有明を代表するハイグレードマンション「シティタワー有明」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202774/
住民スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/244400/
所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
完成年月 平成22年3月15日(完成済)
交通:
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅から徒歩10分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東雲」駅から徒歩12分
東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場」駅から徒歩15分
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅からバス10分・かえつ有明中高前下車徒歩1分
JR山手線「東京」駅からバス34分・かえつ有明中高前下車徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
売主:住友不動産・住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:住友不動産建物サービス
●駐車場:敷地内355台
※355台(来客用3台、管理用1台含む・店舗用は除く)
●駐輪場:984台
●バイク(ミニバイク)置き場:62台
●用途地域:準工業地域
[スムログ 関連記事]
湾岸マンション コロナ禍での値上がり率ランキングトップ5(前半)
https://www.sumu-log.com/archives/41022/
[スレ作成日時]2013-06-10 22:40:51
シティタワー有明ってどうですか その17
261:
匿名さん
[2013-09-09 13:24:06]
|
262:
匿名さん
[2013-09-09 14:42:22]
前はビーチにみえるよね?
|
263:
匿名さん
[2013-09-09 16:16:43]
完全にビーチですね。けど、今は護岸されてるけど台場みたいにビーチにするのかな。
そうするとお隣の製作所はどうするんだろう(笑) 有明には競技場が並ぶけど、食事するところはどこになるんでしょうね。 各競技場の内部にレストランかカフェがアドオンされるのかな。 有明アリーナは入江に位置するから、オープンカフェ併設がいいですねえ |
264:
豊洲勤務
[2013-09-09 17:28:09]
寿司 てんぷら うなぎ 腹切り 芸者等
都心の飲食店に流れるんじゃないかな。 |
265:
匿名さん
[2013-09-09 17:51:36]
都心に流れるってのも、朝から夕方まで観戦する人は昼飯どーするのさ。
ビッグサイトに行けってのもナンセンス。必ず何か出来るはず。 |
267:
匿名さん
[2013-09-09 19:34:56]
その頃にはAGCも完成してますよね。
中のフードコートというわけにはいかないでしょうから(笑) ぜひこちらもお食事処はおしゃれな店も 用意してほしいな。 |
268:
匿名さん
[2013-09-09 19:38:14]
台場のビーチのような感じになるんでしょうか?
マンションのすぐ横なだけに若者が夜中中騒いだり というのは嫌ですね。 そう都合良くは行きませんかね。 |
269:
匿名さん
[2013-09-09 19:38:15]
江東オリンピック万歳!
|
270:
匿名さん
[2013-09-09 19:38:54]
泳げる泳げないは別にして、目の前が砂浜なんていいですね!
いいなー。 私は東雲かっちゃいましたよ。 |
271:
匿名さん
[2013-09-09 19:54:05]
交番がすぐ傍ですから、砂浜で騒いでいたら警官来てくれますよ。
|
|
272:
匿名さん
[2013-09-09 19:58:48]
271
その通りですね! 横のあの交番も今より少しは立派に なるでしょうしね。 |
273:
匿名さん
[2013-09-09 20:08:42]
有明、勝どき不動産相場上がるってテレビでやってましたね。
前がアリーナやビーチで向かいにはAGCもできて、築地市場も近くなり 有明に住んでいて本当に良かったです。 オリンピックのお手伝いの活動なんかも積極的に参加してみたいな。 |
274:
匿名さん
[2013-09-09 20:15:55]
確かに夢のような場所になりますね。。。眺望も確保されて夜景も綺麗なままだろうし。
有明、大正解だったかも。 五輪のボランティアは私も参加してみようかな。 |
275:
ご近所さん
[2013-09-09 20:27:24]
お隣の製作所さんも今回の決定で地価が高騰して高値で売れるんじゃ無いですかね
土地を売らなくても利便性が向上しラッキーじゃないかな |
276:
匿名さん
[2013-09-09 20:38:51]
此処買った人は、運がいいですね。大化けしそう。
|
277:
匿名さん
[2013-09-09 20:41:21]
完全に豊洲逆転ですね。
|
278:
匿名さん
[2013-09-09 20:50:09]
ここを***とかいってた人達を見返すことができる時がきた!
|
279:
匿名さん
[2013-09-09 20:58:18]
そんな事はしない。
ポジのふりをしたネガは無用。 |
280:
匿名さん
[2013-09-09 21:14:10]
有明でも正直もっと台場よりを買いたかったけど
このDWの景色が良くてこっちにしたら結果大当たりでした。 変化していくのが本当に楽しみです。 |
それと親水公園も一体開発で、変貌しますね。