注文住宅を建てた方の反省会第4部です。
図面では気づかない、住んでからわかったこと、結構ありませんか?
愚痴、これから建てる人へのアドバイスなど書きこみましょう。
注文住宅に関するものなら、ジャンルは問いません。
前スレはこちらです。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/151208/
[スレ作成日時]2013-06-10 14:57:00
こうすればよかった!注文住宅の反省会 【第5部】
901:
匿名さん
[2015-06-25 14:39:33]
|
||
902:
匿名さん
[2015-06-25 16:33:18]
地方では納屋を追加で建てるのが普通
むしろ近所から、納屋建てないの?って聞かれる |
||
903:
匿名さん
[2015-06-25 17:48:40]
我が家の設計士さんは「部屋スペースを無くして収納に割り当てるなんて無駄だとおもいませんか?収納できる場所があると、人ってため込んでしまうんです。収納スペースを最低限にして、生活環境を変えましょうよ。」と言っていました。
新築時、不安があったのも事実ですが、生活環境は一変。 あれから2年経ちますが、ため込むスペースがないので、無駄に買わない、増えたら捨てる、常に家の中がスッキリしています。 |
||
904:
匿名さん
[2015-06-25 18:19:09]
903です。
我が家は小さい家なので、収納スペースで部屋が狭くなるくらいなら、生活空間を広く取るべきとの考えでした。 大きな家の方は、収納部屋に、納屋にと色々あっても、生活空間も広いと思うので羨ましいです。 |
||
905:
匿名さん
[2015-06-25 21:46:25]
都内と地方では違う。
|
||
906:
匿名さん
[2015-06-25 21:57:44]
確かに、納戸に収納するものって
捨てても良いものばかりなんですよね。 その為に、云百万のコストがかかってると思うと 無駄な気もしますね。 ただ、子供時代の絵とか工作の作品など、 なかなか捨てれないんですよね・・・ |
||
907:
匿名さん
[2015-06-25 22:18:24]
近辺のトランクルーム借りるのも手と思います。
月額5~8千円/平米ぐらい |
||
908:
匿名さん
[2015-06-25 22:23:08]
去年、経産省がトイレットペーパーを備蓄してください、とのことで慌てて買いまくりました。
今や、納戸や小屋裏収納が大活躍しています。で、地震はいつ来るのでしょうか? |
||
909:
匿名さん
[2015-06-25 23:50:52]
>子供時代の絵とか工作の作品など
子供の絵とか工作を写真に撮って、それを写真集にしてくれるサービスがあるらしい。 あさチャンで紹介されたのを見ていいなと思った。 でも腰が重くて写真すら撮れないw |
||
910:
匿名さん
[2015-06-26 08:57:36]
永く住んでると、溜まるんだわ。夏冬用の羽毛布団等の寝具(圧縮してもいつの間にかふくれてるが)、滅多に着たとろを観ていない着物などの衣料品、靴とか、2年に一度位使う雪掻きスコップ、日曜大工道具箱や扇風機とか、日用品ストック等々ある程度の収納場所は必要なので8~9畳ほどの小屋根収納(都内で広い敷地ではないため)を設けました。出し入れにケガをしないように常設階段をつけました。
|
||
|
||
911:
匿名さん
[2015-06-26 11:37:37]
大手HMでも黙っていると、将来含めた健康状態、年齢とか無視して天井に収納するような架設ぽい梯子を書いて来る。
|
||
912:
匿名さん
[2015-06-26 11:49:42]
収納は大きな納戸を作るより、使う場 所に適した収納を細々と作る方が便利じゃないですか?
今の大手は大物をしまうための2~3畳ほどの納戸+ウォークインクローゼット +各室の壁面収納を提案してくる所が多いですよ。 |
||
913:
匿名さん
[2015-06-26 12:06:50]
来客用の寝具や季節で使い分けるクッション、座布団とかマット、カーペットや家電とかはWICと別に収納にした方がスッキリします。
|
||
914:
物件比較中さん [女性 30代]
[2015-06-27 22:12:48]
太陽光をのせるので片流れで検討しています。
屋根のこう配を3寸か3.5寸かどちらにしようか迷っています。 3.5寸だと建物の高さが9.9mです。 3寸だと9.4mです。 片流れなので3寸でも3.5寸でも建物の北面最大高さは10m近くになります。 4寸だと10m超えてしまうので、3寸か3.5寸で検討中です。 3寸と3.5寸では50cmの差ですが北面から見たときや東面や西面から見たときの 建物の形は違うようです。 3.5寸だと、ものすごく大きく見えるような気がします。 実際に建てられた方のスレッドですが、もしこの状況で建てるならどちらを 選択されるでしょうか? |
||
915:
匿名さん
[2015-06-27 23:50:34]
|
||
916:
akira
[2015-06-28 03:20:58]
>>914
うちは2.5寸の片流れですが、それでも北側の壁はかなり高いです。 太陽光は南面で角度的に20度~30度が一番発電すると言われてますが、0度と比べて10%ほど発電量が違うようです。 うちの2.5寸で角度的に15度位ですが、もうすぐ丁度1年になりますがシャープの単結晶で1kw辺り年間1300kw位発電してます。 関数電卓ないので、3寸と3.5寸の角度の計算は出来ないですけど、発電量的には3.5寸の方が発電するでしょうが3寸と比べても1%も発電量的には変わらないと思います。 それより3.5寸にした時の壁の量が増えるコストの方が高いのでは? 見た目とコスト面のどちらを考えても3寸の方がよいのではないでしょうか? |
||
917:
匿名さん
[2015-06-28 06:58:03]
>>914
屋根の傷みを考えれば3寸より3.5寸の方が水が流れやすくて良いと思います。 耐震面では高さが低い方が良いと思います。 デザインは好みがありますが他人にとっては3寸でも3.5寸でも大差ないと思います。 個人的には大きな家の方が立派に見えます。 どちらにしても北側が3階建てのようになるので屋根裏か吹き抜けか北側の高い位置に窓などのアクセントがあっても良いと思います。 3寸と3.5寸で価格が変わるのか施工会社に確認した方が良いと思います。 |
||
918:
匿名さん
[2015-06-28 07:53:18]
建築コストは大差無いと思いますよ。
機能、デザイン。 |
||
919:
akira
[2015-06-28 10:57:32]
>>914
角度計算できました。 2.5寸で約14° 3寸で約16.7° 3.5寸で約19.3° 片流れなので角度が大きくなるほど北側、西側、東側の外壁の量もかなり増えるので、コストも大きくなるはずです、建てられる業者の方に問い合わせてみてください。 同じkw数の太陽光なら3寸と3.5寸の違いの20年間の売電量の差より外壁のコストの方が高くなると思いますけど? 屋根裏部屋を作るのなら3.5寸の方がメリットあるかもしれませんが? 北側に他の家が建ってたり建つ予定がありそうでしたら3寸の方にしといた方がよいと思います。 |
||
920:
匿名さん
[2015-06-28 11:56:22]
自宅屋根の太陽光パネルを見た目や使い勝手を犠牲にしてまで増やしたところで、数kw程度
余剰分程度と割り切って優先順位を落としたほうが、快適で質が高くなると思います。 太陽光発電を増やすなら、郊外野立てのほうが単価も安く良いと思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
10畳にぎっしり荷物が詰まっている所を想像するとウンザリしませんか?
マメに処分がいいのでは?