一戸建て何でも質問掲示板「こうすればよかった!注文住宅の反省会 【第5部】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. こうすればよかった!注文住宅の反省会 【第5部】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-18 22:30:17
 

注文住宅を建てた方の反省会第4部です。

図面では気づかない、住んでからわかったこと、結構ありませんか?
愚痴、これから建てる人へのアドバイスなど書きこみましょう。

注文住宅に関するものなら、ジャンルは問いません。

前スレはこちらです。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/151208/

[スレ作成日時]2013-06-10 14:57:00

 
注文住宅のオンライン相談

こうすればよかった!注文住宅の反省会 【第5部】

810: 匿名さん 
[2015-02-12 10:24:12]
>809
材料が進化しても作業は人間がやる
完璧はない
何事もなければ30年大丈夫かもしれないけど、新築から雨漏りも実際にあるよ
しかも、位置の特定が難しい
本当に30年もつかは知らん
メンテありきでしょ
811: 匿名さん 
[2015-02-12 10:35:24]
>809
シール劣化は多いが材料の劣化で雨漏りとかは余り聞かない。
雨漏りと言うと必ず屋上かベランダが出て来る。
屋根も漏らないわけではない、少々漏れても良いようになってる、そこが大きく異なる。
812: 匿名さん 
[2015-02-12 20:49:02]
成る程です、810さん、811さん、ありがとうございます。雨漏りのリスク、メンテの費用を考えますと屋上は諦めた方が良さそうですね。少し広めのベランダを検討してみます。
813: 匿名さん 
[2015-02-12 21:15:35]
>812
>811でレスしましたがベランダも雨漏りワースト上位です。
金額は上がりますが家本体と離しての施工が良いです(下から柱を建てる)
814: 匿名さん 
[2015-02-12 21:29:00]
軽鉄で2階建て3階小屋10畳の小屋は収納に便利だが、荷物の出し入れを安全にするために常設階段にしたこともあり、重量鉄骨で3階だてにすりゃよかった。1千万余計にかかったでしょうけど。後悔半分、妥協納得半分てな心境。
815: 匿名さん 
[2015-02-22 08:11:11]
とにかく安いところで建てれば良かった。
内覧会行ったら1000万くらい安いのにうちより良い感じでブルーになった。

816: 匿名さん 
[2015-02-22 10:03:12]
>>809
へーベルの展示場
屋上の防水シートがヨレやナミが出ていて
補修跡もあった
営業には屋上良いですねと言い下に降り
展示場は築何年か聞いたら約三年ですと(笑)
検討外にしました
817: 匿名さん 
[2015-02-22 17:36:38]
後悔でも反省でもなく、設計の条件的に不可能で選べなかったのだけど、
「半露天のバスルーム」を作れた家はすごく羨ましいです。
(バスルームから外に出られるほどの大きい開口窓があるやつ)
818: 匿名さん 
[2015-02-22 21:13:42]
まあやっぱり冬場は寒いですよ、窓面積の大きな風呂は。
819: 匿名さん 
[2015-02-22 21:19:54]
>半露天のバスルーム
若い夫婦の新築なら大歓迎だが、老年夫婦の半露天ではね。
近所迷惑ですね。
820: 匿名さん 
[2015-02-22 22:06:58]
>819
外から見える設計にするはずないでしょ!
821: 匿名さん 
[2015-02-23 10:53:59]
実家に親の趣味で半露天の檜風呂があるが冬場は寒かった。
お湯に浸かっている時は極上の幸せだが、髪や体を洗っているうちに体が冷え切り、浴槽の湯もすぐに冷める。
窓を閉めれば曇って、ただ寒いだけの風呂になる。結論として高性能のユニットバスが最高。
露天は旅先などで楽しむものだと思う。
822: 匿名さん 
[2015-02-23 11:08:41]
家で露点風呂を楽しみたいなら葦簀と湯船(子供プールで試せば)だけ買えば良い。
良い季節に庭に設置、今はエコキュート等が有るからホースで湯を入れるだけで済む。
823: 匿名さん 
[2015-02-23 11:09:09]
ヒートショックにご注意を。
824: 匿名さん 
[2015-02-23 12:51:38]
817です。
半露天風呂の現実を知らされ、羨ましさが激減しました(単純)。
(特に821さんの実体験が説得力あり過ぎ)
そういえば旅館の風呂の窓って水垢がすごい。掃除が大変そう。

うちは浴室断熱・浴槽断熱のタカラのユニットバスです。
色気は皆無だけど快適性は高そう(これから着工)。
825: 匿名さん 
[2015-02-23 13:02:22]
>旅館の風呂の窓って水垢がすごい。掃除が大変そう。
設計が悪いと常にカビとの格闘のようです、多いようです。
826: 購入経験者さん 
[2015-03-16 12:49:06]
グラスウールはやっぱりダメ。
施工がきたなかったのでやり直しさせたけど断熱欠損はどこかしら出る。

ぜったい現場発泡がいい。
827: 購入経験者さん 
[2015-03-16 14:43:22]
脱衣所のエアコンスリーブ入れておけば良かった
真冬は死にそうなくらい寒い
外の水道も湯が出るように配管入れておけば良かった
どれもこれも微妙に値段が上がるから蹴っちゃった
828: 匿名さん 
[2015-03-17 08:34:07]
脱衣場にエアコンって今は必須みたいね。
逆に浴室乾燥機は不要。

ちょっと前は湿気でエアコンが壊れるとか言われてたけど、風呂場に付けるわけじゃないし、今は10年保証があります。

内覧会行った家の脱衣場にも普通にあったし、スリーブ穴と天井コンセントだけハウスメーカーでセットで2万円で付けてもらって、エアコンは施主支給で5万円くらいの付けたみたい。
829: 入居済み住民さん 
[2015-03-18 23:14:31]
電灯のスイッチ・・・
キッチンが長細いため半分にわけてスイッチを設定したけど全く意味なかった
それどころか使いにくい位置につけちゃったよ
慣れるだろうけど
830: 匿名さん 
[2015-03-19 11:07:14]
トイレと階段を人感センサーにすれば良かった。。LEDだから救われているが、女性陣が付けっぱなし。
831: 匿名さん 
[2015-03-19 11:11:21]
脱衣所にヒートショック対策で床暖つけたが、立ち上がりに時間がかかるためエアコンにすれば良かった事。
832: 匿名さん 
[2015-03-19 11:14:38]
男のくせに細かいね。

うちはトイレの電気ストーブが冬場は24時間つけっぱなし。
トイレの照明を人感にしなかったから子供が怖がって照明も24時間つけっぱなし。

833: 匿名さん 
[2015-03-19 21:30:44]
人感トイレって良さそうですけど、座っていると電気が消えて真っ暗になります(笑)
で、時々手を振り回せばまた付きますけど個人的にはあまり良くないと思います。
834: 契約済みさん 
[2015-03-20 13:46:20]
スイッチonにしたら自動的に30分後に切れるスイッチとかあったらいいのにね
835: 匿名さん 
[2015-03-20 16:00:56]
>>834
トイレの場合 2人目3人目・・どこで電気が切れるか
真っ暗になったら中腰でスイッチへ。
836: 匿名さん 
[2015-03-20 16:15:07]
人感センサーは、ONOFFを2秒以内に繰り返せばスイッチでONOFFできるのに。2通り使えるよ。
837: 匿名さん 
[2015-03-20 16:22:20]
それで一晩消えなくって 説明書見たり大変な目にあいました。
そんな機能無ければいいのに
838: 匿名さん 
[2015-03-20 17:04:15]
調光機能はなくてもよいと思う。時々電気をつけた時になんとなく薄暗い気がして全灯を押し直さなくてはならないから面倒。薄暗いのは使ったことない。
839: 入居予定さん [男性 40代] 
[2015-05-16 10:59:54]
空配管。
もはや無線の時代です。新居に合わせて家電を最新にするとコード云々の概念は古かったと思い知らされました。
併せて、掃除機もコードレスがパワフルかつ安価になり今後も進化していくと思われますので、各階に一台。さらに収納内で充電格納することを考えたらコンセントも主要な収納には必要ですね。スマホやタブレットの充電も部屋にごちゃごちゃ出したくないので収納、あるいはコンセント付きの家具に納めることを考えるとちょっと不足気味かなと内覧会直前に図面見ながらモヤモヤしてます。
840: 入居済み住民さん 
[2015-05-16 12:57:03]
寝室は絶対に調光機能いります。

また、ハウスメーカーの照明計画は明るすぎますし、2年ほど前から交換できる球から交換できないLEDに変わってしまって、球を交換できないので、リビングも調光は必須
841: 匿名さん 
[2015-05-16 13:18:59]
調光は絶対に要らないと思います(笑)人によりですかね?
842: 匿名さん 
[2015-05-16 14:10:24]
リビングは調光付きLEDで便利だよ。、
843: 匿名さん 
[2015-05-16 15:03:40]
リビングに調光ないと辛いですよ。
明るすぎると大変。

844: 入居済み住民さん 
[2015-05-16 19:19:51]
リビングの調光はよいと思う 薄暗くしときたい時もある
うちはさらにダイニングもやった 無駄だった
845: 匿名さん 
[2015-05-16 20:47:37]
リビングで映画見たりHするときに調光使います

朝は白い光の方がいいので調色機能も欲しかった・
846: 匿名さん 
[2015-05-16 21:25:14]
確かにハウスメーカーの照明計画は異様といえるほど明るい。
今の日本人が馬鹿みたいに明るいのが好きなんだろう。
陰影があるのが好みなので反対を押し切って照明を半分にし、
かつ極力1灯照明にこだわったが、大正解でした。
847: 匿名さん 
[2015-05-16 21:47:30]
照明は、どこでも本が読めるようにとシーリングライトとダウンライトでとにかく明るくした。
リモコンで色も明るさも調節できるから、個人的には全灯したら明るすぎるくらいでいいと思う。
まあ、子供もいるし、雰囲気を楽しむようなリビングではないので・・・・



848: 匿名さん 
[2015-05-16 23:02:24]
>>845
リビングでHするんですか?
849: 匿名さん 
[2015-05-16 23:41:13]
H1300のフロアスタンド一個で万能です
天井灯はパナの調光調色LEDにしました
レール付けは醜い天井になるだけと思う
850: 匿名さん 
[2015-05-17 10:07:56]
今日日の新築ならリビングは調光付きダウンで、
玄関や廊下は人感センサーのダウンが普通でしょ。
違うかな!?
851: 匿名さん 
[2015-05-17 10:18:22]
質問ですが、ダウンってホコリが付きませんか?
852: 入居済み住民さん 
[2015-05-17 10:44:15]
>>851
よほど放置すれば多少つくかもしれないけど、天井に付いてるものだからまずホコリはつかないね。
シーリングに比べれば雲泥の差。
シーリングは対策モデルでもカバーに虫が入り込んで死んでるし。
まあ一番ホコリが大変なのはペンダントだけど。
853: 匿名 
[2015-05-17 11:24:35]
>>848
子供部屋が寝室のとなりだもんで。
854: 匿名さん 
[2015-05-18 06:01:43]
うちもそう。
きっかけはキッチンとかだけど最後は子供部屋から遠いリビングが多い。
声は何とかなっても他の音がどうにもならない。

寝室の奥に扉付きのウォークイン作って長いクッションも準備したけど構造が鉄骨だから2Fで同じリズムで体重移動をすると揺れがすごくてダメだった。
木造だったら良かった。

どっちかがアルコール入ってないときは、子供寝てから車で丘の方の公園行きますけど。
855: 匿名さん 
[2015-05-18 18:54:45]
>>854
子供いるのにすごいですね
うちはレスです
856: 匿名さん 
[2015-05-21 05:24:13]
自宅が無理なら、休憩できるところ行けば?
子供達が学校行事の時とか狙い目

もし配偶者にその気がないようでしたら、離婚の正当な理由になります。
857: 匿名さん 
[2015-05-23 21:33:44]
モルタル外壁なんだけど、足場ばらす前に外観をキチンと立会確認すべきで、
ムラや汚れがあった場合は即作業中止させて断固抗議すべきだった。

塗りムラ(足場ムラ)と、軒天の汚れが酷く、
足場ばらしてる最中に気がついて現場監督に確認したけど、
『足場バラしたら塗り直しはしない、手塗りだから治してもムラは出る。
 軒天は手が届かないから掃除できない。』と言われた。

何を冗談言ってるのか!?!?
まぁ大手ハウスメーカー(ダイワハウス)だし、
最後はキチンと綺麗にしてくれるだろう...

そう思って後日対応させればいいかと暢気に構えていたら
養生外れてから引き渡しまでの2ヶ月、
結局のらりくらり交わされてそのまま出引き渡されました。

営業も設計士も現場監督もインテリアコーディネーターも
みんな笑顔でクレーム聞き捨て、良いところだけ見て褒め殺しの引き渡しでした。
なんとか楽しい一日にしたいと堪えましたが、
本当に悔しい引き渡し、1億ドブに捨てた気分です。
858: 匿名さん 
[2015-05-23 22:34:24]
1億!さぞかし素敵な豪邸なのでしょうね。羨ましいです。
今時ダイワではモルタルの外壁もあるのですね。サイディングばかりかと思っていました。
859: 匿名さん 
[2015-05-23 23:29:58]
モルタル=木造在来工法 のイメージだけど。
860: 匿名さん 
[2015-05-24 06:10:52]
そもそもダイワで1億出すならば、工務店で6000万で同じ家が建つんじゃないかな?

重量鉄骨ならまだしも、軽鉄だったら木造の方が良いだろうし。

861: 匿名さん 
[2015-05-24 08:21:04]
個人的にはモルタルって良いと思うのです。時代遅れの印象があるのかもしれないですけど、10年20年位では何ともないはずです。我が家は築50年の昭和の家ですが、リフォームでモルタルを2回、上から更に二重に塗っているのでかなり分厚くなっています。工期はかかりますし、値段も高い。施工のムラはそれこそ職人さん次第なのですよね。でも、きちんと施工されていれば、外壁としては良いのではないでしょうか。
862: 匿名さん 
[2015-05-24 11:44:39]
十人十色
863: 匿名さん 
[2015-05-25 15:43:51]
>>860
なんで軽鉄より木造の方がいいの?
864: 入居済み住民さん 
[2015-05-25 17:47:33]
木は揺れても「スッ」とおさまる。
軽鉄は「グーラグーラ」とおさまらない。

特に長い地震では軽鉄は体感震度が大きいのは事実。

確かに鉄は折れない、グニャっと15度くらい曲げても折れない。でもサッシが飛び出す。

あと、あまり知られていないけど、鉄は火に弱い。 高温になると強度が著しく低下するので、あっという間に倒壊する。
木造は少々火に炙られても芯まで燃えるまでは数時間かかる。

航空機が突っ込んだ米国のビルは熱で倒壊したんです。 鉄骨がグニャグニャになって。

865: 匿名さん 
[2015-05-25 20:04:00]
燃えかすの木の柱が残っても使い道無し。
また、軽量鉄骨造のほとんどのメーカーは耐震だけじゃなく、制震装置を付けてますよ。外壁も耐火性能、耐衝撃を考慮して厚目のが多いですよ。
866: 匿名さん 
[2015-05-25 20:07:28]
だけど1000万以上高いじゃん

家族4人でハワイに20回行った方が良くない?
867: 匿名さん 
[2015-05-25 20:19:01]
↑20回でも30回でも好きなだけ行ってこい。
868: 匿名さん 
[2015-05-25 20:34:37]
余裕のある人は」自分でオプションつけられるだけ付けたらいい。
余裕がないと言う人は、其の範囲でやればいい。其のけじめが難しいんだろうが。
子供が小さけりゃ、ローコストででシンプルな新築をして、後々、落ち着いた頃、必要な物はホームセンターでいくらでも売っているから買えばよいと思う。
869: 匿名さん 
[2015-05-26 09:19:57]
ダイワで一億か…
内装どんなんだろう?
870: 匿名さん 
[2015-05-26 19:42:58]
土地が7500万だよ きっと。
トータルで1億。

871: 購入検討中さん 
[2015-06-15 10:33:49]
家の金額、内装、設備の意見が多いけど、構造、断熱の意見が少ないのは見えない部分だから気にならないってこと?
872: 匿名さん 
[2015-06-15 11:15:30]
いや、大半のハウスメーカーでは選びたくても構造や断熱材の選択なんて
限られてて、独自に望んだら高額過ぎて話にならない
最初から選択の余地はないから、諦めるしかなく迷わない
873: 匿名さん 
[2015-06-15 13:48:14]
高額すぎる、というか、そもそも出来ません、と言われました。
874: 匿名さん 
[2015-06-15 20:47:53]
>>871
我が家は建築条件付きで、ケツまくられながらの打ち合わせだったので、
周辺環境、通勤、通学のことや、間取りや内装のことで手一杯。
構造、断熱のことまで頭が回らなかった。

今思えばダブル断熱、内装は全部防音仕様にしときゃよかった。
基礎・屋根断熱で、ご近所にくらべ断熱は良い方だけど、
音の反響が凄まじいし、となりに煽りながらトラックが走った時は
排気音がシンクロしてなのかジェット戦闘機でも墜落してくるのかと思うほど。

それからエネファームは風呂とキッチンベタ付けが良かった。
2階風呂のシャワーがお湯になるまで1分かかる。
営業、設計は『10秒ぐらいですよ〜』とか言ってて
嘘だとわかっていたのに、設備の配置、見た目優先で乗ってしまった。

まぁ建築条件=間取りの選べる建売でゴチャゴチャ言うなって話なんでしょうが。
875: 匿名さん 
[2015-06-16 09:32:54]
>874
エネファームつけたことは後悔してない?
うちも導入予定なんだけど、補助金の書類とか見てたら
やっぱり失敗したか?と思うようになってきた。
今更変更できないんだけど。
876: 匿名さん 
[2015-06-16 11:19:39]
エネファームなんて別に家じゃなくて付属品とかアクセサリーみたいなもの
なんだから、どうだっていいと思うの。

それより狭いとか足りないとか、それはもう後からどうにもならなくて
結局住み替えまで考えなきゃいけない重要事項でした。

877: 匿名さん 
[2015-06-17 21:16:17]
>>875
エネファームはもうしばらくたたないとわからない。
参考になるブログとかたくさんあるんじゃないかな。

それより蓄電池は失敗したと思った。
これって停電時のお守りぐらいにしかならないよね!?
878: 匿名さん 
[2015-06-18 13:29:21]
>877さん、私は太陽光を付けるのなら蓄電池がなければ意味がないと思っているのですが。売電とかだけを考えれば蓄電池は不要かもしれないですが、何か地震とか災害が起きたとき、電気が復旧するまで自家発電のために太陽光プラス蓄電池を備えておく、と考えますがどうなのでしょうか?きっと大地震が来ると思っているので、蓄電池が活躍する日も近いかと。
879: 匿名さん 
[2015-06-18 13:38:19]
>>878
それならプロパンのエネファームなら対応可能です。


880: 匿名さん 
[2015-06-18 14:02:01]
蓄電池だけでも深夜電力で充電して昼使う電気の一部にすればいい。
まだ蓄電池は高価でスペックもこれからというところですけど。、
881: 匿名さん 
[2015-06-18 22:18:10]
>蓄電池だけでも深夜電力で充電して昼使う電気の一部にすればいい。

エアコンとか電子レンジ、ドライヤーなんかを作動させないと、蓄電池からは放電されません。
この過ごしやすい時期に、おとなしい生活(0.3kw)とかをしていると、蓄電池は全く仕事しない。
夜間の照明やテレビ、冷蔵庫の電気はエネファームでまかない、
エネファームが止まったら電気買ってます。

これまで通算で、放電した分の100倍以上の電気を、買電もしくは太陽光パネルで充電しています。
ウチの蓄電池だけかな?

太陽光パネル併設で、災害時の夜間電力用として割り切るならいいですが、
実際に仕事もせず飯ばかり食ってるグウタラぶりを目の当たりにすると
なんだかなぁって感じです。
882: 匿名さん 
[2015-06-18 22:25:11]
付け加えますと、
太陽光パネルで発電した電気を蓄電池に充電する際でも、
ごく僅かながら買った電気を使って充電してます。

もういうところもいただけない感じがします。
883: 匿名さん 
[2015-06-18 23:16:29]
蓄電池はモーター系家電品はダメとかアースが必要な家電はダメとか有るからね。まだまだ発展途上。
884: 匿名さん 
[2015-06-19 03:06:47]
バッテリーは寿命と費用で実用的に住宅全体の電力を賄うには
まだまだだあね
停電に備えても、それはあくまで非常用やUPSとして
最低限度で電力供給できるだけ。
それ以上を望むのは導入と保守に費用が掛かり過ぎる。
発電機でも買ってた方が遥かに安いし完全代用可能で安心。

ちなみに私は自身の経験と人から聞いた話で
大災害の備えとして、井戸と発電機は必須と思い用意しました。
それでも懸念が大きいのは、上水電気同様に排水が止まった場合
結局風呂トイレ台所は使えないだろうなといったものです。

885: 匿名さん 
[2015-06-19 09:22:45]
やっぱり家の気密断熱を考えていれば良かった。
最低でもQ値1.0以下、C値0.5以下はないと厳しい。
886: 匿名さん 
[2015-06-19 10:10:44]
気密も断熱も、結局穴は窓だと思うの
アルミ樹脂のペアサッシって、もう最低ってくらい冬はスースー
こんなの断熱材も入ってない昔の家にお似合いです
887: 匿名さん 
[2015-06-19 10:37:19]
南向きに2か所ベランダがあるんだけど東側にもベランダ付けて
ベランダをつなげれば便利だと思った、外から部屋の行き来が出来る
    ___
   |
___|
こんな感じ
888: 匿名さん 
[2015-06-19 10:43:56]
>気密も断熱も、結局穴は窓だと思うの
見落としがちな給排気口も、、
889: 匿名さん 
[2015-06-19 19:18:48]
>886
それアルミ樹脂のペアサッシのせいじゃないかもしれません
窓枠に隙間が空いてるか窓周りの断熱処理が悪いのかも
890: 匿名さん 
[2015-06-19 20:36:25]
普通のペアサッシなんて冬は超絶寒いだろ
断熱材が良くなった分、サッシが目立つようになったんだよ。
内障子があると凄く判るよ窓の寒さ、当然夏も熱い。
891: 匿名さん 
[2015-06-19 21:37:53]
>>881
うちはサイドカーに中古のEVを買って蓄電池としても使ってるけどおとなしい生活の待機電力も含めて家で使う電気の殆ど全部が深夜電力だよ。
設定が悪いかエネファームとセットだから無駄が多いのじゃないかな?
892: 匿名さん 
[2015-06-19 23:01:14]
>>890
内窓もloweにして、4重ガラス仕様にしてみたけど、
かなり効果的です。
893: 匿名さん 
[2015-06-20 02:19:36]
>>891 電池代わりになる中古EV車って、なんて車ですか? 興味あるなぁ
894: 匿名さん 
[2015-06-20 07:06:27]
>>893
うちはリーフだけどアイミーブとかも電池代わりになるみたいだよ。
895: 匿名さん 
[2015-06-21 06:59:04]
関東住んでるとペアガラスの断熱仕様でも窓から冷気がとかあまり感じないなァ。
地域に適した家にすれば満足できるんじゃない。
ウォークインクローゼットを3.5畳にしたけどもう少し広くすれば良かった。
リビングが少し狭いけどその分家族が近距離になって会話が増えました。
896: 匿名さん 
[2015-06-21 08:43:37]
>>891
我が家のはエリーパワーのパワーイエ6です。
エネファームと併用だと750w以上使用しないと、蓄電池からは放電しないそうです。
ちなみに太陽光併用だと1600w以上。

おとなしい生活の待機電力まで蓄電池でまかなえるなんてうらやましいです。
897: 匿名さん 
[2015-06-23 04:05:13]
階段を広くすれば良かった・・
2Fリビングなのでなおさら。

太ってる人を2Fに案内できない可能性が出てきました。
階段を広くすれば良かった・・2Fリビング...
898: 匿名さん 
[2015-06-23 16:22:06]
>>897
ちょっと・・・笑いがとまりません
899: 匿名さん 
[2015-06-23 19:27:20]
KONISHIKIが来客する家なんてすごいですね!笑
900: 匿名さん 
[2015-06-25 14:26:34]
建替えて3年半目。3人家族で収納用に八畳相当のスペースを確保。
引越時にかなり処分して入居時荷物がスペース半分程度でしたが、最近、既に8割程度埋まり出している。
設計当初B提案の収納10畳にしておけば良かったかな。。。真似に処分させないとダメか。
901: 匿名さん 
[2015-06-25 14:39:33]
>900
10畳にぎっしり荷物が詰まっている所を想像するとウンザリしませんか?
マメに処分がいいのでは?
902: 匿名さん 
[2015-06-25 16:33:18]
地方では納屋を追加で建てるのが普通
むしろ近所から、納屋建てないの?って聞かれる
903: 匿名さん 
[2015-06-25 17:48:40]
我が家の設計士さんは「部屋スペースを無くして収納に割り当てるなんて無駄だとおもいませんか?収納できる場所があると、人ってため込んでしまうんです。収納スペースを最低限にして、生活環境を変えましょうよ。」と言っていました。
新築時、不安があったのも事実ですが、生活環境は一変。
あれから2年経ちますが、ため込むスペースがないので、無駄に買わない、増えたら捨てる、常に家の中がスッキリしています。
904: 匿名さん 
[2015-06-25 18:19:09]
903です。
我が家は小さい家なので、収納スペースで部屋が狭くなるくらいなら、生活空間を広く取るべきとの考えでした。
大きな家の方は、収納部屋に、納屋にと色々あっても、生活空間も広いと思うので羨ましいです。
905: 匿名さん 
[2015-06-25 21:46:25]
都内と地方では違う。
906: 匿名さん 
[2015-06-25 21:57:44]
確かに、納戸に収納するものって
捨てても良いものばかりなんですよね。

その為に、云百万のコストがかかってると思うと
無駄な気もしますね。

ただ、子供時代の絵とか工作の作品など、
なかなか捨てれないんですよね・・・
907: 匿名さん 
[2015-06-25 22:18:24]
近辺のトランクルーム借りるのも手と思います。
月額5~8千円/平米ぐらい
908: 匿名さん 
[2015-06-25 22:23:08]
去年、経産省がトイレットペーパーを備蓄してください、とのことで慌てて買いまくりました。
今や、納戸や小屋裏収納が大活躍しています。で、地震はいつ来るのでしょうか?
909: 匿名さん 
[2015-06-25 23:50:52]
>子供時代の絵とか工作の作品など

子供の絵とか工作を写真に撮って、それを写真集にしてくれるサービスがあるらしい。
あさチャンで紹介されたのを見ていいなと思った。
でも腰が重くて写真すら撮れないw
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる