株式会社じょうてつの札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2013-12-03 19:51:52
 

じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティについての情報をお願いします。
再開発エリアの近くで更に便利になるかもと期待しています。
色々と意見交換しませんか?
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市中央区北2条東8丁目90番26、札幌市中央区北2条東9丁目90番35(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩9分
函館本線 「苗穂」駅 徒歩11分
千歳線 「苗穂」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:83.62平米~102.62平米
売主・事業主:じょうてつ

物件URL:http://www.jotetsu.jp/im/kita2joNeocity/index.html
施工会社:株式会社鈴木東建
管理会社:北海道東急ビルマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2013-06-09 23:37:30

現在の物件
じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティ
じょうてつ
 
所在地:北海道札幌市中央区北2条東8丁目90番26、札幌市中央区北2条東9丁目90番35(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩9分
総戸数: 44戸

じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?

210: 匿名さん 
[2013-09-10 22:50:37]
この辺りの治安は良いですよ。
JRの北側から悪くなると聞いてます。
211: 匿名さん 
[2013-09-11 04:33:40]
東区はヤバいですけどね。あのあたりは大変上質な人間が多いので平和です
212: 匿名さん 
[2013-09-11 08:30:02]
桑園は病院マンションが多く住宅街を形成してますね。苗穂のほうが街中に行きやすい感じはしますが
213: 匿名さん 
[2013-09-12 07:33:27]
ついに苗穂駅移設 5年後開業!! ファクトリーとアリオ・苗穂駅に入る飲食店街の中心に位置するこの物件の未来は!?
苗穂駅には高層マンションも!!
214: 匿名さん 
[2013-09-12 07:37:35]
北3条通りから各市内へのアクセスが便利に?駅移設でバスターミナル?
215: 匿名さん 
[2013-09-12 19:26:38]
苗穂タワーもできるし、別の街として生まれ変わるかな
216: 匿名さん 
[2013-09-12 21:47:09]
JR線、タワーが出来る順番。
札幌駅→新さっぽろ駅→手稲→桑園→苗穂→白石
こんな感じですかね?
新さっぽろには、タワー、無かったかな?
217: 匿名さん 
[2013-09-12 21:57:28]
琴似、忘れてる。
218: 匿名さん 
[2013-09-12 22:06:33]
白石区のどこにタワーが?
219: 匿名さん 
[2013-09-12 22:36:41]
>>216
適当だな
根拠あるのか?
220: 匿名さん 
[2013-09-12 22:48:58]
苗穂駅まではタワー予定があるのは分かっているけどね。
221: 匿名さん 
[2013-09-13 05:59:06]
18年新苗穂駅が見えてきた。
222: 匿名さん 
[2013-09-13 15:52:44]
苗穂にタワーの計画はありません。二十何階位の計画はありますが、まだ決定でもありません。
決まっているのは新駅前に出来る大東建託の高層?賃貸マンション位です。
223: 匿名さん 
[2013-09-13 16:27:29]
予定ですが
224: 匿名さん 
[2013-09-13 16:28:18]
何階からタワー?
225: 匿名 
[2013-09-13 17:07:04]
普通高さ制限で14階か15階のマンションだし、20階はタワーって呼んでるから16以上じゃないかい?
実際には16は無いと思うが…
226: 匿名さん 
[2013-09-13 20:35:56]
確かに16階は見ませんね。
227: 匿名さん 
[2013-09-13 22:56:05]
キッチンが、大理石シンクですが、大理石って、どうなんでしょう?
今まで使った事が無いので、いまいちわかりません。
228: 匿名さん 
[2013-09-14 07:43:31]
いまのマンションはほとんど大理石ですよ。
229: 匿名さん 
[2013-09-15 06:15:38]
人工大理石ね。
キズが付きにくく、耐熱性に優れています。ステンレスは熱いお湯を流すとベコッと音がしますが、それも無くなります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる