注文住宅を建てた方の反省会第4部です。
図面では気づかない、住んでからわかったこと、結構ありませんか?
愚痴、これから建てる人へのアドバイスなど書きこみましょう。
注文住宅に関するものなら、ジャンルは問いません。
前スレはこちらです。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/151208/
[スレ作成日時]2013-06-10 14:57:00
こうすればよかった!注文住宅の反省会 【第5部】
990:
匿名さん
[2015-07-17 11:37:46]
|
991:
匿名さん
[2015-07-17 13:37:41]
隣の土地に家が建つ住民の立場にならないと判らないでしょう。
マンションやアパートと同じではありません。 特に、周囲が何世代も住み続け住宅街に新築して住む場合は配慮が必要。 しっかりしたHMはその辺も調べて、どこに挨拶にいくかアドバイスします。 工事中のクレーム対応は全てHMが対応するのは当然ですが、 引渡し後に何十年も住むのは施主です。 周辺住民の遺恨を残したまま住むのは大変ですよ。 |
992:
匿名さん
[2015-07-17 13:48:24]
>991
つまり積水は、しっかりしたHMだから、隣家の我が家にはあいさつに行かないでいいと判断したと? それとも積水はしっかりしていないから、隣家にあいさつに行かなかったんだと? どちらですか? お隣さんと遺恨は残りませんが、積水に対しては遺恨が残っています。 |
993:
匿名さん
[2015-07-17 14:23:07]
近所に去年から今年にかけて2軒積水の家が建ちましたが、
地鎮祭の時と着工時の2回挨拶にいらっしゃいました。 うちも積水で建てましたが、解体時も含めて計3回行ってくれました。 解体時は営業と解体業者、地鎮祭の時は営業と監督と私、着工時は営業と監督が行きました。 自身の経験から、積水が挨拶無し、しかも隣家に、というのは驚きでしかないのですが、 地域差か営業の差でしょうかね? |
994:
匿名さん
[2015-07-17 16:44:08]
この話はもうこのへんにしときましょうか。スレタイからだいぶ話がずれました。誰か軌道修正を。
|
995:
匿名さん
[2015-07-17 16:47:09]
会社でも組織の新参者は挨拶を欠かしてはいけません。
同じです。 |
996:
匿名さん
[2015-07-17 17:56:23]
>この話はもうこのへんにしときましょうか。スレタイからだいぶ話がずれました。誰か軌道修正を。
仕切り不要。 |
997:
匿名さん
[2015-07-17 18:43:34]
じゃあ…時事ネタで
さて、皆様の所(御宅)は台風は大丈夫でしたか? 季節も夏らしくなってきて季節に関係する困り事って事で 台風、熱帯夜、謎の虫(笑) 実際に住んでみて「こうすれば良かった(夏ネタ)」ってありますか? |
998:
匿名さん
[2015-07-17 20:58:09]
>>997
南側の吹抜け!サッシの進化で室温的には影響ないとは頭では判っているが、気分的にはこの季節は暑苦しく感じる。 |
999:
匿名さん
[2015-07-17 21:29:39]
電動シャッター。
庭に面して2m×2.4mの窓が2つあるので手動だと結構重い。 |
|
1000:
匿名さん
[2015-07-18 15:48:04]
電動シャッター業者の書き込みがチョイチョイありますね。
高い割には使用頻度低いナンバーワンですよ。 |
1001:
匿名さん
[2015-07-18 15:55:09]
毎日大きなシャッターの上げ下げは結構大変。
家全体で大小あわせて10箇所以上あるのでひと仕事です。 |
1002:
匿名さん
[2015-07-18 17:37:25]
電動シャッターってうちの地元ではほとんど見ないのですが、東京のほうではよくあるものなんですか?
防犯のため? |
1003:
匿名さん
[2015-07-18 18:13:27]
毎日なら防犯でしょ。
|
1004:
匿名さん
[2015-07-18 20:52:33]
|
1005:
匿名さん
[2015-07-18 21:15:40]
>>1004
当然施錠はしますよ。雨戸はないです。 無知ですみません。市街地に住んでいますが、窓のシャッターなんて見たことない。HMでも全く話にのぼらなかった。雨戸なら、古風な家にはありますが。 東京は物騒なんですね。 |
1006:
匿名さん
[2015-07-18 21:22:55]
2.4x2.5mの窓3つ。ボタン一発。
電動なんか要らんだろって思ってたけど、入れて良かった。 防犯防災より、窓を雨に濡らしたくないからかな。 掃除大変。 |
1007:
匿名さん
[2015-07-18 21:40:09]
>市街地に住んでいますが、窓のシャッターなんて見たことない。HMでも全く話にのぼらなかった。雨戸なら、古風な家にはありますが。
昔は雨戸、今はシャッターです。 掃きだし窓にも何もしないような土地柄ですか? |
1008:
匿名さん
[2015-07-18 21:50:16]
防犯、防災というが…
今時の家ならlaw-e防犯断熱ガラスの窓とかでしょ? 電動云々以前にシャッター自体要るのか? |
1009:
匿名さん
[2015-07-18 22:30:17]
今の建物は、law-e防犯断熱ガラス プラス シャッターですよ。
少なくとも大手なら一階の窓は全部防犯ガラスと掃き出し窓にはシャッター、二階のベランダとかの掃き出し窓も防犯ガラスとシャッターが普通です。 東京は物騒ですからね。地方に行くと、大手HMの建売の掃き出し窓にシャッターが付いていなくてびっくりしました。治安が良いのでしょうね。 |
うちのまわりでは今年、向こう三軒両隣で建築があり、積水はあいさつなし。他の大手HMは工務のあいさつあり。地場の工務店・HMは1つは工務のあいさつあり、2つはなし。ちゃんとしてるところは少ない。別にいいけど。
施主はどなたも来ませんが、建築前にわざわざあいさつに廻る必要はないと思います。引っ越すときにはあいさつに来られる方も多いですし、建築中も顔を合わせればあいさつしますから、何も問題ないです。
建築はあくまでHMの責任でやるもので、施主を前に出すHMはトラブルの責任を施主に押し付けそうで信用できないですね。
ところで積水は最大手なのに、支店や営業によって対応違うんですね。