阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー南堀江」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. ジオタワー南堀江
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2014-03-07 15:31:16
 

ジオタワー南堀江の情報がありましたら宜しくお願い致します。
まだ公式サイトにあまり情報がないですねー

公式URL:http://www.gtm205.jp/

所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目19番(地番)
交通:大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「西長堀」駅 徒歩5分
大阪市営地下鉄千日前線「西長堀」駅 徒歩5分
大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」駅 徒歩8分
阪神電鉄なんば線「ドーム前」駅 徒歩8分
阪神電鉄なんば線「桜川」駅 徒歩6分
大阪市営地下鉄千日前線「桜川」駅 徒歩8分
南海汐見橋線「汐見橋」駅 徒歩7分
間取:2LDK ~ 4LDK
面積:60.46m2~118.58m2
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2013-06-10 16:35:41

現在の物件
ジオタワー南堀江
ジオタワー南堀江  [【先着順】]
ジオタワー南堀江
 
所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目19番(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線 西長堀駅 徒歩5分 (7-A出入口)
総戸数: 205戸

ジオタワー南堀江

539: 申込予定さん 
[2013-11-27 18:53:33]
エレベータは少し厄介なことになりそうですね。スムーズに動くことを願っています。
540: ご近所さん 
[2013-11-27 19:59:50]
最近、近くで路上強盗がありました。
治安悪いので、気をつけましょう。
541: ご近所さん 
[2013-11-27 20:02:21]
http://www.info.police.pref.osaka.jp/deliveryCrimeDetail.do?selectionI...

犯罪発生詳細

情報種別: 路上強盗

件名: 路上強盗発生

発生日時: 11月25日 23:40

発生場所: 大阪市西区 南堀江4丁目23番 付近路上 (地図)

発信: 西警察署

発生状況: 50歳代女性が徒歩で帰宅中、男から突然、顔にスプレーをかけられ、バッグを奪われるといった、路上強盗事件が発生しました。

犯人: 犯人は、50歳くらいの中年男性、細身、黒色っぽい上衣を着用

告知内容: できるだけ人通りの多い場所を選んで帰りましょう。
542: ご近所さん 
[2013-11-27 20:57:31]
また蒸し返しですか。これくらいの事件は大阪のどこでも発生するものです。
治安が悪いと自らいうのであれば、ここから転居すればいのに。
543: ご近所さん 
[2013-11-27 21:54:55]
ひったくりなんて、たまたまそこに犯人がその場所に歩いてて被害者がその場にいただけ。
高級住宅街だろうが警察署の前だろうがやろうと思えば、どこでもやれますよ。

そもそも犯人が自分の家付近で犯罪をするわけがない。
犯人が住んでないだけマシ。
544: ご近所の奥さま 
[2013-11-27 22:09:11]
541 ..... の内容は嫌がらせのように受け取られかねないのでは。
545: 周辺住民さん 
[2013-11-27 22:27:59]
540 さんの近所ですか。心配ですね。
546: 購入検討中さん 
[2013-11-28 00:02:16]
540、541 さん  怖いですね。情報、ありがとうございます。
540、541 さんも、お気をつけて。 毎日が月夜の晩とは限りませんので。
547: ネガキャンうざい 
[2013-11-28 00:59:53]
>>501
究極のネガキャンで路上強盗自作とかマジ簡便な。
548: 素直な親父様 
[2013-11-28 08:57:25]
確かにひったくり?、路上強盗はあったようです。
娘夫婦が起きていて、キャーの悲鳴を聞いたとか。ただこの大阪はひったくり ワースト1、
これで治安が悪いとか言われたら、大阪には住めません。 従ってこの話は終わり。
549: 購入検討中さん 
[2013-11-28 20:00:45]
ところで、ジオの予約状況をご存知の方、教えていただけますか。
550: 知ってどうするの? 
[2013-11-28 22:22:53]
そもそも予約開始は7日からだし。
551: 購入検討中さん 
[2013-11-29 09:49:00]
ただ,知りたいだけ。
556: 購入検討中さん 
[2013-12-01 14:50:17]
12/7から第一期の申し込みですが、投稿が途切れましたね。
557: 購入検討中さん 
[2013-12-02 16:55:54]
さすがに3年も先のものに契約なんてできませんから
558: 匿名 
[2013-12-02 19:26:58]
みんな薄々気付いてんだよ。貴方は購入検討中さんじゃ無くて唯のかまってちゃんだって事に。もう来なくていーょ|゚∀゚)ノ))))
559: 購入検討中さん 
[2013-12-03 05:59:25]
やはり完成が2年3か月も先というと長い。サラリーマンだと転勤もあるし。考える人も多いかな。
561: 匿名さん 
[2013-12-03 10:30:15]
反感買われたとしても、それを住人にあてるのは間違ってますよ。

コミュニティーガーデンは周辺マンションの見晴らしを確保するために設計したとも聞きました。
562: 購入検討中さん 
[2013-12-03 11:54:39]
北側のマンションはそれを承知で購入したと聞いています。そのマンションは、取り壊したアパートが建て替えもしくは、売却されることが分かっていたため、相当安く販売されたとも聞いていました。
560さんのことを言い出すとマンションは購入できません。
ですからマンション購入の時には、前になにがあるかを見てから購入しなければならない。
鉄則です。
563: 検討中の奥さま 
[2013-12-03 11:58:15]
学校がどこかと合併なって取り壊されてマンション建つかも知れない。
鉄則です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる