即答Q&A掲示板「物件検討、お子さんにも意見を聞きますか??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 即答Q&A掲示板
  3. 物件検討、お子さんにも意見を聞きますか??
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2013-07-26 13:12:07
 削除依頼 投稿する

賃貸から賃貸への引越し時のお話です。

今まで子どもがあまりにも小さかったため聞くことはなく物件を決めてきました。
今回、転校の必要はないのですが地域内で物件をいくつか候補にあげております。

そこでお聞きしたいのですが、子どもたちにも物件情報を見せて詳しく意見を聞いたりなど、真に家族会議なるものを開きますでしょうか。

もう意見できる年齢である以上、親だけで勝手に決めるのも何だか悪い気がします。でもあれもこれも嫌だと言われて我侭を言われても・・・と些細な心配も・・・。実際に家族会議をなさった方、どんな感じでお子さんと話を詰めていきましたか??

宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2013-06-10 17:31:11

 
注文住宅のオンライン相談

物件検討、お子さんにも意見を聞きますか??

1: 匿名さん 
[2013-06-10 22:39:18]
年齢にもよるのではないでしょうか?
子供が本当に、間取りや立地条件などを考えられる年齢なのか
それとも、場所などで、ここは友達の家が遠いから嫌とかいう年齢なのか。
どんな答えが返ってくるかによっても相談するかどうかは違いますね。
うちの子は小学2年生ですが、学校からの距離だけは聞いておきました。
学校から700m程に住んでいますが、1kmを超えても大丈夫かどうかを尋ねました。
答えは、足腰が丈夫になるから、今よりもう少し遠い方が良いとの事でした。
おかげで、選択できる物件が増えました(笑)
2: 匿名さん 
[2013-06-11 10:31:13]
年齢によるかなと思います。
とりあえず候補はいくつかあげておいて、その中から意見を聞いたり、予算が特に決まっていないなら、部屋は自分だけのものがいいのか、兄弟一緒でもいいのかとかありますしね。
校区が変わらないなら、友達の家や公園、学校から近いほうがいいというのもあるかもしれません。
親は仕事で電車などを使えばやはり駅が近いほうがいいと考えてしまいがちですが、子どもの視点はまた別です。
中学生くらいになってくるとそうした意見もしっかり出てくるようになりますし、迷うようなら将来独立したときのための勉強と思って、内覧などには連れて行ったほうがいいと思います。
小さい子であれば内覧で遊びやすいかどうかというのもあるでしょう。
うちは幼稚園年中、入園前の子を連れて内覧にいきましたが、はしゃいでいる様子を見て決めたというのもあります。最終的に決めたのは親ですが、「ここにすむ?」というのは聞きましたよ。
3: 主婦さん 
[2013-06-11 13:08:46]
もう既に、お子様はどんな物件が良い!と意見をしているのでしょうか?
賃貸の大きなメリットって、容易に引っ越しができる事だと思います。
まだお子様がそれほど興味がないのであれば、意見を求めることはしなくても良いと思います。
親の意見で物件を選び、数年後、生活してみてやはり問題があったり、子供の希望が出てくれば、引っ越しを考えても良いと思います。
今の段階でお子様に意見を聞くのであれば、親が物件を絞り込み、最終的に迷った2~3件の中から選ばせてあげるのが良いのではないでしょうか?
それなら、親の思惑と大きく外れることもなく、お子様も自分で選んだ家という意識が持てると思います。
4: 匿名さん 
[2013-06-12 12:33:25]
意見できる年齢っていくつの事でしょうか?
自分の置かれている環境なども考えながら意見できる年齢なのか、
それとも、ただ単純に話ができるという年齢なのかでは全然違ってきます。
それ次第で子供に相談するかどうかは判断してください。
うちは、あまり子供には相談していません。
殆ど親の意見で決めています。
とは言っても、親として子供の事もちゃんと考えながら決めています。
住んでしまえば、それなりに生活も合ってきますよ。
5: 賃貸住まいさん 
[2013-06-12 19:05:32]
ご意見、大変ありがとうございます。

申し訳ありません、小学校高学年になります、載せ忘れておりました。
学校への距離、部屋の間取りなど、このあたりは一緒に話したほうが良さそうですね。

最近はお友達のお宅にお邪魔したりして帰ってくると広くて羨ましかったなどの話があるものですから、少しその点も意見を柔軟に聞こうと思っております。

あまり広いところは無理ですが、予算の中でできるだけ広め、そして通学負担など少ない立地が見つかればと思っております。

ありがとうございました。
6: 匿名さん 
[2013-07-20 23:17:46]
希望を聞くのは良いのでは?
意見を聞いたからと言って、全部その通りになるとは限らない、どんな意見があるのか、どの優先順位なのか、これを聞くのは全然良いと思います。
それと同時に、親としての意見も聞いてもらうと良いのかもしれません。
小学生高学年なら、きっと理解はできると思います。
自分も一緒に家選びをしていると感じられ、大好きな自分の家になるのではないでしょうか?
7: 匿名さん 
[2013-07-25 13:15:59]
小学校~中学校のころは聞かれませんでした。
しかし大人になって家を買うというときは家族会議を開きました。
いくつか候補を親がもって来て、その中から様々な意見を出し合いました。
元々住んでいた家が家族5人で2DKだったので、どこに住んでも都みたいな感じでしたけどね。
結局真ん中の姉の「足が延ばせるお風呂」は採用された記憶があります。
私はインターネットができればいいという要望だったので、入居すれば年額いくらかでできる家になりました。
8: 匿名さん 
[2013-07-26 13:12:07]
小学生なら聞きません。
中学生でもとりあえず意見は聞いて、参考にする程度かもしれません。
高校生になり、学校への通学、将来の事等も含めて考えられるようになった時に、ちゃんと意見を聞いて一緒に話合うかな?
それまでは、親の考えで決めてしまっても良いと思います。
子供に聞いたところで、何が一番優先しなくてはならない事なのか、自分の事だけでなく、家族の事も考えられるのか、何を我慢しなければならないのか、まだまだ世間を知らない子供には、そんなことまでは考えられないと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

閉鎖

回答数が8問に達したため、このスレッドへの回答は締め切られました。
 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる