名鉄不動産株式会社 東京支社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ゲートヒルズ パークフロント【契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 小山ケ丘
  6. 4丁目
  7. ゲートヒルズ パークフロント【契約者限定】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-02-16 17:58:22
 削除依頼 投稿する

ゲートヒルズの第2弾であるゲートヒルズパークフロントの
契約者専用のスレッドです。
パークフロントの契約者の皆さん、有意義な情報交換しましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332060/

所在地:東京都町田市小山ケ丘四丁目1番13他3筆(地番)
交通:京王相模原線 「多摩境」駅 徒歩4分
売主:名鉄不動産 東京支社 、長谷工コーポレーション
物件URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/gh258/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-06-10 12:49:48

現在の物件
ゲートヒルズ パークフロント
ゲートヒルズ パークフロント
 
所在地:東京都町田市小山ケ丘四丁目1番13他3筆(地番)
交通:京王相模原線 「多摩境」駅 徒歩4分
総戸数: 159戸

ゲートヒルズ パークフロント【契約者限定】

41: 契約済みさん 
[2014-06-16 23:40:20]
たまに電車から見てますが、徐々に高くなっていきますね!
39番さんのように近くで見るとまた違うのでしょうね。

そういえば、担当者の方は、6月7月にオプションのカタログが届くと仰っていたのですが…。まだ来ないので待ち遠しいです。
42: 契約済みさん 
[2014-06-20 16:25:47]
仕事の関係で近くに行ってので、どんな感じか見てきました。
躯体の打設はほぼ最上階まで終わり、低層階の外壁の吹き付け・タイル貼りは完了してるところもあります。
写真を撮ってきたので添付しておきます。契約後状況が解らない方もいるかと思いますので。

№41番様が言っていましたオプションの件は、7月19~21日に予定しているそうです。
これから家具や電化製品とお金がかかり、忙しい日々が続きますがちょっと楽しいです。

また、投稿いたします。
仕事の関係で近くに行ってので、どんな感じ...
43: 契約済みさん 
[2014-06-20 16:26:53]
もう一枚アップします。
もう一枚アップします。
44: 契約済みさん 
[2014-08-08 09:30:24]
名鉄から進捗報告が来ましたね。
完成が待ち遠しいです。
家具選びや、火災保険等の検討に頭を悩ませる日々ですが、それも楽しみながら過ごせたらと思います。
45: 契約済みさん 
[2014-08-20 21:08:50]
駅周辺の商業施設情報です。
こんなニュースがでてました。

http://macaro-ni.jp/5053

西松屋前のつぶれてしまったイタリアンの後に、さかい珈琲(岐阜の珈琲ショップ)が入るようです。
スタバまで遠いなぁと思っていたので、かなり嬉しいです。
46: 契約済みさん 
[2014-09-05 19:34:23]
皆様、写真や近辺の新情報などありがとうございます!

幼稚園に入園されるお子様いらっしゃるかた、いらっしゃいますか?そろそろ決定せねばの時期ですが…皆さんどこを検討していますか?
この辺は園バスが沢山通っているらしいですが…近くのほうがよいのか悩みます。

同じマンション内で親子ともどもお友達になれたら嬉しいです~。。
47: 契約済みさん 
[2014-09-07 18:40:09]
>>46
こんにちは。
うちは年齢的にも時間的にも幼稚園ではなく保育園ですが、検討中です。駅近に何件かあるのですが、きっと難しいだろうなぁと思っています。。
お互い頑張りましょう!
入居後もよろしくお願いします(*^^*)
48: 入居予定さん 
[2014-09-10 22:44:31]
うちは橋本にある幼稚園に通っています。引っ越しても今の幼稚園にバスで通います!
49: 契約済みさん 
[2014-09-11 00:35:43]
>>47さま
保育園も駅前近辺多いみたいですよね!
比例してマンション数=子どもの数も多そうだから競争率高いんでしょうか(*_*)?!あっ、マンション内にも保育園できるみたいですよね?

こちらこそ、よろしくお願いします(^^*)

46より
50: 契約済みさん 
[2014-09-11 00:47:48]
>>48さま

橋本なんですね~!
実は、みどり幼稚園と大沢第二幼稚園が気になっているところです。
土地勘がないのですが、、マンションから車でどのくらいの距離感なんでしょうか…?!
質問してしまい、お手数おかけします<(_ _)>

46より
51: 入居予定さん 
[2014-09-11 10:31:36]
48です!ちなみにうちは、みどりです!
みどり幼稚園までは車で10分あれば着きます!大沢幼稚園はわからないです。ごめんなさい。
多摩境からみどり幼稚園に通ってる子たくさんいますよ!
マンモスですが素敵な幼稚園です!
52: 契約済みさん 
[2014-09-11 15:36:11]
うちはマンションから近い小山白ゆり幼稚園を考えてます!
同じ幼稚園に通う人が多いといいな
53: 契約済みさん 
[2014-09-11 17:11:13]
白ゆりは制服が可愛いですよね!
でも一般募集がかなり少ないですよね。
54: 契約済みさん 
[2014-09-11 17:59:52]
白ゆり幼稚園見学会行ったのですが、一般枠からの入園でもかなり人が多いみたいで(T_T)抽選に期待です。
55: 契約済みさん 
[2014-09-12 01:32:09]
46です。
小さいお子さん多いみたいで、嬉しいです~
キッズルーム(どんなかんじになるんでしょうね?!)で交流できると嬉しいですね(*^^*)!

白ゆり幼稚園も気になるのですが倍率が高いと聞き、躊躇してしまっています。

48さま
お返事ありがとうございました!
近いですね~、そしてプールと体操に大いに惹かれています。。預かり保育も充実しているみたいですし♪
56: 入居予定 
[2014-09-25 22:37:02]
46さんへ
我が家は一人目は小山白ゆり幼稚園に今通っています。引っ越ししたらまたバスで通う予定ですが、小山白ゆり幼稚園はひよこ教室の子と近所の優先枠兄弟枠もあり一般で入る枠の抽選はなかなか倍率が高いです!でもキャンセル待ちで入った方もいたりなので…毎年どうなるかなんともいえませんが‼
57: 契約済みさん 
[2014-09-26 22:27:10]
小山白ゆりの説明会行ってきましたが募集は13人でしたね。
近所の優先枠をのぞくと本当に少ないですよね。。

制服はすごくかわいかったです!!
58: 入居予定さん 
[2014-09-29 17:26:11]
自転車置場や駐車場もかなり出来上がっていました。写真をアップします。
自転車置場や駐車場もかなり出来上がってい...
59: 入居予定さん 
[2014-09-29 17:27:12]
マンション東側も。
マンション東側も。
60: 契約済みさん 
[2014-09-30 23:06:24]
うちも来年幼稚園に入る子供がいます。小さいお子さんが多いみたいで嬉しいです。
小山白ゆりの説明会に行きましたが厳しそうですね。あと考えているのは子どもの森幼稚園と橋本幼稚園を考えています。
大沢第二幼稚園は車で20分くらいかかると思います。
幼稚園選び悩みますね。
61: 契約済みさん 
[2014-10-20 08:19:35]
いよいよ内覧会ですね!楽しみですね!
62: 契約済みさん 
[2014-10-21 14:52:47]
内覧会行ってきました。
思っていた以上にとても良くて我が家は大満足でした。

何点か気になる点を指摘しました。

引っ越しが楽しみです。
63: 契約済みさん 
[2014-10-22 06:33:21]
>>62さん

内覧会、お疲れさまでした。

我が家も楽しみにしています♪

何点か気になる点とは、どんなところが気になりましたか?

また、内覧会にいかれた方で何か気になったところなどありましたか?

もしよろしければ教えて頂けると助かりますm(__)m

64: 契約済みさん 
[2014-11-01 07:14:08]
内覧会にはオプションついてなかったのが残念でした。
鍵の受け渡し時に再度確認と言われたので貰ったらすぐに確認しに行きたいと思います。今月末ですかね、待ち遠しいです。
内覧会時に共用スペースの2階を確認出来なかったのですが、子供のキッズスペースですよね?子供が居るので利用したいと思ってます。御覧になったかたいらっしゃいますか?
65: 入居予定さん 
[2014-11-01 14:57:06]
うちは結構指摘事項ありましたよ。
ちょっとビックリするような取り付けミスなんかもありました…。
キッズスペース確かに気になりますね!
再確認の日に聞いて見ようと思います。
66: 契約済みさん 
[2014-11-01 21:01:09]
今更ながら、こちらの物件ってキッチンにソフトクローズ付いてましたっけ?
67: 契約済みさん 
[2014-11-03 06:45:20]
うちもキッズスペース見るのを忘れていました。。

キッチンはソフトクローズ付いていなかったと思います。
68: 契約済みさん 
[2014-11-06 22:49:39]
駐車場空きがまだあるようですね、本日お知らせが届きました
車所有前でも受け入れてくれないかな。。。
69: 契約済みさん 
[2014-11-06 23:30:22]
まだ空きがあるんですね!
今回の募集後も空きがあるようなら、来客者用の駐車場にあてて欲しいなぁ。と思うのは私だけでしょうか?

キッズスペースはこないだの内覧会時点では事務所として利用されていたため見ることはできませんでした。
次回はみてみたいなぁと思います!

早いもので入居まで1ヶ月切りましたね!
とても楽しみにしています♪

70: 契約済みさん 
[2014-11-07 00:00:24]
私もそう思います。

もし空きがあるのなら次の希望者の方が出るまででもいいので、来客用の駐車場が欲しいです。

71: 契約済みさん 
[2014-11-07 06:26:00]
1カ月きりましたね、さかい引っ越しセンターさんが言っていましたが入居される方は殆どがお近くからの引っ越しと伺いました
私は全く知らない土地となるので少々不安もあります
こちらで周辺の情報を色々と教えて頂ければと思っています
その際は宜しくお願い致します
72: 契約済みさん 
[2014-11-07 15:12:49]
駐車場、車所有前だと申込みダメなんでしたっけ…?!
引越ししてから購入予定しているのですが〜。
近所からのお引越しの方が多いんですねー!
私も全く知らない土地なので楽しみあり不安ありですー。
73: 契約済みさん 
[2014-11-10 19:55:01]
>>72
68番です。
駐車場、車所有していなくても購入出来るようですね
なので今回希望だしました
以前マンションギャラリーに行った際の担当の方の話では出来ないと伺っていたもので、、失礼致しました
74: 入居前さん 
[2014-11-23 22:46:26]
もうすぐ入居できますね。とても楽しみです。
75: 入居前さん 
[2014-11-26 20:57:38]
>>74
待ちに待った日が来ますね。
引越し頑張ります!
76: 引越前さん 
[2014-11-30 00:31:24]
うちは12月2週目に引っ越します
皆様よろしくお願いします!
77: 契約済みさん 
[2014-11-30 16:07:45]
うちは12月中旬です
遅い引っ越しとなります
宜しくお願いします
78: 引越前さん 
[2014-12-01 14:24:11]
てんとう虫の多さにビックリしているのは家だけでしょうか(;^_^A
慣れてきましたが。

28日鍵の受け渡し日の午後から準備でマンションにいましたが、いざ帰ろうとしたところ、駐車場の操作盤に故障中との張り紙が。管理人さんもおらず。結果2時間ほど時間を潰すことに。(部屋は寒い~(/_;)/~~)
初日から故障するものなのかと、呆気に取られましたが、気を取り直し!引越し頑張ります。
79: 入居済みさん 
[2014-12-01 14:33:22]
うちも、てんとう虫結構いますよ!
子供は喜んでましたが、洗濯物に付きそうでイヤですね(;_;)
80: 引越前さん 
[2014-12-01 22:46:21]
>>79

そうなんですよね!うちも子供は大喜びで(/_;)/~~
何度か廊下で踏んでしまいました…。
内覧会時はカメムシも結構いましたね。。
洗濯は本当によくみないとですね!
緑が近いからしょうがないですけどね(;^_^A

81: 引越前926さん 
[2014-12-02 08:21:20]
昨日、家電製品の搬入ですべての部屋に照明・エアコンを取り付けました。
部屋の隅ずみまで明るく照らしてくれますが、その分不良箇所も浮き彫りになります。
壁の2カ所でクロスの破れを補修した形跡が発見されました。連絡し確認してもらい、
手直しをしてくれる事になりましたが、皆さんも今一度確認した方が良いですよ。
82: 入居済みさん 
[2014-12-15 19:33:40]
バルコニー手摺に物を干すのは止めましょう、事故が起きてからでは

遅いです規約が読めない方は管理人にでも家族の方にでも聞いて理解したうえで

行動して下さい。子供に当たったらとか考えるといつも上を気にして歩いています

お願いですから止めてください

83: 入居済み 
[2014-12-18 08:02:00]
以前も分譲マンションに住んでいました。

確かに規約違反ですが、このような事は管理人さんに言った方がいいと思います。
このような掲示板は全ての住民が見ている訳ではありません。

以前住んでいた分譲マンションでも、同じような事はありましたが
掲示で注意喚起をしてくれました。

マンション内での事は、管理人さん・もしくは組合が機能し出したら
管理組合に持ちかけた方がいいです。

住民一同マナーのある行動で、みんなが気持よく生活できるマンションに
なるといいですね。
84: 入居済みさん 
[2014-12-18 22:20:48]
83さんに同感です。

私は住人ですが、バルコニー側の大通りの歩道は歩かないので(住人があそこを歩く事はあるのでしょうか…というのは置いておいて)、バルコニーの手すりに物が干してあるかどうか見たことがありません。
是非、目撃した82さんから管理人さんに伝えていただきたいと思います。
85: 入居済みさん 
[2014-12-19 07:25:42]
びっくりです
寝室にしてる部屋の壁が結露でびしょびしょでした
通気孔を閉じて寝てしまったのが悪かったのかと思い今夜は空けて寝ようと思いますがやはりすきま風のようなかんしで寒いです
皆様の部屋はいかがてしょう
何か対策ありますでしょうか
ちなみに就寝時デロンギと加湿器使っております
86: 入居済みさん 
[2014-12-22 22:16:49]
>>85さん
うちは窓は結露しますが、壁まではしません。
通気孔は夜も開けていますが少し絞っています。また加湿空気清浄機をつけて寝ています。昼間は寝室にはいないので、窓を開け放っていますよ。
閉めっきりで一晩中加湿してしまうと、気密性の高いマンションでは結露がひどくなってしまうのかもしれませんね。
87: 入居済みさん 
[2014-12-22 23:42:31]
>>86
85番です
ご意見ありがとうございました

小さい子供が一緒なので冷たい空気で喉を痛めたらと思うと心配で、、
通気孔、少し開けるだけでも違いました
なんとなくひんやりする程度ですね
なるべく換気は心掛けたいと思います
88: 入居済みさん 
[2014-12-23 10:19:12]
てんとう虫がすごくて
ベランダに洗濯物を干すのが
嫌になってきました(>_<)

取り込むときに払ってますが
払いきれてなかった様で
家の中にまで…

部屋で干してる方いますか?
89: 入居済みさん 
[2014-12-23 22:28:01]
>>88さん
うちは南側なので見かけても1~2匹です
見つけ次第捕獲してますが、居るだけで洗濯物干すの嫌になりますね
私、虫苦手なので(笑)
公園側、東向にお住まいですか??
場所によって様々なのでしょうか


90: マンション住民さん 
[2014-12-24 08:20:03]
うちは東向きですがてんとう虫毎日はいません。
いても2匹くらいです。うちもいたら即捕獲ですが!笑

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる