有明を代表するハイグレードマンション「シティタワー有明」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202774/
住民スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/244400/
所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
完成年月 平成22年3月15日(完成済)
交通:
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅から徒歩10分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東雲」駅から徒歩12分
東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場」駅から徒歩15分
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅からバス10分・かえつ有明中高前下車徒歩1分
JR山手線「東京」駅からバス34分・かえつ有明中高前下車徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
売主:住友不動産・住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:住友不動産建物サービス
●駐車場:敷地内355台
※355台(来客用3台、管理用1台含む・店舗用は除く)
●駐輪場:984台
●バイク(ミニバイク)置き場:62台
●用途地域:準工業地域
[スムログ 関連記事]
湾岸マンション コロナ禍での値上がり率ランキングトップ5(前半)
https://www.sumu-log.com/archives/41022/
[スレ作成日時]2013-06-10 22:40:51
シティタワー有明ってどうですか その17
161:
匿名さん
[2013-08-30 12:55:33]
|
162:
匿名さん
[2013-08-30 13:36:59]
AGC建設地トラックの出入り始まりましたね!
何よりも先にスーパーが完成してほしいです。 裏の親水公園は工事やってるんでしょうか? いつできるのか知ってる方いらっしゃいますか? |
163:
匿名さん
[2013-08-30 14:27:15]
商業施設は最後みたいです。
タワマン→商業施設 |
164:
匿名さん
[2013-08-30 14:30:23]
親水公園は五輪決定待ちで、有明アリーナと一体開発で、着工かもね。
9/7を待て。有明が変わる日になりますよ。 |
165:
匿名さん
[2013-08-30 14:43:50]
いよいよあと1週間ですね。
本当にきてほしいです。 |
166:
匿名さん
[2013-08-30 14:56:10]
マドリードとの一騎打ちみたいね。
開発が進まないブラジルの今の惨状を見て、資金がないところでの開催が如何に危険か身をもって分かったと思うから、東京有利か!? |
167:
匿名さん
[2013-08-30 15:23:00]
出だし好調だったイスタンブールはどうなんでしょう?
|
168:
匿名さん
[2013-08-30 15:30:26]
反政府デモの収束に手間取って自爆。予想では一次投票で落選濃厚。
サマランチJrのお膝下で急浮上したマドリードは、資金難+2024パリ開催で? 安部首相がアジア回ってたのは、イスタンブールに投票するであろう国々を2次投票で東京に回ってもらうためみたいね。 |
169:
匿名さん
[2013-08-30 15:39:37]
突然のマドリード優位に東京にはこない
感じが漂よってたけれど、首相も都知事も頑張って もらいたいですね。 9/7って猪瀬さんの奥様の49日にあたるそうです。 何だか考え深いものがあります。 |
170:
匿名さん
[2013-08-30 16:40:25]
五輪決定でここは永久眺望確定。
今、東京五輪招致運営並みにドキドキしているのは、ガレとCTA住民かも(笑) |
|
171:
匿名さん
[2013-09-01 16:08:42]
|
172:
匿名さん
[2013-09-02 13:10:41]
昨日からゲートブリッジのライトアップも五輪カラーに
なりましたね。 週刊誌では既に東京五輪が内定した動きだと 取り正されていましたが、覆ることなく確定に なる日まであと5日。有明住民にとっても本当にどきどきですね。 |
173:
匿名さん
[2013-09-02 14:37:18]
8日未明、”TOKYO”とアナウンス聞くまでは油断できませんね。
話は違いますが、虹橋近くのURの広大な土地を大和ハウスが取得した話題で盛り上がってますね。 これも五輪特需に関係してくるのか。 |
174:
匿名さん
[2013-09-02 14:51:34]
もしかしてカジノ計画でしょうか⁈
東京五輪の際には台場にカジノ(健全をアピールした) が実現するだろうという記事を読みました。 とにかくこの辺りが一斉に変化していくのを 絶対に見たいですね! |
175:
匿名さん
[2013-09-02 14:51:36]
オリンピックが来たら前に有明アリーナが出来て永久眺望はもちろん嬉しいですが
色々スポーツが見れるのが楽しみです。 8日は1時頃から生中継だそうです、きっと眠れないと思います。 あと少し頑張って欲しいです。 ところで今支持率はどのくらいなのでしょうか? |
176:
匿名さん
[2013-09-02 14:59:36]
大和ハウスが取得した用地は、有明北地区で住宅用にガイドラインで決まっていたはずです。
+商業用地も含めて。そう考えると、カジノが住宅街に建つのは実現性低いような。 カジノはお台場の船の科学館跡地が有力そうですね。 まあ、大和が高層MS経てても、ここからのレインボーの眺望には大して問題なさそうですね。 8日は私も朝まで寝れなそうです! |
177:
匿名さん
[2013-09-02 15:07:45]
私も結果が出る朝5時まできっと寝れそうに
ありません。 8月に入ってからまた再び東京優勢の記事が 多くなりましたよね。 スペインでの列車事故も大きく影響したようです。 とにかくあと少し何事もなく無事TOKYOのアナウンスを 聞きたいです |
178:
匿名さん
[2013-09-02 15:14:01]
私も東京五輪、非常に楽しみにしてます。
ただ、ここに来て福島第一の汚染水問題・・。 もはやお手上げ状態で、海に垂れ流しで良しとしている東電。 これがどれだけ世界の怒りを買うかで、五輪決定に影響しそうな感じが。 東電って、どこまで他人事なんでしょうねぇ。目の前に見えてるだけに余計腹が立ちます(苦笑) |
179:
匿名さん
[2013-09-02 15:16:36]
確かに汚染水問題のニュースを見るたびに
東京には来ないんじゃないかと心配になります。 早急に対策をとってほしいです。 |
180:
匿名さん
[2013-09-02 16:00:59]
五輪確定となれば、AGCも本格的に動き出しますね。
|
そうなんだ。残念。