注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.5
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-07-02 19:17:56
 

住友林業タマホームについて
引き続き、議論しましょう。

前スレ
 パート4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/336227/
 パート3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/331749/
 パート2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/317446/
 パート1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/294607/

[スレ作成日時]2013-06-11 17:38:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.5

481: 匿名さん 
[2013-06-22 22:55:32]
>479

またまた、タマ関係者!
必死ですなー

ショボリンって、「見た目」だよね。それは、施主のこ〜の〜み
中身もなんて言わないよね!
全く違うのは子どもでも知っている。坪単価25.8万円のタマホームには、同じカテゴリー、つまり他のローコストビルダーも「安さ」ではかなわないかもね。
安いと言えば……
そう!安かろう悪かろう
482: 匿名さん 
[2013-06-22 22:56:16]
 たしかに先入観で買えないだろうと思っていたメーカーに、いざ初めてモデルハウスとかに行ってみると、意外と自分でも建てられるかも、と思わされる。
 ココで建てるのは無理だと思っていても、家を建てようと思う今みたいな時しかモデルハウスに行かないから、ついつい有名メーカーの方から見に行ってしまうんだよね。そうしたら「年収400万円台からのローン計画」みたいな掲示がしてあったりする。
 467にあるように事前にある程度知識がないと、確かに大後悔するかのうせいもありますね。私の場合はブランドや目に見えない安心感よりも、広さや設備の充実など実用的で目に見える所を重視したかったので、かなり営業かけられましたがお断りしました。
 
484: 匿名さん 
[2013-06-22 23:23:42]
>483

お前は あぽーーーか!
100万円以下!はあ〜
タマは坪単価「25.8万円」だろ。せめて、30万円以下にしときなさい。
100万円以下は、他の大手で十分だろ!!
おい、タマ関係者…
妄想はほどほどに な
485: 匿名さん 
[2013-06-22 23:27:38]
頭がかなり弱いようです、しょぼりん擁護者。
486: 匿名さん 
[2013-06-22 23:27:48]
483は、「明らかにタマ関係者」ですね。
タマホームで、坪単価100万円…笑える〜
ジョークだよね??タマ関係者の君!!
487: 匿名さん 
[2013-06-22 23:31:46]
>485

住友林業は、関係ないっていってるじゃ〜ん
タマ関係者の君、「あほ?」
タマホームごときを大手が相手にするわけないじゃん!!
いかにも、このスレに住友林業関係者がいると妄想に囚われているタマ関係者は…
みんな あほ
489: 匿名さん 
[2013-06-22 23:34:40]
>486
そしてあなたは愉快犯を装った
住友林業関係者だからねw
490: 匿名さん 
[2013-06-22 23:38:05]
タマ関係者、しつこいですね
貧乏人根性丸出し?

アイダ設計とポラスとタマホームで検討していますが、貧乏人と見られたくないのでタマホームはやめておきます。
492: 匿名さん 
[2013-06-22 23:42:42]
>489

残念だが、490が今の私だ!
愉快犯ではないよ。この掲示板を見て、アイダ設計かポラスにする!!
493: 匿名さん 
[2013-06-22 23:44:15]
>490
一番しつこいのは

あなたですよw
494: 匿名さん 
[2013-06-22 23:46:21]
>492

あなたも暇ですねw
495: 匿名さん 
[2013-06-22 23:47:34]
タマホームを擁護してる人もネタでしょう。
愉快犯通しで暇潰ししてるだけのスレにしか見えませんよ。

本気でタマホームが素晴らしいなんて思っている人なんているわけないですから。
496: 匿名さん 
[2013-06-22 23:48:14]
たまりんのライバルはタマや一条なり。
497: 匿名さん 
[2013-06-22 23:49:39]
493,494

こんな、しょーもないスレタイに書き込みしないで
タマ関係者の君ら仕事しよ〜よ

お前ら本当にしつこい!!
498: 匿名さん 
[2013-06-22 23:51:48]
496…

また、あほーなタマ関係者が一人
今日は多いな、タマ関係者
499: 匿名さん 
[2013-06-22 23:52:54]
>497
その言葉、そっくりそのまま

お返ししますw
500: 匿名さん 
[2013-06-22 23:55:25]
まー、今夜は愉快犯同志仲良くやろうや

502: 匿名さん 
[2013-06-23 00:03:29]
>500

賛同します。
ところで、501さんよ
坪単価100万円以下ならタマホームは、ちと言い過ぎだと思うがどうだろう
503: 匿名さん 
[2013-06-23 00:13:27]
とりあえず住友林業とタマだけはやめとくわ。
504: 匿名 
[2013-06-23 00:18:20]
住友林業とタマホーム、どっちもどっちからのスタートだったけど、もうどっちがどっちかもわからなくなって来た。

暇人の自称愉快犯の方々〜また住友林業擁護してタマホームこきおろしで楽しませて下さい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる