大地震で建て替えが必要になった場合、困る。
建て替えるほどじゃなくても、大きな補修、修繕でも困る。
必ず住民同士で意見が対立し、建て替え、大規模補修が困難で、
それにかかるまで長期にかかり、費用も莫大になるからです。
住宅のローンに建て替えor補修費用を払いつつ、
賃貸も長期間払わなくてはなりません。
地震保険なんて入っていてもすずめの涙。最大で半額しか出ません。
入っていない世帯も多いでしょう。
阪神大震災で困った人も多いでしょう。
リスク考えたら、家賃捨ててもいいから賃貸が吉。
家賃は、地震に対する掛け捨ての保険の意味もある。
住む所無くなっても、さっさと引っ越して新生活がなんとかなるんです。
こんな地震の多い国で、マンション買うなんて間違ってますよね。
[スレ作成日時]2008-05-25 12:44:00
地震のリスクがあるからマンションは購入するべきではない
42:
スレ主です
[2008-05-27 12:46:00]
|
43:
購入経験者さん
[2008-05-27 16:32:00]
まぁ そういう考え方もありだよ。
でも「マンションや戸建も地震・火災保険ってのがある」 (全壊はないから満額支払はハードル高いけど)ことを知らないのだろうか... |
44:
匿名さん
[2008-05-27 21:18:00]
自動車保険と地震保険には、その位置づけから大きな違いがあることを知らないのだろうか。
|
45:
匿名さん
[2008-05-27 21:40:00]
まあ、スレ主は一生賃貸暮らしを選択すればいいんじゃない。
一面的な考え方としては間違っていないから安心しなよ。 将来、高齢者の入居拒否なんてことがないことを祈るよ。 |
46:
匿名さん
[2008-05-27 21:54:00]
賃貸でカネを貯めて、
高齢になったら家を買えばいいじゃん。 |
47:
匿名さん
[2008-05-27 22:15:00]
なんだ、本当は買いたいんだ。
|
48:
購入検討中さん
[2008-05-27 22:24:00]
でも、大地震がきたら賃貸のほうが耐震面では不安ですよね。もし寝てる時に来たら。。その点、マンションのほうが費用ではなく助かるか助からないかでは、助かると思いますが。
|
49:
契約済みさん
[2008-05-27 22:32:00]
千葉NTは地盤が強いので耐震構造でも十分ですよ。
安くて広くて自然がいっぱい。いうことなしじゃ。 |
50:
匿名はん
[2008-05-27 22:41:00]
まあ、ろくに貯蓄できんようなきっついローン組んで背伸びしたマンション買うのはどうかと思うが、
いざという時に対応できるように資産配分を自分で考えて、条件内のマンションにしとけばいいんちゃう? (経済的余裕とか、将来の予定とか、いろんな要因がからむから人それぞれ、一概にいえんわな) |
51:
ビギナーさん
[2008-05-27 23:14:00]
耐震構造は震度4〜5のしばしある地震で家財に損壊が出そうな気がする。
|
|
52:
匿名さん
[2008-05-28 00:54:00]
レス主は、本当はマンションを買いたいのだけれど、素直に買いたいって言えないチキンなだけだ。
もしくは、耐震偽造の恐れのあるマンションの購入者(居住者)で不安かどっちかだな? それじゃなきゃこんなレス立てんだろ。 |
53:
匿名さん
[2008-05-28 00:58:00]
地震のリスクがあるからマンションは購入するべきではない
⇒手の届かないところにある葡萄は酸っぱい 参考URL http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%99%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%84%E8%9... 買えない人は大変ですね。 |
54:
匿名さん
[2008-05-28 01:11:00]
スレ主さんはNo.53さんの言うとおりの方かもしれませんが、スレ主さんは戸建てを検討されてみてはいかがですか?賃貸で一生払い続けても何も残らないです。戸建てにすれば家が倒壊しても土地は資産として残ります。倒壊も保険にきっちり入っていれば補えます。いかがですか?
|
55:
匿名さん
[2008-05-28 01:25:00]
家が倒壊したら一家全滅じゃん
|
56:
匿名さん
[2008-05-28 01:52:00]
おまえ本当**だな。じゃあ路上生活でもしろや。
|
57:
匿名さん
[2008-05-28 02:05:00]
地震のない国へ海外移住とか?
|
58:
匿名さん
[2008-05-28 16:53:00]
土地が残っても木造密集のミニ戸建てはダメですね。
すぐ潰れちゃうから。 マンション並みの強度の戸建て住宅だとかなりお高い。 戸建ては土地も広くないともらい火も心配。 資産家なら高級賃貸マンションに一生住めば良いんじゃないですか? でも普通のサラリーマンとかなら、ある程度の年で不動産持たないと、、、。 定年後収入の無い年寄りには、安アパートくらいしか貸してもらえませんよ。 阪神被災者の知り合いはそこそこ良いマンションに住んでいたので、住民の意識や経済レベルも良く、補修もすんなり決まり無事に暮らしている例を見ると、もめるもめないは物件次第と言う気がします。 今の若い子がネットカフェ難民になる道筋と、一生賃貸暮らしの気楽なサラリーマンを重ねて見ると→賃貸住まいアルバイト→アルバイトをクビになる→家賃が払えず追い出される→行く所が無いのでネットカフェに寝泊まり→きちんとした住所が無いので仕事はいつも日雇い→そのうち日雇いも無くなりホームレスに、、、。 アルバイトをクビになる所を定年で職が無くなると考えると、 地震も恐いけど、こちらの方が怖いです。 ちゃんとした所に住もうと思うと、家賃も高いしね。 ボロ賃貸でコツコツ貯金するのも良いでしょうが、コツコツ貯金してもインフレになれば数十年後の価値は紙くずです。 家族とボロ賃貸で暮らすのも侘しいしね。 |
59:
ビギナーさん
[2008-05-28 21:41:00]
それは「地震のリスクがあるから」とか、他の理由であれ選択した上での賃貸?
低所得者の3割弱、富裕層の2割が賃貸。 年収が300万であろうと1500万であろうと、違いはあるがどちらもそれなりが賃貸。 所有しても、ローンの支払いが精一杯で退職金はスズメの涙で残債の返済に途方に暮れる。 戸建なら随所が崩落し、分譲なら崩れそうに古い、ついには他の共有者により追い出され全てを失って残債から開放される。 下を見れば大して変わらない。 |
60:
匿名さん
[2008-05-30 00:49:00]
地震の問題を住居だけで語ることは本質ではないような。
住居に影響が出るような大地震において生き延びるとか倒壊がどうだとかだけでなく、その後の生活が二次災害として大きな問題ですよね。 そこにも踏み込んで考えてみてはどうでしょうか。 ちなみにうちは、対策は出来るだけやってるつもりですが、二次災害における復旧までを考えると多少厳しいかなと。 やはり優先順位の高いエリアから復旧が先行するでしょうしね。 |
61:
ビギナーさん
[2008-05-30 19:10:00]
住居に影響の出る地震(震度4〜)においてひび割れや固定物同士の衝突等による欠け等を抑え易いのが免震でしょう。
酷い大震災となると仮定の話が殆んどになるのであまり考慮する必要は無いと思います。 そもそもたいていが避難所生活(安全の確保)や他の地域への避難(安全と便利さの確保)になるのでは? |
車両保険入って無くても個人の意思とお金で何とでもできるレベルの金額。
何千万のローン、そして他の住人が異を唱えた場合に修繕が難航して、
お金でなんとかできないというリスクと同列で語られても困るね。