こちらの掲示板の他スレッドも拝見しております。
皆様、だいたい最終的には2~3社に絞って、そこから詳細に競合させていく感じかと思います。
その2~3社にどうやって絞ればいいのか非常に悩んでいます。
夫婦での話し合いの結果、工務店はなし、木造(2×4または2×6)、高気密高断熱の家で
にしたい、というところまでは決めました。
外観の特別な好みはありません。
資金はもちろん上限はありますが、共働きなので候補のHMのいずれでも建てることは可能です。
この2点が絞れない理由です。
高高の家での暖房の種類についてもとても悩んでいます。
高高とは言えども、エアコン暖房に対する不安要素が拭えず、冬に宿泊体験をしようと思っています。
が、冷え性の人にはやはり床暖房や蓄熱式暖房、あるいはガス暖炉などの方が足元の寒さの
不安がなさそうに思えます。
暖房の種類によってHMを絞ることになるような気がしていますが、エアコン暖房で十分である
場合は絞り込めません。
皆様はどうやってHMを絞り込んでいきましたか?
経験談をお聞かせ下さい。
よろしくお願い致します。
当方、建替え予定で南関東在住、ペット室内飼育(夏は留守中もエアコン稼動)、4人家族、オール電化にはしません。
候補HMは、
●一条工務店
●インターデコハウス
●ジューテック
●スウェーデンハウス
●セルコホーム
●東急ホームズ
です。
[スレ作成日時]2013-06-13 12:01:27
高気密高断熱のHMを、どう絞るか?
123:
買い換え検討中
[2013-06-19 13:18:26]
|
124:
匿名さん
[2013-06-19 13:21:29]
>122
デシカの暖房熱1000wが加わるのでQ値2.0で良さそうです。 |
125:
匿名さん
[2013-06-19 13:37:25]
>123
デシカの本体価格の100万円は我が家の全館空調の本体価格とほぼ同じなんだが。我が家の場合は工事費込で約160万円なのでデシカもトータルで同じくらいじゃないの? 冷暖房出来なくて全館空調と同じ価格じゃ割に合わない気がする。 |
126:
匿名さん
[2013-06-19 13:39:16]
ジューテックって良さそうですね。断熱がウレタンだから音響きそうだけど。一条もEPSだから一緒か。
|
127:
匿名さん
[2013-06-19 13:45:57]
デシカは換気がメインだから空調設備と単純比較はどうかと
オーバーヒートする時間帯はデシカをバイパスすればいいんじゃないの? デシカと比べたらたらこれまでの熱交換換気は時代遅れに感じますね。 |
128:
匿名さん
[2013-06-19 14:32:55]
>127
ハイムの空気工房は? |
129:
匿名さん
[2013-06-19 14:44:03]
そういえば
デシカは臭気を戻したりしないのかね? |
130:
販売関係者さん
[2013-06-19 15:01:01]
一条は営業マンのあたり外れ、建築の外れもありお勧めしません。
うちもリストに入っていましたが辞めて正解でした。 |
131:
匿名さん
[2013-06-19 15:02:07]
デシカって吸気に除湿機があるので除湿しようとすると室内の空気が全て換気で入れ替わるまで待たなきゃ除湿が実感できないんじゃないの? 常に24時間動かしてなきゃ効果なし? 換気システムだからそうなんだろうけど。
|
132:
匿名さん
[2013-06-19 15:15:09]
この時期は出来るだけ外部の湿度が侵入しないことが重要だから、換気システムで除湿するのは大きいよ。
もちろん換気なので24時間運転です。 |
|
133:
匿名さん
[2013-06-19 15:20:53]
>132
雨降って湿気て来たからと除湿をONにしても2時間くらい待たなきゃ駄目って事だね。 |
134:
匿名さん
[2013-06-19 15:28:51]
>125
全館空調とは快適さに差が有るでしょうね、例え高くても価値が有ります。 ランニングコストなどで十分に元も取れます。 デシカ設置費の参考 http://dannetsu.blog123.fc2.com/blog-entry-253.htm >129 冬は可能性が有ります、上記HPで少し触れられています。 |
135:
匿名さん
[2013-06-19 15:33:42]
皆さん(全館空調業者も含め)下記H.Pのデシカ部分を全て読んで下さい。
http://dannetsu.blog123.fc2.com/blog-category-7.html |
136:
匿名さん
[2013-06-19 15:34:09]
|
137:
匿名さん
[2013-06-19 15:38:06]
>136
全館空調の自動運転と同じで不要なモードの気がする。 |
138:
買い換え検討中
[2013-06-19 15:41:54]
スレッド主です。
度々「オーバーヒート」という単語が出てきていますが、日本で使用することを前提に 作られた機械でも、そうなってしまうのですか? オーバーヒートした状態とはどういう状態で、そうなってしまった場合の対応は どうすればいいのですか? それば設計段階で細かく打ち合わせないと危険なのですか? わからないことが増えてしまいました。 一条の品質のバラつき、そんなにあるのでしょうか? 一条の口コミはどちらかというとデザイン叩き、スペック叩きなどが多くて施工自体の 書き込みがあまり目立たないような気がします。 バラつきに関しては、東急の書き込みが酷いものが多くてそちらの方が心配ではあります。 いずれにしても、現時点での担当の方に不満はありません。 デシカは高い換気扇、それの補助で安い個別エアコンという感じがいいのでしょうか。 確かに、全関空調の電気基本料金も気になっています。 |
139:
匿名さん
[2013-06-19 16:09:01]
>オーバーヒートした状態
家の性能が向上してきたために冬の暖房熱が僅かで済むようになっています。 >115の計算ではエアコンで97wです、COP5ですから約500wの熱で暖房できることになります。 日射熱は100w/m2弱位は有りますから冬の太陽高度の低い場合は直接熱が入ります、窓面積など条件により異なりますが1kw以上の熱が入ると予想できます、500wも余分な熱が入ると必要以上に室温は上昇してしまいます、オーバーヒートした状態です。 夏も外部からの熱でなく、人からの熱、家電製品からの熱の内部発熱が主になっています。 エアコンは内部発熱を除くためだけに必要になります。 |
140:
匿名さん
[2013-06-19 16:19:45]
オーバーヒートしたら少し窓を開ければ大丈夫ですよ。
デシカにも加湿、除湿、調湿、換気とモードが別れているようなので、オーバーヒートはそれほど心配しなくても大丈夫ですよ。 冬季、加湿モードで暑くなってきたら調湿、換気とモードを変更して、それでも暑いなら窓を開けるだけ。 難しく考えない方がいいです。 |
141:
匿名さん
[2013-06-19 16:24:47]
最近はloweガラスなのでそれほど冬場の日射は入りませんよ。
|
142:
匿名さん
[2013-06-19 16:24:56]
>それば設計段階で細かく打ち合わせないと危険なのですか?
Q値が良い家の場合は特にそうなります。 今までは暖房器の設計まではしないことが多かったですし、断熱性能が劣り暖房が不要になることは有りませんでした。 そのため余裕の有る暖房器を勧めれば良かった(クレ-ムにならない)のです。 夏だけでなく冬も日射を防ぐLowEガラスなどの工夫が必要です。 オーバーヒートの時間は短い時間と予想できます、その時間だけ外ブラインドなどで日射を遮る事が理想ですが高いです。 |
いろいろと情報ありがとうございます。
床暖を視野に入れると、やはり一条、ジューテックはいいです。
一条は融通がきかないので、ジューテックでしたらデシカ導入等、幅が広がります。
セルコ他、床暖が標準でないところでは、どこまで床暖を施工するか、種類は
どうするかなど課題が山盛りで少々げんなりしてきました。
スウェーデンだと全ていろいろ搭載しようとすると、予算の上限を突き抜けそうです。
東急の全館空調をやめて、その分デシカ等を入れれば、間取りの自由度やデザインは
ジューテックと同じくらいになりそうです。
この数日の感想だけでいうと、一条、ジューテック、東急が有力候補となりそうです。
これなら3社にしぼれました!
とりあえずはこの3社で間取りやオプションの話をして、見積を取ってみます。
その前に、デシカや換気、空調の勉強をしないとだめですね。
デシカ+個別エアコンに惹かれ始めました。