株式会社じょうてつの札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2013-12-03 19:51:52
 

じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティについての情報をお願いします。
再開発エリアの近くで更に便利になるかもと期待しています。
色々と意見交換しませんか?
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市中央区北2条東8丁目90番26、札幌市中央区北2条東9丁目90番35(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩9分
函館本線 「苗穂」駅 徒歩11分
千歳線 「苗穂」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:83.62平米~102.62平米
売主・事業主:じょうてつ

物件URL:http://www.jotetsu.jp/im/kita2joNeocity/index.html
施工会社:株式会社鈴木東建
管理会社:北海道東急ビルマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2013-06-09 23:37:30

現在の物件
じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティ
じょうてつ
 
所在地:北海道札幌市中央区北2条東8丁目90番26、札幌市中央区北2条東9丁目90番35(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩9分
総戸数: 44戸

じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?

107: 匿名さん 
[2013-08-26 14:33:09]
苗穂駅移転と書いてますが、どの辺りに移動になるんですか?
108: 匿名さん 
[2013-08-26 14:38:22]
南郷通の延長線に移動するみたいですよ。
109: 匿名さん 
[2013-08-26 14:52:49]
苗穂駅は現在より西側に移転ですね。南郷通りがぶつかるT字路らへんになります。
アリオにかなり近づきます。

路面電車の苗穂延伸は一旦白紙と聞いてました。
110: 匿名さん 
[2013-08-26 15:33:18]
小学校中学校の評判がしりたいですね!
111: 匿名さん 
[2013-08-26 21:09:49]
中央小と中央中が学区かと。
レベルは普通でないかい?
中央区では中の下か中の中(笑)

旧国鉄やサッポロビールなど企業の社宅があったころは、中央中のレベルはそこそこだったかと。南高にもコンスタントに進学者を輩出してたし。

かなり昔のOBの意見ですが。
112: 匿名さん 
[2013-08-26 21:19:58]
高校進学先は、どんな感じですか?
113: 匿名さん 
[2013-08-26 21:29:03]
高級学校。
114: 匿名さん 
[2013-08-26 21:31:57]
中央中学校は、校則が厳しく、荒れてる様子は見られないと、聞きました。
もちろん、陰ではわかりませんが。
よく、ニュースで、学校の窓ガラス割られたとかっていう荒れてる中学校よりは、ずっとましだと思いますが、学力の方
は、いかがでしょうかね?
115: 匿名さん 
[2013-08-26 23:13:40]
現在の中央小学校のレベルは中央区の中では高い方ですね。
ただ私立中学に進学する子供が多いせいか中央中学校のレベルは割りと普通です。
114さんの情報の通り中央中は規則が厳しく他の中学より平和です。

116: 匿名さん 
[2013-08-27 07:52:51]
クリンリバー東札幌は地下鉄駅まで9分、北2条は改札まで15分 その価格差を
117: 匿名さん 
[2013-08-27 17:37:20]
こちらと大通り、どちらが売れてるんでしょうね?
118: 匿名さん 
[2013-08-27 19:00:20]
大通りは抽選でキャンセル待ちだそうです
119: 匿名さん 
[2013-08-27 19:15:32]
両方見た方いないんですかね?
120: 匿名さん 
[2013-08-27 19:49:08]
価格が高騰してるなか、キャンセル待ちなんて事あるんですかね?
121: 匿名さん 
[2013-08-27 20:01:55]
北2条のほうが好調のようです
122: 匿名さん 
[2013-08-27 20:27:23]
三階以上の日当たりは良さそうです。
123: 匿名さん 
[2013-08-28 14:14:07]
LDKに十分な広さがあっていいですね。
3階以上なら日当たりもいいということで。
モデルルームの雰囲気は好きですが、実際に購入された方いかがでしょうか。
駅から遠いかなと思いますが、アリオ付近の物件てあまり見ないので、アリオに行きやすいのはいいかなと思います。
ファクトリーも何かと便利ですし、親子でも楽しめる場所が近くにあるのはいいですね。
リターンボックス・クリーンボックス使い勝手よさそうでいいですね。
124: 匿名さん 
[2013-08-28 14:51:06]
ファクトリーは楽しいイベント多いからファミリーにはいいですね
125: 匿名さん 
[2013-08-28 15:05:32]
二条通は、比較的静かなのでいい感じだと思います。リビングが広くていいですよね。アリオとファクトリーの中間なので買い物などは不便しませんね。近くにマックスバリューの小さなスーパーもあるし。
126: 匿名さん 
[2013-08-28 20:08:50]
永山公園って、不審者出没、ホームレス等、治安、どうなんでしょう?
さすがに、夜は、公園の中は、通りませんが、公園の前の北2条通りを通るだけでも、怖そうに感じます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる