旭化成不動産レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスブランズタワー三河島【 Part2 】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 東日暮里
  6. 6丁目
  7. アトラスブランズタワー三河島【 Part2 】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-04 00:39:33
 

アトラスブランズタワー三河島について語り合いましょう!
完成するのは結構先のようですね。

■まえスレ
アトラスブランズタワー三河島(旧:(仮称)三河島駅前南地区第一種市街地再開発事業PJ 【Part1】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/258809/1


公式URL :http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/mikawashima/index.html/
売主  :旭化成不動産レジデンス株式会社<売主・販売提携(代理)>
     東急不動産株式会社<売主>
施工会社:清水建設・工藤工務店建設共同企業体
管理会社:株式会社東急コミュニティー


物件名 :アトラスブランズタワー三河島
所在地 :東京都荒川区東日暮里6丁目3287番31(地名地番)
交通  :常磐線 「三河島」駅 徒歩1分
価格  :2,600万円台予定~5,200万円台予定
間取  :1LDK~3LDK
専有面積:43.70m2~75.35m2
販売戸数:未定
総戸数 :327戸

【タイトルの一部を修正しました 2013.6.14 管理担当】

[スレ作成日時]2013-06-14 09:09:34

現在の物件
アトラスブランズタワー三河島
アトラスブランズタワー三河島
 
所在地:東京都荒川区東日暮里6丁目3287番31(地名地番)
交通:常磐線 「三河島」駅 徒歩1分
総戸数: 327戸

アトラスブランズタワー三河島【 Part2 】

281: 契約済みさん 
[2013-10-08 20:26:48]
物件概要が9戸先着順ということは、そのレベルまで売れたということ?
ましてモデルルームの営業日数減ったということは完売まもなく?
282: 入居予定さん 
[2013-10-09 00:26:05]
マンションの一階に総合病院が入ることが確定したぽですね。撮影された方がいらっしゃいました。写真は無断リンクなので、問題ある場合は削除してください。
http://pbs.twimg.com/media/BWD0wDpCYAERadt.jpg:large
283: 入居予定さん 
[2013-10-09 10:58:19]
マンションの2階に総合病院が入る様ですが、この情報が確実でしたら
長生きできそう????
病院と寿命の関係は無いのですが、何かあったらすぐ2階ですから・・・
クリニックモールとは、良いアイデアですネ。
各診察専門のお医者さんがこま切れでの入居でしょうか?
エレベーターを降りたら診察してもらえます。
お子様のいる家庭でしたら小児科があるので安心しますでしょう。
食堂などが入居するより治安もいいと思います。
賛成。
284: 入居予定さん 
[2013-10-09 12:46:44]
282です
一階→二階ですね。失礼しました。
近くに関川病院?があるので地元の方の恩恵は微妙ですが、住民としては心強いですよね。
285: 匿名 
[2013-10-09 20:00:47]
病院が多いのは助かります
286: 匿名 
[2013-10-09 20:15:22]
やぶ医者でないことを祈ります
287: 入居予定さん 
[2013-10-09 21:30:15]
あとは、スーパーが入ってくれると大助かりですね。いつまでも活気があるマンションになりそうで楽しみです。
288: 匿名さん 
[2013-10-09 22:00:08]
スーパーは面積的にどうですかね。入ればありがたいですが。
コンビニとマックあたりなのかなぁ。
289: 入居予定さん 
[2013-10-09 23:25:51]
個人的にはマックと居酒屋は望んでませんw
年内には決まるんでしょうかね。営業さん曰く。
290: 匿名 
[2013-10-10 11:30:54]
「まいばすけっと」でも、あれば助かりますよ
291: 契約済みさん 
[2013-10-10 16:04:06]
まいばすけっといいですよね
新三河島と田端と日暮里に最近できたから配送ルート的にも三河島にもできそう
292: 匿名 
[2013-10-10 17:18:29]
「まいばすけっと」はイオンなので、いいです。
マルエツが駅の反対側なので、南口で買い物ができるといいです。

293: 社宅住まいさん 
[2013-10-10 22:54:59]
あと、個人的には本屋さんとかTUTAYAがあればいいなぁ
294: 匿名さん 
[2013-10-10 23:20:01]
まいばすけっと、イオンなのに
20日30日5%オフが無いんだよねぇ。
295: 契約済みさん 
[2013-10-11 11:58:52]
ところでJRの東北縦貫線の話はどうなっていますかね?常磐線の東京駅乗り入れ実現すれば便利になりますね。
296: 入居予定さん 
[2013-10-11 20:05:13]
東北縦貫線の情報漁ってますがダイヤ公式発表されないと全くわかりませんねー。常磐線か乗り入れるのかさえ決定ではないですよね。工事は順調に進んでいるようですが。
http://ow.ly/254a24
297: 入居予定さん 
[2013-10-13 05:46:18]
10月20日の工事現場見学会、当日は日暮里~北千住間の常磐線が運行中止との知らせがありました。当日行かれる方は交通機関にご注意を。
298: 入居予定さん 
[2013-10-13 06:03:02]
ホームページがリニューアルされてますね。
299: 入居予定さん 
[2013-10-13 06:04:25]
>297さん
知らなかったので三河島から行く予定でした。
情報ありがとうございます。
300: 三河島5年目 
[2013-10-13 09:13:45]
三河島に住んで5年目です。
マンションの下に使えるスーパーが入ることを期待しています。
okストアとか大歓迎なんですが。この辺のスーパーは安くないし、競争が緩いので品質も微妙です。
車で買い出しに行くことが多いです。

この掲示板に書き込みしている方々は良識のあるように感じますが、このあたりの住人レベルに期待はしない方が良いです。
とはいえ、都心までが近く、悪いところではありません。
日本語よりもハングル語が多いように感じることもありますが、国際色豊かでニューヨークみたいだと思えば、気になりません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる