8月からの入居を控え、販売住戸も残り少ない状況。
果たして完売はいつになるのか。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325373/
所在地:大阪府大阪市北区天神橋7丁目5番(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:59.03平米~78.17平米
売主・事業主:阪急不動産
物件URL:http://www.geo-ten6.jp/
施工会社:大林組
管理会社:阪急ハウジングサポート
[スレ作成日時]2013-06-13 12:54:59
ジオタワー天六 PART 8
378:
匿名さん
[2013-08-20 07:45:14]
|
379:
匿名さん
[2013-08-20 08:14:51]
自分のマンションが捨て駒や毒味役になるのはいやですね。
|
380:
ご近所さん
[2013-08-20 08:37:45]
漏水防止なんて基本中の基本。
過去の失敗に全く学んでない。 |
381:
匿名さん
[2013-08-20 20:51:08]
アクセス禁止などしても無駄であることを思い知った?!
まだ1000ぐらい余裕ありますよ。 |
382:
匿名さん
[2013-08-20 21:04:37]
既に某巨大掲示板に天六漏水事故スレが立っている…どんどんアンダーグラウンドな世界に突入していくだけ。
|
383:
匿名
[2013-08-20 21:17:41]
痛いなあ。資産価値だだ下がり。
|
384:
匿名さん
[2013-08-20 21:21:30]
完全素人だなwww
それか、1Room零細投資家。 全く不動産をわかっちゃいない。 これ以上、笑わすなや。資産価値は駅直結は上がるしかない。 |
386:
匿名さん
[2013-08-21 01:22:15]
年寄りを住まわすなよ。
万が一、また断水したら生命にかかわるよ。特に高層階。 このモワッとした炎暑、7階が俺限界。涼しければ15階まではダッシュできる。 |
390:
匿名さん
[2013-08-21 13:37:03]
384
「ふつう」ならね! |
391:
住まいに詳しい人
[2013-08-21 16:39:25]
新築マンションの漏水事故って実はかなりあります。
表に出てないだけ。 デベ、ゼネコン、買主ともに公にするメリットないので、 補償でもめて裁判になれば別だけど、、 |
|
392:
匿名さん
[2013-08-21 17:11:08]
ふーん。
|
393:
匿名さん
[2013-08-21 18:08:01]
漏水ってどこかにお水がたまっているんですか?
サビませんか? 心配です・・・ 巨大掲示板に詳細書いてますか? |
394:
匿名さん
[2013-08-21 18:40:50]
>>391
デベの人ですかね?苦しい弁明ですね・・・ 新築時の漏水はその他の様々な瑕疵の発覚の発端となる場合があります。 躯体も含めて信頼できる第三者にきちんと隅々まで調査して貰った方がいいですよ。 下記URLに記されているのは漏水が発端でその他の手抜き工事が発覚した例です。 http://www.begoing.jp/jiken08.html |
396:
匿名さん
[2013-08-21 20:22:37]
そっかぁ、施工ではなく霊の仕業かぁ。
って、そっちの方がいややん(笑) |
397:
匿名さん
[2013-08-21 20:26:32]
それは言い過ぎ。
|
399:
匿名さん
[2013-08-22 14:10:09]
こんな所で乳幼児連れとかいないよね?
|
400:
ご近所さん
[2013-08-22 15:32:22]
じゃぁ、何処のマンションがええんや?
|
401:
匿名さん
[2013-08-22 16:03:05]
子供がいればやはり学区が気になる。
|
402:
匿名さん
[2013-08-22 19:14:33]
施工は大成か清水にすべきでしたね。
いきなり漏水とは・・・論外。 医師掲示板で話題になっています。 |
403:
ご近所さん
[2013-08-22 19:30:12]
じゃぁ~~、何処のマンションがええんや?
|
そのことをわかっていない人にはそれを骨身にしみるまで理解させる必要がある。