん
[2014-09-11 01:03:23]
他のマンション住人で書き込みすみません。
うるるとさららは配管が他のものと違うようなので、営業の方に取り付けられるか確認してみてください。 ググると下記のようなサイトもあります。 (このエアコンが悪いというわけではなく、あくまで取付の話の参考として) http://www.eakon.info/technique/ururutosarara.html |
|
191:
契約済みさん
[2014-09-11 06:16:56]
>>190
ダイキンに限らずたくさんの機能がついてしまうと必ず配管が太くなります、購入されるときはよく電気やさんと相談されて決めた方が良いみたいですね。 |
192:
匿名さん
[2014-09-11 08:51:39]
|
193:
契約済みさん
[2014-09-11 09:52:58]
|
194:
契約済みさん
[2014-09-11 18:57:36]
>>193
過去のここの書き込みみてもひどい書き込みもあったりしてますね、入居される方や検討されてる方のアドバイスになる場所になればと思います。 |
195:
契約済みさん
[2014-09-15 17:31:01]
今月近くにマックスバリューできましたね、歩いていける距離なのでマンションの場所ってより住みやすい場所になりましたね。
|
196:
主婦さん
[2014-09-17 08:55:12]
|
197:
契約済みさん
[2014-09-22 07:42:42]
|
198:
契約済みさん
[2014-09-23 16:50:24]
コベルコ跡地はどうなるか楽しみですね。住みやすい環境になることを願ってます。
なかなか情報はないけど、どなたかギャラリーとかで聞かれましたか? |
199:
主婦さん
[2014-09-23 21:22:44]
|
200:
契約済みさん
[2014-10-01 11:30:00]
あと4ヶ月、年内には完成だからもう少しですね。
でも完売難しそうですね、まだ三割くらい残ってるし。 |
間取りを見ると価格の安い3Lはリビングもせまいですね。
この週末モデルルームを見に行ってきますね。