じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティについての情報をお願いします。
再開発エリアの近くで更に便利になるかもと期待しています。
色々と意見交換しませんか?
よろしくお願いします。
所在地:北海道札幌市中央区北2条東8丁目90番26、札幌市中央区北2条東9丁目90番35(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩9分
函館本線 「苗穂」駅 徒歩11分
千歳線 「苗穂」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:83.62平米~102.62平米
売主・事業主:じょうてつ
物件URL:http://www.jotetsu.jp/im/kita2joNeocity/index.html
施工会社:株式会社鈴木東建
管理会社:北海道東急ビルマネジメント株式会社
[スレ作成日時]2013-06-09 23:37:30
じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?
67:
匿名さん
[2013-08-21 18:02:10]
何がどうでも、ライフスタイルは人それぞれです。
|
68:
匿名さん
[2013-08-21 20:44:59]
その通りです!
|
69:
匿名さん
[2013-08-21 21:52:42]
うちも白雪姫からスーモのカレンダーいただきました。
来年度のもほしいくらい可愛いカレンダー! |
70:
匿名さん
[2013-08-21 22:00:15]
じょうてつさんのスレ盛り上がってますね!
|
71:
匿名さん
[2013-08-22 07:22:30]
場所がいまいちでも、強気の価格で盛り上がっています
|
72:
匿名さん
[2013-08-22 09:21:54]
近くに出来るMSの価格で強気かどうか比べます
|
73:
匿名さん
[2013-08-22 11:46:32]
地下鉄駅近くなら高いのは分かりますよね。
|
74:
匿名さん
[2013-08-22 12:05:10]
周辺住民の方にお聞きしたいのですが、
街宣車など頻繁に行き来しますか? |
75:
匿名さん
[2013-08-22 13:39:51]
今年の2月位に午前11時ころから、雪が積もって細くなった歩道でやっていたみたいです
|
76:
匿名さん
[2013-08-22 13:41:03]
あそこはなくならないのでしょうか?
|
|
77:
匿名さん
[2013-08-22 14:25:33]
建物は古いけど・・・
移転の話はないな |
78:
匿名さん
[2013-08-22 18:56:40]
あの建物が地価を下げ資産価値を下げている
|
79:
匿名さん
[2013-08-23 13:54:47]
クリオのワンズシステムのように、せっかく高いものをするんだからいろいろ選びたいと思うのは私だけですか?
ここは、床、ドアの色くらいしか選べません。アパートじゃないんだからセレクトはしたいですね |
80:
匿名さん
[2013-08-23 18:04:17]
団地じゃ困るわけで…
|
81:
匿名さん
[2013-08-23 19:12:16]
2年前に近くに何年か住んでましたが、
街宣車等は一度も見た事がありません。 また総連に人の気配を感じた事もありませんでした。 地下鉄までは遠いですが、北3条と北1条のバスは頻繁ですし、 ファクトリーまで歩けばアリオの無料巡回バスや中心部向けの100円バスに乗れます。 また地域の歩道の除雪が非常にマメで、地下歩道までの道は遠いですが冬でも苦痛ではありませんでした。 そして厚生病院に常時タクシーがいるのでいざという時は助かりましたね。 静かで公園も多く地域の行事が充実してました。 ただこの辺りは店が少なく創成川イーストとか中心部とは呼べないですね。 車中心の生活の方やファミリー向けだと思いますよ。 |
82:
匿名さん
[2013-08-23 19:17:41]
2年前まで住まわれていたのですか・・・今はもっと便利な場所に?
|
83:
匿名さん
[2013-08-23 20:21:36]
今は大通駅付近に住んでいます。
前は車を2台保有していたので、このマンションの辺りに住んでました。 ちなみにこの辺りの月極駐車場は非常に安かったです。(8400~10500円位) |
84:
匿名さん
[2013-08-23 20:28:16]
なかなか難しい場所であることは確かですね。北3条通りに路面電車が走るなら話は別ですが
|
85:
匿名さん
[2013-08-23 21:11:40]
北3条通りを渡る信号が、遠く感じます。 もっと近くに信号があれば、バス停まで、スゴく近く感じます。
|
86:
匿名さん
[2013-08-24 22:17:53]
苗穂駅前がにぎやかになり、近くにお店も増え、駅に分譲が併設されたら、地価が上がり始めますね。路面電車も北三条通を走り札幌駅から、平和大橋までつながります。駅が移動するということは、交番も動く?だとしたら、交番に挟まれた平和な地区になりますね。今が買いの物件かもしれません。夢がある場所ですね
|