じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティについての情報をお願いします。
再開発エリアの近くで更に便利になるかもと期待しています。
色々と意見交換しませんか?
よろしくお願いします。
所在地:北海道札幌市中央区北2条東8丁目90番26、札幌市中央区北2条東9丁目90番35(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩9分
函館本線 「苗穂」駅 徒歩11分
千歳線 「苗穂」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:83.62平米~102.62平米
売主・事業主:じょうてつ
物件URL:http://www.jotetsu.jp/im/kita2joNeocity/index.html
施工会社:株式会社鈴木東建
管理会社:北海道東急ビルマネジメント株式会社
[スレ作成日時]2013-06-09 23:37:30
じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?
121:
匿名さん
[2013-08-27 20:01:55]
北2条のほうが好調のようです
|
||
122:
匿名さん
[2013-08-27 20:27:23]
三階以上の日当たりは良さそうです。
|
||
123:
匿名さん
[2013-08-28 14:14:07]
LDKに十分な広さがあっていいですね。
3階以上なら日当たりもいいということで。 モデルルームの雰囲気は好きですが、実際に購入された方いかがでしょうか。 駅から遠いかなと思いますが、アリオ付近の物件てあまり見ないので、アリオに行きやすいのはいいかなと思います。 ファクトリーも何かと便利ですし、親子でも楽しめる場所が近くにあるのはいいですね。 リターンボックス・クリーンボックス使い勝手よさそうでいいですね。 |
||
124:
匿名さん
[2013-08-28 14:51:06]
ファクトリーは楽しいイベント多いからファミリーにはいいですね
|
||
125:
匿名さん
[2013-08-28 15:05:32]
二条通は、比較的静かなのでいい感じだと思います。リビングが広くていいですよね。アリオとファクトリーの中間なので買い物などは不便しませんね。近くにマックスバリューの小さなスーパーもあるし。
|
||
126:
匿名さん
[2013-08-28 20:08:50]
永山公園って、不審者出没、ホームレス等、治安、どうなんでしょう?
さすがに、夜は、公園の中は、通りませんが、公園の前の北2条通りを通るだけでも、怖そうに感じます。 |
||
127:
匿名さん
[2013-08-28 20:53:33]
近くに交番もありますし、不審者等の噂は聞かないですね
|
||
128:
匿名さん
[2013-08-28 22:01:43]
アリオ近いかい?
|
||
129:
匿名さん
[2013-08-28 22:04:44]
北2条通りは、北1条や北3条に比べたら交通量が、少ないため、夜は、暗くて静かです。
女性が、夜歩くのは、少し恐いかもしれませんね。 苗穂駅周辺の都市開発で、これから、どう変わっていくのか楽しみです。 |
||
130:
匿名さん
[2013-08-28 22:15:12]
確かに夜は静かですが人通りはありますよ。公園なら、クリオ永山が目の前にあるし、周辺にはマンションがたっているので交通量も人も多く安心です。
|
||
|
||
131:
匿名さん
[2013-08-28 23:11:34]
以前、ファクトリーに行った時、子どもと永山公園でお昼食べたけど、若干怖い感じしました。
ホームレス風な人もいたし、なんかおじさんが多くてw 近所の会社の人なんだろうけど。 そのせいか?子連れはあまり見かけませんでしたね。 公園自体は武四郎邸もあって好きでしたけど。 |
||
132:
匿名さん
[2013-08-29 00:09:16]
日中子ども達がバトミントンなどして遊んでいますよ。
|
||
133:
ご近所さん
[2013-08-29 00:10:30]
•公園の向かいホームレスの食事を支援しているある会社があります。後、○ルクもあります。
そのため、その手の方が公園いて、よくワンカップの瓶など捨ててあります。 ですが、知る限り事件は起こってないです。またボランティアの方が掃除しています。 •公園内の公衆トイレに常にタクシーの運転手がいます。 •夏には、公園内の噴水で昼間近所の親子さん達集まってが仲良く遊んでいます。 •夜は、みなさんのおっしゃる通りかなり暗いです。たまに暗闇にベンチに座ってる人に驚かされます。 •目の前にクリオさんが建ちます。 •まいばすけっとさん非常に便利で助かります。 ついでに交通編 •地下鉄まで距離あります。平坦なので歩きやすいですが、12号線を渡る為の信号が煩わしいです。 また、駅の入口から改札口が長いです。 大通りまで地下を歩けるのでそこは便利です。 |
||
134:
ご近所さん
[2013-08-29 00:32:16]
他聞きたいことがあればお答えします。
|
||
135:
匿名さん
[2013-08-29 00:50:58]
地下鉄駅が遠いですね。北2西8とくらべて暮らしやすさはどうかな
|
||
136:
匿名さん
[2013-08-29 06:58:30]
北2西8は中央官庁街~大通公園~と中心部、街の中です
こちら北2条東8丁目はちょっと郊外ですね |
||
137:
匿名さん
[2013-08-29 08:31:55]
再開発でどう変わるか楽しみはありますね
|
||
138:
匿名さん
[2013-08-29 12:27:51]
てか東8丁目で中央区っておかしいよね。東区でしょ
|
||
139:
検討中の奥さま
[2013-08-29 13:45:47]
早く買わないと消費税上がる
|
||
140:
匿名さん
[2013-08-29 14:38:34]
何がおかしいのか謎。
そこは中央区。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |