プレサンスロジェ四条大宮駅前について意見や情報をお聞かせ下さい。
まだあんまり情報がないですね・・・プレサンスってどうなんだろう。
所在地:京都府京都市下京区大宮通四条下る四条大宮町25番2(地番)
交通:阪急京都線「大宮」駅徒歩1分
間取:1LDK~4LDK+S(納戸) ※S=F
面積:43.11m2~97.88m2
売主:株式会社プレサンスコーポレーション 本社
施工会社:(株)森本組 大阪支店
管理会社:グローバルコミュニティ(株)、(株)プレサンスコミュニティ
【物件概要を追記しました 2013/12/04 管理担当】
[スレ作成日時]2013-06-13 12:10:39
プレサンス ロジェ 四条大宮駅前
No.1 |
by 匿名さん 2013-06-14 08:38:53
投稿する
削除依頼
来月から販売が開始されるようです。
大宮駅がすぐそこというのはとても便利でいいですね。 販売価格がすごく気になりますがまだ未定みたいです。 |
|
---|---|---|
No.2 |
大宮であれ駅1分は良いですね
|
|
No.3 |
2さん そうですよね。
どの駅であっても、近いというのは魅力感じますよ。 大宮駅は周辺も派手な感じはないけれど 探せばいろいろお店もあって便利ですからね。 |
|
No.4 |
阪急沿線で探していたので
このマンションは第一候補です。 大宮も便利ですよ。 それに少し行けば二条駅もありますし 車はいらないって感じがいいなと思います。 |
|
No.5 |
これだけ駅に近いと便利でいいですね。
ただ、まだ何も詳細が見えてこない状態です。 価格など高くなりそうですがどうなのかな。 |
|
No.6 |
阪急の大宮駅、特急止まらないんだね。
烏丸や河原町とは電車の数が違い過ぎ。 |
|
No.7 |
平日朝夜の通勤時間帯は特急ではなく快速急行と通勤特急しかないのでなんら変わらないですよ。
昼間も河原町に出るなら10分に一本ですし不便とまではいかないでしょう。 まぁ梅田行きは同じ10分に一本でも桂乗換になっちゃいますけどね。このルートだと烏丸からより3分くらいは長くかかるでしょうか。 個人的には通勤に使う以外でそんな1分を争って梅田に行く用事はないから別にいいかなと。 ただ、できれば烏丸からも10分以内のとこがいいですね。 |
|
No.8 |
平日の朝夕の電車本数は烏丸・河原町と変わらないんですね。
ただ、朝の通勤時の着席可能性は 河原町>>烏丸>>>大宮 ですね。 |
|
No.9 |
ただ、朝の通勤時の着席可能性は
河原町>>烏丸>>>大宮 ですね。 確かにそうですね。 でも、本数が多いので何とかなるでしょう。 何よりJRのように遅れることも少ないし便利だなと思いますよ。 |
|
No.10 |
阪急が近いということで物件価格が高くなりがち。
でも、その点から考えるとココはマシなの? |
|
No.11 |
まだ販売価格は未定のままで
公表はされていないようです。 今月の中旬には販売開始予定のようですから 気になる方は随時公式サイトを要チェックですね! |
|
No.12 |
阪急ブランドはどんどん低下していくなー
最近はJR の人気にが凄いなー |
|
No.13 |
どうなんでしょう。
まわりで聞いていくと阪急のほうが人気はありますけどね。 大宮も悪い場所ではないと思いますよ。 |
|
No.14 |
個人的には大宮駅周辺にもっと分譲マンションが増えて欲しいですね!
ライオンズロイヤルグレイドあたりから増えて来たんですかね〜 |
|
No.15 |
プレサンスは企業イメージが悪いけど
みなさん、そのことはどう考えてますか? |
|
No.16 |
プレサンスがイメージ悪いとは知りませんでした。
他の企業などはいくつか聞いたことがありますが、、、 大切なのは物件内容ではあると思うのですが 物件を探している段階なので。 こ具体的にどうイメージ悪いのか知りたいですね。 |
|
No.17 |
みなさん企業の噂をよく御存じですね。
最近、マンション購入を考え始めたので こういう噂などお聞きできるのはすごく参考になります。 |
|
No.18 |
四条大宮は、特急ってとまるんでしょうか?
阪急が近いのは便利だなと思うんでどうなのかなと思ったんですよね。 |
|
No.19 |
たった17しかコメントついてないスレなんだから、せめて最初から読んでから書き込んではどうでしょう?
そもそも調べればすぐわかるし。。 |
|
No.20 |
プレサンスは営業電話で有名だよな
大阪や京都のワンルームマンションを 家賃収入目的で買いませんかってかけてくるよな 名簿業者から買った名簿で無差別にかけてくるみたいね |
|
No.21 |
このスレ立てた方は、情報元やアドレスを入れずに立てたから情報が少なすぎ
公式アドレスですら入れてない・・・ 公式URL:プレサンス ロジェ 四条大宮駅前 http://pl-soe48.com/index.html 売主:株式会社プレサンスコーポレーション http://www.pressance.co.jp/index.html 施工会社:株式会社森本組 http://www.morimotogumi.co.jp/index.html 管理会社: 株式会社プレサンスコミュニティ http://pressance-community.jp/ 管理会社:グローバルコミュニティ株式会社 http://www.glob-com.co.jp/ 販売提携(代理):株式会社プレサンス住販 http://pressance-jyuhan.co.jp/ 販売提携(復代理):シアーズ株式会社 http://sears.co.jp/ 【マンションコミュニティ プレサンス関連スレッド】 プレサンスについての口コミ掲示板 - マンションコミュニティ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%8... プレサンス投資用・収益用マンションのオーナー友の会・情報交換掲示板 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/181569/ 株式会社プレサンスコミュニティってどうですか?Part1|マンション口コミ掲示板・評判 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221457/ 株式会社プレサンス住販て どうでしょうか? http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47976/ エイジングコートについての口コミ掲示板 - マンションコミュニティ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%8... 【マンションコミュニティ 施工会社・管理会社関連スレッド】 グローバルコミュニティ株式会社ってどうですか?Part1|マンション口コミ掲示板・評判 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90502/ 森本組、民事再生法を申請 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2130/ 【不動産サイト】 Yahoo!不動産 > 中古マンション > 京都府 > キーワード検索結果(京都府)プレサンスで検索した中古マンション(京都府) http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?pf=26&key=%A5%D7%A5... 不動産・住宅サイト SUUMO > 中古マンション 関西 > 物件一覧 「プレサンス」関連の中古マンション購入情報 検索結果 http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ010FJ001/?ar=060&bs=011&fw... 収益物件検索結果|国内最大の不動産投資サイト楽待(らくまち) http://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/area/prefecture/dimAll/?sort=price&sort_type=asc&area=&line=&st=&gross=&year=&price_from=&price_to=&min=&newly=&keyword=プレサンス 不動産投資の収益物件 プレサンス 【健美家】 不動産投資の収益物件 http://www.kenbiya.com/list/kw=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%83%B3%E3... 【企業情報サイト】 3254 (プレサンスコーポレーション) - Yahoo!掲示板 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=e&board=3254 転職会議 - プレサンスコーポレーションの転職・求人のクチコミ http://jobtalk.jp/company/859_about.html 【求人サイト】 株式会社プレサンスコーポレーション※東証上場企業 http://job.rikunabi.com/2014/company/top/r883010026/ 株式会社プレサンス住販 http://job.rikunabi.com/2014/company/top/r687010049/ 転職ならエン・ジャパン 転職TOP>検索結果 ■キーワード:プレサンス http://employment.en-japan.com/search/search_list.cfm?keyword=%83%76%8... 【2ちゃんねる過去ログ】 2ちゃんねる プレサンスCってどないか? 2006/03/05~2009/02/24 http://www.logsoku.com/r/estate/1141487166/ 2ちゃんねる プレサンスコーポレーションってどうよ? 2009/02/25(水)~2011/03/09(水) http://mimizun.com/log/2ch/estate/1235565087/ 2ちゃんねる【投資】プレサンスコーポレーション3室目【電話】 2011/03/27(日)~2011/06/27(月) http://archive.2ch-ranking.net/estate/1301184363.html (レス番号>>231以降は妨害行為) 【欲望】プレサンスコーポレーション4室目【歩合】| 全面荒らし http://2ch.viewerd.com/estate/1312689487/ 【欲望】プレサンスコーポレーション5室目【勝者】 - 全面荒らし http://read2ch.com/r/estate/1317524936/ プレサンスは糞 | 2ちゃんねる http://www.logsoku.com/r/estate/1330483406/ - 全面荒らし プレサンス大阪城公園パークプレイス 激安 - 2ちゃんねる http://jump2ch.com/ag/engawa/estate/1370037602/all ■>>102~は荒らし |
|
No.22 |
職場にも電話かかってくるよ。常識疑う。
|
|
No.23 |
合法だから問題なし
|
|
No.24 |
21さんの情報量すごいですね。
全部調べられたんですか? プレサンスだけでなく、他社も結構強引なくらいに電話営業かけてくるようです。 だから、安易に資料を取り寄せたりできないんですよね。 |
|
No.26 |
今の売れ行きはどんな感じなんでしょうね。
いろいろ詳しい情報の書き込みの後、あまりスレの動きがないようですが。 四条大宮に近いし便利だとは思いますが、人気ないのですか? |
|
No.27 |
全体的に微妙かも
価格が安いとか特徴があればいいけどあまりないよね あと大阪への通勤考えたりで最近のJR 人気の影響もあるんじゃないかな |
|
No.28 |
特徴?駅1分は十分売りやと思うけど。
それに京都でJR人気はないよ。 郊外ならともかく。 |
|
No.29 |
どうなんでしょうね。
やはり京都では阪急のほうが便利だと思う人はが多いかもしれないです。 JRはあまりピンとこないです。 |
|
No.30 |
JR も阪急も駅1分は騒音がやばいよ。
大阪地下鉄とかは駅1分でも騒音はないけど。 地上線路の騒音は住んだものにしか解らない酷さだから。 便利なんだろうけど。 2分が160mだから線路と垂直にこれくらいだったら我慢できるけど。 |
|
No.31 |
ここは地下やろ!
|
|
No.32 |
そうなん?地下なん?
大宮なんていかんから知らんかった 地下なら一度見に行くわ! |
|
No.33 |
阪急沿線は人気でしょう。
大宮だと嵐電もあるし、ちょっとしたお店もあるし 悪くない立地かなと思いますね。 |
|
No.34 |
最近、大宮近くの物件がとても増えているようですね。
こんなに土地が空いていたのかと思うくらいです。 比較対象が多いのはうれしいですね。 |
|
No.35 |
京都は土地が狭いというイメージでしたが
実際はまだまだマンションやビルが建っていく勢いです。 この大宮付近もそうですが、 少し行った先の二条駅周辺もマンションが続々と建っています。 プレサンスも良いなと思いつつ、 じっくりと比較したいので週末はモデルルームめぐりしています。 |
|
No.36 |
このスレは静かですね。
やはり大宮だから検討してる人自体が少ないんでしょうか??? せっかくの駅1分でもネオン街はちょっと難ありだと思います。 駅近にはこだわりたいので、そうなるとやっぱりジオかな~ |
|
No.37 |
価格的にジオ買えるならプレサンスは検討してないでしょ!
|
|
No.38 |
まだまだ価格上がるので
じっくり待つなら待ってください。 売れるかは知らん。 |
|
No.39 | ||
No.40 |
それは阪急沿線ではないからです。
阪急沿線は資産価値としては安泰です。 |
|
No.41 |
今時、阪急沿線にブランド価値があると思ってるの?
不思議だなー もしそういう価値観を持ってるなら プレサンスのマンションなんて論外じゃないの? 投資用マンションの名簿電話営業してる企業だよ。 |
|
No.42 |
京都でも大阪でも阪急沿線が住みたい沿線のトップでしょ。
京都でも四条烏丸等阪急沿線の地価上昇が止まりませんね。 |
|
No.43 |
大阪は地下鉄やろw
|
|
No.44 |
大阪や他府県の方の書き込みが続いているのでしょうか?
京都の人なら、阪急は便利でもブランドという扱いはしないと思います。 ちなみに私自身は阪急沿線付近在住なので阪急を利用していますが 南のほうに住んでいる友人は京阪ばかり利用しています。 ブランドというよりも、住んでいる場所で利用するものが違うだけの話。 |
|
No.45 |
確かに京都人なら阪急ブランドがどうとか言わないですね。
どちらかと言えば街中(中でも北寄り)に住んでナンボって思ってる人が多いです。私鉄沿線と見られることはマイナスに考えてます。 しかし大宮は便利ですね。 河原町へも烏丸へも阪急で行けるし。しかも150円。バスも自在に使える。 地下鉄は初乗りが来年には220円。河原町には乗り換えないと行けない。せこいようやけど地下鉄は高過ぎだわ。。なんせ全国一。 |
|
No.46 |
大阪市営地下鉄の民営化後に、
神戸市営地下鉄と京都市営地下鉄とを 合併して公務員体質と人件費の削減や 組織の効率化で 運賃の値下げと税金の穴埋め廃止とか 維新が言ってる話は20年後くらいになりそう? |
|
No.47 |
なんだか私鉄の話にそれているような気がしますが(笑)
大宮は確かに不便ではないと思います。 この周辺は穴場のお店があったりもしますよね。 |
|
No.48 |
あのロータリー潰して商業施設でもできないですかねー。
あんなにタクシースペース要らないと思うんですけど。。 |
|
No.49 |
あのロータリーは、まず変わらないと思います。
それだけでなく、大宮付近はずっと昔から変わらない感じです。 そこがまた良いのかなと思いますよ。 駅前のフルーツパーラーはいまだによく行きますが このまま変わらないでほしいと思う派です。 |
|
No.50 |
ここも阪急ブランド一色の街ですね
|
|
No.51 |
http://m.homes.co.jp/sumai/bukken/detail/?b[]=1194500001079&btsg=1004&route=transit&vid=bc60d1b7e5c09195437a281037268b1d64ed1322
リクナビ2014に出てるプレサンスの営業マン見ると 年収高そうですな。 |
|
No.52 | ||
No.54 |
全員玄人さんですかね ストライプのスーツが決まっていますね
|
|
No.55 |
営業マンは、どんなジャンルの営業でも
売ってこナンボの世界ですから仕方ないでしょうね。 ただ、あまりにしつこいと嫌われることを知っている営業マンはいます。 こちらはどうなんでしょうね。 |
|
No.56 |
こちらはあまり動きないようですね。
営業さんの頑張りですかね。 もう完売に近いのでしょうか。 |
|
No.57 |
まだ二期なのに完売なわけないやん
どうでもいいけど、このスレ主は こうしき公式ホームページのリンクすら張らずに立てたんだな http://pl-soe48.com/index.html Eタイプの43㎡は投資用賃貸かな? BタイプやDタイプの50㎡代で2700万円前後のは 京都校外の高齢者からの都心回帰向けかな? 夫婦だけで子供作らない世帯は 京都では少なそうだし |
|
No.58 |
3期分の販売がスタートしているようですね。
でも、○期とかよくありますが あぁやって分けて完売と言うと人気のように見えますよね。 |
|
No.61 |
今は比較をしたくとも
割と価格発表をずらすというのか、なかなか発表せず 見学客の客足を見て決めているような感じがあります。 |
|
No.62 |
ここの購入を考えていますが、気になることがあります。
誰かご存じの方、教えてください。 ここはベランダが大宮通り?に面しています。 騒音はどんな具合なんでしょうか。 地上、7階、10階くらいになるとマシなんでしょうか。 また、道路沿いなので、排気ガスが気になります。 日中であっても、洗濯が干せない?とか カーテンが黒くなる?なんてこともあるのでしょうか。 |
|
No.63 |
ご自分で実際に現地に行って確認されるのが一番ですよ。
人によって音に関する感じ方や慣れ方も違うし、育った環境も違うので。 交通量は結構あります。何階であっても騒音は聞こえます。 排気ガスは言うまでもありません。洗濯物は干さない方が無難と思います。 カーテンが黒くなることを心配するまでもなく、窓を開けて生活することは できないと思います。ベランダの壁が白だったら、ほこりや排気ガスで 黒っぽくなるのではないでしょうか。 私は現地に行きましたが、あの交通量は私にはちょっと無理です。 それよりも、駅前で中国人の若い女性がマッサージのチラシを 配っていたのですが、やたらマッサージ店があるのが気になりました。 タイ式マッサージもありました。 何よりもマッサージ店の多さが一番印象に残りました。 |
|
No.65 |
私もチラシもらいましたよ。
女性に配っているのではないですか。 【テキストを一部削除しました。管理担当】 |
|
No.67 |
マッサージ店がこのあたりに増えているということ?
会社帰りの人をターゲットに…ということなのかもしれませんね。 リラクゼーション業も増えてきたものですね。 |
|
No.68 |
もう2期分も完売したようです。
3期は4戸を販売されるようですが、 これで完売となるのですかね。 大宮付近ではマンションの建設が増えていますが いつの間にこの周辺は人気になってのかな。 |
|
No.69 |
人気の場所というのよりも
土地がたまたま空いたとかが重なったのではないでしょうか。 大宮はそんなに派手な感じの場所でもないですからね。 |
|
No.70 |
確かにマンション建築ラッシュですね。このあたりも。
他の物件ではありますが、知人何人かがこの周辺で契約してます。 駅も近くてということで人気なのかもしれません。 |
|
No.71 |
烏丸周辺で物件を探したけれど
価格で考えたら大宮あたりしか・・・という人多いと思う。 うちも実際にそれで大宮周辺で探してますよ。 阪急に近いのは便利ですからね。 |
|
No.72 |
交通量が多いので窓を開けて
どれくらいの騒音なのかちょっと気になりますね。 便利な立地だと仕方ないんでしょうけどねえ。 |
|
No.73 |
バルコニー戸境壁がペラボーでは貧弱・・・。設備・仕様・その他何も目新しいものはなし。
|
|
No.74 |
半年くらい前から噂になってた伊藤忠のマンションが正式発表されたよ。
敷地も3倍弱と広いしどうなるかな? 駅は大宮駅3分だからここよりは遠くなるけどね。 クレヴィア京都 四条後院通ってどうですか? http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/381379/ http://crevia67.jp/ |
|
No.75 |
あと4戸、最終期のようですが
思っていたよりも売れ行きはスローかな。 クレヴィア京都 四条後院通も確かに気になります。 |
|
No.76 |
大宮駅徒歩圏内であと5物件もプロジェクト進行中らしいね~
あちこち比較してたらいつまで経っても買えないよ |
|
No.77 |
マンション建てるしかないからいくらでも出てきまっせ
|
|
No.78 |
たしかに経済雑誌の記事にそんなこと書いてあった。
大阪の北浜とか淀屋橋とか梅田とかで タワーマンションが経つのは企業活動や経済活動が 停滞してるからって。 15年前ならオヒィスビルか商業施設だったんだろうな。 |
|
No.79 |
京都市内、方々でマンションの建築ラッシュという感じ。
小規模で高いマンションが多いし・・・・。 もう少し戸数もあるようなマンションが増えると良いんだけどなあ。 |
|
No.80 |
これだけマンションも増えているんだし
駅前ももっとおしゃれに良いお店が増えてくれたらいいのにねぇ。 でも、そうなるとまた大宮付近の物件価格もあがっちゃうかな(笑) |
|
No.81 |
知人に聞いたところ、まだ大宮周辺での物件は増えそうです。
でも、どうして人気なのかは不思議ですね。 |
|
No.82 |
人気というか老朽ビルはマンションにするしかないだけでしょ
大宮周辺なら買えそうな値段で出せますからねえ 今なら そのうち飽和するかもしれませんが |
|
No.83 |
完全にバブルです。自己居住用で購入する人には関係ありませんが。
|
|
No.84 |
バブルって言っても坪単価180~200くらいの物件でしょ?
烏丸あたりの坪300超えに比べれば下落リスクは低いでしょう。 あとは大宮が多少おしゃれな街になってくれれば… |
|
No.85 |
おしゃれになることは無いと思いますよ 残念ながら
|
|
No.86 |
京都市内で売り出し中もしくは売り出し予定のマンションて2000戸前後はあるでしょ
履けるのかなあと思います |
|
No.87 |
これだけマンションも増えたり雰囲気も徐々に変わっているから
おしゃれな街にならないとは言い切れないかなと思っています。 穴場であったり、良いお店もありますからね。 |
|
No.88 |
仕事帰りに立ち寄れるお店など増えましたね。
穴場のお店を見つけるのも楽しそうな場所だと思います。 日々のお買い物は、どこでするのが主流なのかだけ知りたいです。 |
|
No.89 |
ここであれば、買い物は二条商店街も遠くないのと
西に行けばスーパーなど確かあったかと思います。 大宮の駅が近いというのは便利でいいですよね^^ |
|
No.90 |
二条商店街のほかにも
古くからある商店街があると聞きました。 どのあたりになるのかしら? 今まで大宮付近は車で通ることが多かったので この周辺を散策してみようかしら。 |
|
No.91 |
もう残り4戸しか残ってないんだな
凄い人気だったんだな 完成まであと半年だし早く完売して欲しいな |
|
No.92 |
水回りと玄関の広さなどがとても良いという印象があり契約しました。
どこも同じかなと思いつつ比較してきましたが、 玄関のスッキリさは一番感じられましたよ!! |
|
No.93 |
大宮に近くてこの価格帯なら、買いやすい価格でしょう。
設備も悪くないと思います。 周辺にスーパーがもう少し多ければ言うことなしだけどね。 |
|
No.94 |
特別な供用設備もなく戸数も少ない普通のマンションなのに
管理会社が2社もある理由って何なの? |
|
No.95 |
>特別な供用設備もなく戸数も少ない普通のマンションなのに
>管理会社が2社もある理由って何なの? ほんとですね。 管理の内容に役割分担があるのでしょうか? 不思議ですね。 |
|
No.96 |
94さん、95さん
2社でしっかりと管理していただけるのであれば 逆に安心かなと思いますよ。 もちろん、その分の管理費がどうなのかは気になりますが。。 |
|
No.97 |
プレサンスコミュニティで検索すると
従業員数12名って出てきます。 役員を含むのかは解りません。 グローバルコミュニティで検索すると 京都支店が出てきます。 現地の管理は支店が近いから グローバルコミュニティのような気がします。 下請けみたいな感じですかね? |
|
No.98 |
もし、下請けだったら、ピンハネとかありそうな気がするのですが、
実際のところはどうなんでしょう。 グローバルコミュニティのスレがありました。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90502/ まぁ、どこでも管理会社は悪く言われることは多いでしょうが、 これが実態なのかなぁ。 |
|
No.99 |
こんな物件、あとで後悔しますよ・・・。物件はほかにたくさんありますからじっくり選びましょうよ。
|
|
No.100 |
管理会社は、規模が大きいほど良いと思っています。
あまり規模の小さい管理会社だと、手抜をされてしまいそうに思うので。 実際、今住んでいるマンションの管理会社は規模が小さく全然動いてくれません。 |
|
No.101 |
考え方は本当にそれぞれですよね。
何に注目して選んでいくのか考えないといけないと思っています。 他の物件ですが、いろいろあって契約をキャンセルしたことがあります。 本当に慎重に選ばないといけません。 |
|
No.102 |
>>57
中古で売りに出てます 50㎡台で2700万円ってのはこの間取りの部屋でしょうか? 築1年弱で資産価値が1,000万円くらい上がってるのかな? バブルですね https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=060&bs=011&nc... 物件名 プレサンスロジェ四条大宮駅前 価格 3880万円 間取り 2LDK 販売戸数 1戸 総戸数 48戸 専有面積 56.66m2(壁芯) その他面積 バルコニー面積:8.44m2 所在階/構造・階建 6階/RC11階建 完成時期(築年月) 2014年7月 |
|
No.103 |
中古でもプレサンスはいらん・・・
|
|
No.104 |
階数と向きによって同じ平米数でも価格の差はあったように
思うので、これが2700万円だったとは限りません。 売りに出されている部屋は大宮通沿いなので、 車の騒音と駅前の雑踏は気になると思います。 大宮駅前は休日にイベントをやることもあり、 このゴールデンウイークは、舞台の上で 一日中、音楽がジャンジャン、 若者の興奮した奇声とかがすごかったです。 落ち着いて暮すという感じではないように思います。 また、売主の希望価格なので、値引き分も加味されて いるのでは。 |
|
No.105 |
>>104
中古でもアベノミクス好景気で資産価値高いんだね プレサンスロジェ四条大宮駅前 7階部分 価格 5180万円 間取り 3LDK 販売戸数 1戸 総戸数 48戸 専有面積 75.55平米(22.85坪)(壁芯) その他面積 バルコニー面積:6.11平米 所在階/構造・階建 7階/RC11階建 http://smp.suumo.jp/chukomansion/kyoto/sc_106/pj_84961583/ |
|
No.106 |
>>105の部屋だけど4980万円に下げてる
広告の反響が無かったのかな? |
|
No.107 |
本当の人気物件はネットに出ないで売れることが多い。
|
|
No.108 | ||
No.109 |
欲しい物件について売り情報が出れば連絡下さいと不動産屋に伝えておく。
売りに出していることを知られたくない売主もいるし、冷やかしで来られても 困るし、出せば必ず売れるという物件もある。 売主は、「店頭のみの紹介。ネット広告不可」と伝える。 価格は売主有利かもしれないが、この物件のこの向きの部屋とかこだわりがあり どうしても欲しい場合は、こういう非公開で購入可能。 ただし、こういう方法で売れるのは人気物件。 |
|
No.110 |
|
|
No.111 | ||
No.112 |
居住中だけど売りに出てます
3部屋同時ですね 何があるんだろう? http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0004097103/?di... プレサンスロジェ四条大宮駅前 3階 価格  3,390万円 間取り 2LDK 専有面積  54.08m2(壁芯) (バルコニー面積 7.22m2) 所在階/建物階 3階/地上11階 主要採光面 南 所在地 京都府京都市下京区四条大宮町 交通 阪急京都本線 「大宮」駅 徒歩1分 京福電気鉄道嵐山本線 「四条大宮」駅 徒歩1分 築年月 2014年7月(築1年) |
|
No.113 |
プレサンスのマンションはファミリー用のロジェシリーズも投資マンションが一定数あるから直ぐ売買される
その割にはなかなか成約しないから価格が下落してしまう このマンションはアベノミクス値上げ前だから今後3,4年の間は損はしないだろうけどね http://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=060&bs=011&nc=... 物件名 プレサンスロジェ四条大宮駅前 価格 2790万円 間取り 1LDK 販売戸数 1戸 総戸数 48戸 専有面積 43.11m2(13.04坪)(壁芯) その他面積 バルコニー面積:4.06m2 所在階/構造・階建 5階/RC11階建 http://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=060&bs=011&nc=... 物件名 プレサンスロジェ四条大宮駅前 価格 2880万円 間取り 1LDK 販売戸数 1戸 総戸数 48戸 専有面積 43.11m2(壁芯) その他面積 バルコニー面積:4.06m2 所在階/構造・階建 6階/RC11階建 http://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=060&bs=011&nc=... 物件名 プレサンスロジェ四条大宮駅前 価格 4980万円 間取り 3LDK 販売戸数 1戸 総戸数 48戸 専有面積 75.55m2(壁芯) その他面積 バルコニー面積:6.11m2 所在階/構造・階建 9階/RC11階建 |
|
No.114 |
2階が2部屋中古販売中
https://suumo.jp/ms/chuko/kyoto/sc_kyotoshishimogyo/nc_89713812/ 物件名 プレサンスロジェ四条大宮駅前 価格 3790万円 間取り 3LDK 販売戸数 1戸 総戸数 48戸 専有面積 64.07m2(壁芯) その他面積 バルコニー面積:10.83m2 所在階/構造・階建 2階/RC11階建 https://suumo.jp/ms/chuko/kyoto/sc_kyotoshishimogyo/nc_89733681/ 物件名 プレサンスロジェ四条大宮駅前 価格 3790万円 間取り 3LDK 販売戸数 1戸 総戸数 48戸 専有面積 68.43m2(壁芯) その他面積 バルコニー面積:10.83m2 所在階/構造・階建 2階/RC11階建 |
|
No.115 |
また売りに出てる
投資で購入して民泊にできたら儲かりそう https://www.athome.co.jp/mansion/1016880333/?BKLISTID=030PPC 中古マンション プレサンスロジェ四条大宮駅前 5階 3LDK 価格 5,280万円 ローンシミュレーター 階建/階 11階建 / 5階 交通 阪急京都線 / 大宮駅 徒歩1分 (電車ルート案内) 京福電鉄嵐山本線 / 四条大宮駅 徒歩1分 (電車ルート案内) 所在地 京都府京都市下京区大宮通四条下る四条大宮町 (地図を見る) 築年月 2014年7月(築4年) 専有面積 75.55m² 間取り 3LDK 格 5,280万円 ローンシミュレーター 平米単価 69.89万円 管理費等 11,480円 修繕積立金 4,160円 |
|
No.116 |
>>113 口コミ知りたいさん の5階のこの部屋また売りに出てる
投資マンションは株みたいに売買されてるけど2年3ヶ月前と比べて190万円あがってる その期間の家賃収入が300万くらいあると仮定したら合計500万くらいの利益かな? https://suumo.jp/ms/chuko/kyoto/sc_kyotoshishimogyo/nc_92071107/ 物件名 プレサンスロジェ四条大宮駅前 価格 2980万円 間取り 1LDK 48戸 専有面積 43.11m2(壁芯) その他面積 バルコニー面積:4.06m2 所在階/構造・階建 5階/RC11階建 |
|
No.117 |
具体的に教えて頂けますか 購入を検討しています後悔したくないので宜しくお願い致します。
|
|
No.118 |
|
|
No.119 |
プレサンスロジェってどんなイメージですか?
|
|
No.120 |
116さん2年3ヶ月前と比べて190万円上ってるけど、隣にビルが建ち採光がなくなってるのに190万上るなんて、なんで?? 買う人いるかな? 普通、隣にビル建てば資産価値下がりません?
|
|
No.121 |
別に190じゃなくても200でも300でも好きなだけ値上げしてもいいんですよ。
売れないからこうしてネットに掲載され続けますけど。 この部屋が誰も借り手がないまま何年も経っているとは誰も想像しないんだろうな。 家賃収入が得られないためにそのぶんを上乗せして無理やり売り出してるとも思わないんだろう。 |
|
No.122 |
|
|
No.123 |
中心部でも新築時より高く売るためのピークは過ぎたと思う。
今年になって中古価格も頭打ち。来年になれば、もう高く売れないと思う。 中古で儲けたいなら、この秋までがラストチャンスだと見ています。 (データ示せといわれても困るけれど、中京区の中古価格をフォローしてきての印象) |
|
No.124 |
ピークも過ぎ、あの部屋自体が資産価値も下がってるのに新築時より700万円も高く上乗せしちゃいけませんよね 早くまともな金額に戻るのを願いますわ
|
|
No.125 |
欲の深いオーナーさんですね。いずれ数百万単位で値下げせざるを得ないでしょう。
仲介している不動産屋さんもきちんとアドバイスしてやればいいのに・・・ |
|
No.126 |
不動産屋も、ごまかしやハッタリが多く信用できない不動産屋と思いました。
信頼できる方に相談したいですわ 大きな買い物ですからね |
|
No.127 |
そもそも中古不動産売買自体が買う気があればかなり下の値段でも交渉出来るし売却出す時に下限も聞かれますからサイトの値段であーだこーだ言ってる人は買う気ない人でしょ
|
|
No.128 |
10階43.11m2が売りにでてる。
しかも未入居物件だって。 別荘として購入したけど住まなかったってことかな? この6年間賃貸に出しとけば68ヶ月間で家賃12万でも816?万円の不労所得稼げてたのに勿体ないお化けでるよ。 https://suumo.jp/ms/chuko/kyoto/sc_kyotoshishimogyo/nc_93114165/ プレサンスロジェ四条大宮駅前 3980万円(1LDK) 中古マンション即入居可 情報提供日:2020/3/15次回更新日:情報提供より8日以内 3980万円 京都府京都市下京区 阪急京都線「大宮」歩1分 (株)愛京住宅 物件名 プレサンスロジェ四条大宮駅前 販売価格 3980万円 所在地 京都府京都市下京区四条大宮町大宮通四条下る 沿線・駅 阪急京都線「大宮」徒歩1分 専有面積 43.11m2(壁芯) 間取り 1LDK バルコニー 5.97m2 築年月 2014年7月 所在階/構造・階建 10階/RC11階建 ■阪急大宮駅 徒歩1分の好立地 ■築後未入居です ■11階建て10階です。 ■京都市内が一望できます。 ■通勤・通学がらくらくです。 ■新婚さんにぴったりです。 ■おすすめポイント□ ○阪急大宮駅まで、徒歩1分のため、大阪へも京都市内へもラクラク移動可能です。 ○10階のため、京都市内を一望できます。 ○築後未入居のため、リフォームをしなくてもそのまま入居して頂けます ○即入居可能 ■周辺環境■ ○下京雅小学校・・・徒歩9分 ○下京中学校・・・徒歩19分 ○フレスコ…徒歩1分 ○セブンイレブン…徒歩1分 ○四条大宮郵便局…徒歩1分 ■充実設備■ ○LDK 床暖房付き ○ミストカワック付き ○宅配ボックス付き ○オートロック付き ○食洗機付き ○収納たくさんついています。 |
|
No.129 |
11階90.02m2も売りに出てる。
この部屋って97.88m2に次ぐ2番目の広い間取りで最上階だから新築分譲時で言えば48戸中2番目に高価格の部屋だったよな。 それなのにこんな安い価格ってことは京都の外国人旅行インバウンドバブルが終わったんかも知れんな。 2018年くらいに売り出してたら8,000万でも成約してたかも知らんから勿体ない気もするわ。 それでも新築分譲価格は維持してて資産価値は下がってないから損はしないやろけど。 https://suumo.jp/ms/chuko/kyoto/sc_kyotoshishimogyo/nc_93763401/ プレサンスロジェ四条大宮駅前 5390万円(4LDK) 中古マンション 新着情報提供日:2020/3/16次回更新日:情報提供より8日以内 5390万円 京都府京都市下京区 阪急京都線「大宮」歩1分 (株)アフィックス住宅販売 物件名 プレサンスロジェ四条大宮駅前 販売価格 5390万円 所在地 京都府京都市下京区四条大宮町 沿線・駅 阪急京都線「大宮」徒歩1分 専有面積 90.02m2(壁芯) 間取り 4LDK バルコニー 14.18m2 築年月 2014年8月 所在階/構造・階建 11階/RC11階建 |
|
No.130 |
バブルも終了かな
|
|
No.131 |
株で追証迫られてる人もおおいしな
|
|
No.132 |
同じ値段でも相続物件なら税金分プラスやしな しかしほんま今年になって潮目変わったわ
|
|
No.133 |
5,390万円から値上げしたのか?
それとも入力過誤だったから修正しただけ? プレサンスロジェ四条大宮駅前 7980万円 11階 7,980万円 4LDK 90.02㎡ 北西 https://suumo.jp/ms/chuko/kyoto/sc_kyotoshishimogyo/nc_94141999/ |
|
No.134 |
2部屋ともまだ売れてなかった。
この2つは中国人観光客がまた昔みたいに増えれば売れる気がする。 1Lの部屋は中国人向けの民泊にすれば稼げたでしょうになぜ6年間も未入居だったのか不思議。 4Lは中国人向けの別荘とかセカンドハウスとしての需要があると思うな。 京都の不動産は中国人頼みだからコロナウイルスのワクチンが開発されて来年になればこの値段のままで成約すると予想してる。 【SUUMO】プレサンスロジェ四条大宮駅前 中古マンション物件情報 10階 3,980万円 1LDK 43.11㎡ 南 ○築後未入居のため、リフォームをしなくてもそのまま入居して頂けます ○即入居可能 https://suumo.jp/ms/chuko/kyoto/sc_kyotoshishimogyo/nc_93933712/ 【SUUMO】プレサンスロジェ四条大宮駅前 / 最上階 / 駅徒歩1分 中古マンション物件情報 11階 7,980万円 4LDK 90.02㎡ 北西 https://suumo.jp/ms/chuko/kyoto/sc_kyotoshishimogyo/nc_94272284/ |
|
No.135 |
4階も売りに出てた。
2009年のリーマンショックの時も中古マンションは東日本大震災の影響もあって2010年から2012年が一番安かったからこれから本格的な暴落が起きるかも知れないな。 そう考えたら今は数年後から見たらまだ高い時期かも知れないから購入決断できないかもね。 【ホームズ】プレサンスロジェ四条大宮駅前|京都市下京区、阪急京都本線 大宮駅 徒歩1分の中古マンション(物件番号:0139310-0000309) 価格3,980万円 管理費等8,610円 修繕積立金6,230円 交通 阪急京都本線 大宮駅 徒歩1分 京福電気鉄道嵐山本線 四条大宮駅 徒歩1分 京都市営烏丸線 四条駅 徒歩14分 所在地京都府京都市下京区大宮通四条下る四条大宮町 築年月(築年数)2016年1月 ( 築5年 ) 主要採光面西 専有面積56.66m2 (壁心) バルコニー面積8.44m2 間取り2LDK 所在階 / 階数 4階 / 11階建 ポイント阪急京都線「大宮」駅徒歩1分×2014年7月築 お問合せ先株式会社大京穴吹不動産 京都店【電話受付:東京本社】 登録日 2020/07/25 有効期限 2020/08/01 (あと6日) https://www.homes.co.jp/mansion/b-1393100000309/ |
|
No.136 |
4階 56.66m2 3,980万円
この部屋は新築とほぼ同じ価格じゃないかな? かなり適正な価格だから直ぐに売れそう。 |