株式会社じょうてつの札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2013-12-03 19:51:52
 

じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティについての情報をお願いします。
再開発エリアの近くで更に便利になるかもと期待しています。
色々と意見交換しませんか?
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市中央区北2条東8丁目90番26、札幌市中央区北2条東9丁目90番35(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩9分
函館本線 「苗穂」駅 徒歩11分
千歳線 「苗穂」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:83.62平米~102.62平米
売主・事業主:じょうてつ

物件URL:http://www.jotetsu.jp/im/kita2joNeocity/index.html
施工会社:株式会社鈴木東建
管理会社:北海道東急ビルマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2013-06-09 23:37:30

現在の物件
じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティ
じょうてつ
 
所在地:北海道札幌市中央区北2条東8丁目90番26、札幌市中央区北2条東9丁目90番35(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩9分
総戸数: 44戸

じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?

541: 匿名さん 
[2013-10-04 16:44:55]
オプションブックあるんですか?
542: アイム住人。 
[2013-10-04 21:43:34]
我が家の電気代は、夏で7000円、冬で25000円程度(昨年)です。
共働きなので、日中ほとんど家にいません。
パネルヒーターは、高そうなのでエアコン暖房がメインです。
洗濯乾燥機、食洗機は、ほぼ毎日フル稼働です。
たしか、我が家もイータイム3だったはずです。
参考まで。
543: 匿名さん 
[2013-10-04 22:05:55]
寝室や、衣類部屋等の湿気は、いかがですか?
エアコン着けなくても、大丈夫ですか?
544: 匿名さん 
[2013-10-05 02:51:46]
542さん
ご家族構成と人数は何名でしょうか。

洗濯乾燥機は電化製品の中でもトップクラスに電気代かかりますが、忙しい方には必須ですよね。
545: 匿名さん 
[2013-10-05 02:54:31]
築何年目のアイムに住んでるんですか。
ヒートポンプですか? 
ヒートポンプでなければ、電気代はあまり参考にならない・・
546: 匿名さん 
[2013-10-05 05:58:40]
たぶん、二万五千円はドリーム8ではないですか?
547: 匿名さん 
[2013-10-05 10:56:57]
泊が再稼働する予定での値上げだから、しないとさらに値上げする?
548: 匿名さん 
[2013-10-05 12:46:59]
住宅ローン減税の他に、減税対象の建物ではないのかな?
549: 匿名さん 
[2013-10-05 18:52:09]
何もないかな?部屋見に行っただけでもクオカードや商品券くれるところ多いけど
550: アイム住人。 
[2013-10-05 19:46:43]
我が家は、ヒートポンプですよ。
さらに言うと夜中やや動作音が気になりますね。
寒いのと電気代が高い気がするくらいで、
その他は、満足です。
間取りも使いやすいですし。
そもそも完璧に満足するお部屋は、
無いでしょうから。
551: 匿名さん 
[2013-10-05 19:59:03]
音は、皆言ってますね。やっぱり気になるくらいうるさいんですね。しかも寒いとは…
552: 匿名さん 
[2013-10-05 20:27:03]
本当にオール電化の割引がなくなるんですか?
553: 匿名さん 
[2013-10-05 20:37:36]
割引がないならファクトの独壇場。
554: 匿名さん 
[2013-10-05 20:48:51]
経済産業省は、ガスとなにかあるのか と疑われても仕方ない
555: 匿名さん 
[2013-10-05 21:32:27]
いやいや・・うちもアイムだけど、寒くないよ。
エアコンの性能、大丈夫?
電気代も高くない。
北海道の家で、寒いとか地名的でしょう。
間取りなんかより、冬にどれだけ快適に過ごせるかが重要だと思う。
アイムの住人さんは、本当にアイムの住人とは思えない。
556: 匿名さん 
[2013-10-05 21:34:03]
地名的→致命的

寒いのに満足とか、本当にあり得ない。
557: 匿名さん 
[2013-10-05 21:36:48]
本当に、どこのアイムなのか。
名前を書かないのも怪しい。
558: 匿名さん 
[2013-10-05 21:40:21]
550も555も、話半分で聞いておきましょう。
真実かどうかも、どこのアイムかも分からないのに
間に受けて検討するなんてバカげてますしね。
559: 匿名さん 
[2013-10-05 22:09:17]
折角書かれてもこんな批判めくとは…アイムて戸数多くないし書けないのも仕方ないのでは。
読んでる自分としては、ありがたくどっちもアイムに感じるけどな。
方角とか間取りとかで温かさは変わってくるでしょ。

そんなにいう555はむしろ電気代どれくらいなんですか?
560: 匿名 
[2013-10-05 22:38:08]
>547
>泊が再稼働する予定での値上げだから、しないとさらに値上げする?

それにだまされないほうがいい。
電力業界自体が詰んでるので、どちらにしても値上げだよ。
原発はもう一基でも似たようなことがあれば日本は終わる。
目先の電気代につられて再稼動賛成なんて浅はか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる