旭化成不動産レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスブランズタワー三河島【 Part2 】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 東日暮里
  6. 6丁目
  7. アトラスブランズタワー三河島【 Part2 】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-04 00:39:33
 

アトラスブランズタワー三河島について語り合いましょう!
完成するのは結構先のようですね。

■まえスレ
アトラスブランズタワー三河島(旧:(仮称)三河島駅前南地区第一種市街地再開発事業PJ 【Part1】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/258809/1


公式URL :http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/mikawashima/index.html/
売主  :旭化成不動産レジデンス株式会社<売主・販売提携(代理)>
     東急不動産株式会社<売主>
施工会社:清水建設・工藤工務店建設共同企業体
管理会社:株式会社東急コミュニティー


物件名 :アトラスブランズタワー三河島
所在地 :東京都荒川区東日暮里6丁目3287番31(地名地番)
交通  :常磐線 「三河島」駅 徒歩1分
価格  :2,600万円台予定~5,200万円台予定
間取  :1LDK~3LDK
専有面積:43.70m2~75.35m2
販売戸数:未定
総戸数 :327戸

【タイトルの一部を修正しました 2013.6.14 管理担当】

[スレ作成日時]2013-06-14 09:09:34

現在の物件
アトラスブランズタワー三河島
アトラスブランズタワー三河島
 
所在地:東京都荒川区東日暮里6丁目3287番31(地名地番)
交通:常磐線 「三河島」駅 徒歩1分
総戸数: 327戸

アトラスブランズタワー三河島【 Part2 】

510: 入居予定さん 
[2013-12-22 00:02:18]
夜は航空障害灯が灯ってました(わかりずらい写真ですいません
夜は航空障害灯が灯ってました(わかりずら...
511: 匿名 
[2013-12-22 12:28:16]
写真ありがとうございます。(遠方ですのでもうずっと現地へ行ってません。)
ありがたいです。
512: 周辺住民さん 
[2014-01-10 13:08:07]
29階まできました

29階まできました
513: 匿名 
[2014-01-10 21:21:33]
写真ありがとうございます、完成待ち遠しいです
514: 匿名さん 
[2014-01-12 05:27:40]
何で三河島にしたんでしょう?
東日暮里でよいのでは?
515: 匿名 
[2014-01-12 08:25:47]
東日暮里の方かがわかりやすい
516: 購入検討中さん 
[2014-01-12 11:15:44]
マンション名もテナントもまったくセンスとやる気が感じられない(^_^;)
517: 匿名さん 
[2014-01-12 17:49:00]
スーパーやコンビニは、マーケティングやるから、
この立地では採算が取れないってことでは?
518: ご近所さん 
[2014-01-12 19:56:26]
同じ荒川区のマンションに弟が住んでいてそのマンションからここがどんどん高く積み上がっていく様子が見えるので気になっていました。

512さんと被ってしまいますが、私も近くを通りかかった時に撮った写真を載せておきます。上手く添付できるかなー。

窓に5、10…と階が貼ってありますね。

完成が待ち遠しいですね。
同じ荒川区のマンションに弟が住んでいてそ...
519: 匿名さん 
[2014-01-16 15:20:51]
お写真のアップロードありがとうございます。
徐々に出来上がっていくのが見られてとても楽しいですね。

最寄駅が三河島なので三河島とネーミングしてもしょうがないかなと思いつつ
東日暮里の方が確かにイメージ的には良いような感じがしますね。

そもそも別地域の人だと三河島と聞いてもよく判らないみたいなので。
520: 匿名 
[2014-01-16 15:59:48]
三河島は島かと思う、日暮里なら誰でも知ってる
521: 匿名さん 
[2014-01-16 16:03:35]
そもそも「三河島」の地名がなくなったのはあの事故を連想してしまうから敢えて変更したのですし。
522: 入居が待ち遠しいさん 
[2014-01-16 16:37:35]
マンションの建設具合を見た後に
大和水産の鉄火丼を食べに行きました。
鉄火丼700円味噌汁付は安いですね。
入居したら常連になってしまいそうです^^
マンションの建設具合を見た後に大和水産の...
523: 匿名さん 
[2014-01-18 05:01:16]
こんなのがありました。
s.ameblo.jp/tokyo-horumon/entry-11750460096.html
524: 匿名さん 
[2014-01-23 09:16:55]
にゃがにゃが亭ですね!>523さま
私も大好きです。
かまあげつけ麺が最近マイブームです。

大和水産、入ったことがなかったんですがすごい美味しそう!
これで700円で味噌汁つきってサービスいいですね。
常連になる日も近いです。
526: 周辺住民さん 
[2014-01-25 08:13:34]
31階まで出来上がってきました
写真へぼくて すいません
31階まで出来上がってきました写真へぼく...
527: 匿名 
[2014-01-25 13:00:21]
あと3階ですね
528: 匿名さん 
[2014-01-30 11:13:12]
526さん、いえいえ、本当にお写真ありがたいです。
電車の中からはいつもちらっとは見ているんですが、こうやって下から見上げて…というのは頻繁にできないので。

三河島ってあまり外食できる場所が多くない印象ですが皆さんの書き込みを見て認識を改めました。
ファミリー向きという感じではないですが、
自分一人の時には少なくとも困らないように感じますね。
529: 匿名 
[2014-01-30 11:21:30]
松戸の伊勢丹近くのマンション検討しに行ったら82サイズが55~5900万!高い!と思い、見るだけと思ったここを気に入り即決。駅に近いし暮らしやすそうと思ったのですが。。只管理費等が10年後~だいぶ高くなるみたいなのが。。。お値段は安いですが。兎に角10月が楽しみ!
530: 匿名さん 
[2014-02-01 05:22:23]
また、こんなのでてます

s.ameblo.jp/tokyo-horumon/entry-11760976366.html

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる