三菱地所レジデンス株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス祇園レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 安佐南区
  6. ザ・パークハウス祇園レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-01-26 08:55:29
 削除依頼 投稿する

エリア最大級のザ・パークハウス 祇園レジデンスについての情報を希望しています。
便利で良さそうな場所ですが、どうでしょうか。
物件のこともいろいろ情報交換していきませんか。

ザパークハウス祇園レジデンス
所在地:広島県広島市安佐南区祇園3丁目30番1号(地番)
交通:可部線 「下祇園」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.21平米~85.31平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:神鋼不動産

物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-gion-residence/index.html
施工会社:株式会社錢高組 広島支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2013-06-14 20:30:10

現在の物件
ザ・パークハウス 祇園レジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:広島県広島市安佐南区祇園3丁目30番1(地番)
交通:可部線 「下祇園」駅 徒歩3分
総戸数: 141戸

ザ・パークハウス祇園レジデンスってどうですか?

497: 匿名さん 
[2014-12-16 23:38:05]
いや、レスをざっとみた客観的な意見ですよ。
498: 匿名さん 
[2014-12-16 23:46:51]
己の意見の時点で主観的
そもそも客観的意見などない、わかるかな?
蘊蓄垂れる前に国語の勉強してくださいな
499: 購入検討中さん 
[2014-12-16 23:59:21]
みんな仲良くしましょうよ?
500: 匿名さん 
[2014-12-17 00:03:22]
おたく荒らしてたんですね・
501: 購入検討中さん 
[2014-12-17 01:18:32]
>>494
その通り!
502: 購入検討中さん 
[2014-12-17 01:20:14]
>>500
荒らす定義って何かわかりますか?
あなたはある意味荒らしですよ?
503: 購入検討中さん 
[2014-12-17 01:28:07]
14階はいいですね。子供が暴れても下の階には聞こえないんでしょうかね?
504: 契約済みさん 
[2014-12-17 04:38:27]
>>503
下の階の影響で言えばどの階でも同じですが上下左右の生活音は軽減されててバルコニー側を閉めてると子供の騒ぎ声もほとんど聞こえにいはずです。

その辺も三菱の物件を選んだ理由でもあります。

まあまだ住んでないので何ともなんですが住だして感想を報告しますね。

私は真ん中より上の階ですがバルコニーからの見晴らしを期待してます!
507: 入居予定さん 
[2014-12-17 07:45:39]
大町で10センチくらい積もってるので、西原祗園あたりだと数センチくらいですかね。
508: 入居予定さん 
[2014-12-17 08:07:03]
>>507
このくらいだと電車は止まらないし近いので場所として環境が良いのが確認できますね。
509: 購入検討中さん 
[2014-12-17 11:35:56]
>>505
祇園大橋渡れば市内より気温が下がりますよ。
凍結も市内より多いです。気を付けて下さい。
510: 入居前さん 
[2014-12-17 11:53:08]
可部線は最大120分の遅れで大変でした
511: 購入検討中さん 
[2014-12-17 12:03:06]
山陽本線は30分みたいですね
512: 入居予定さん 
[2014-12-17 12:54:44]
>>511
道路みたいに通行止めにならないので遅れても来てくれる電車はありがたいですね。

こんな寒い日に早く床暖房試したいなー
513: 購入検討中さん 
[2014-12-17 13:19:59]
>>512
ガス代が高くなります。収入が良い方以外は使えません。
514: 匿名さん 
[2014-12-17 13:39:58]
ここは一番近いアストラムの駅まで歩いたらどれくらいかかるのでしょうか?
515: 購入検討中さん 
[2014-12-17 13:40:54]
北向きの部屋はシイタケ栽培できるらしいですよ。
516: 購入検討中さん 
[2014-12-17 13:42:57]
>>514
祇園新道北まで約15分位ですかね。
517: 入居予定さん 
[2014-12-17 13:47:06]
>>516
バス停まで10分、アトムまで約20分くらいと思ってた方が良いですよ。

518: 匿名さん 
[2014-12-17 15:17:42]
今日は水曜日ですよね、ネガさんはばれますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる