名鉄不動産株式会社 東京支社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソルヴィエントメイツ西武立川 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 立川市
  5. 西砂町
  6. 1丁目
  7. ソルヴィエントメイツ西武立川
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-11-13 00:02:58
 

売主:名鉄不動産株式会社
販売提携:株式会社長谷工アーベスト(代理)
物件URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/st146/index...
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産株式会社


所在地:東京都立川市西砂町一丁目2番27(地番)
交通:西武拝島線 「西武立川」駅 徒歩1分
総戸数:146戸
構造及び階数:鉄筋コンクリート造 地上10階建
専有面積:70.01m2~92.80m2
間取り:3LDK・4LDK
【物件情報の一部を追加しました 2014.10.9 管理担当】

[スレ作成日時]2013-06-09 17:19:42

現在の物件
ソルヴィエント メイツ西武立川
ソルヴィエント
 
所在地:東京都立川市西砂町一丁目2番27(地番)
交通:西武拝島線 「西武立川」駅 徒歩1分
総戸数: 146戸

ソルヴィエントメイツ西武立川

816: 匿名 
[2014-12-14 13:44:47]
このマンションも、三井・大和の戸建ても、立川のプラウドタワーの住民や都心部の人からみたら目くそ鼻くそですよ。
817: 住民でない人さん 
[2014-12-14 14:20:36]
したくもない論争に巻き込まれてる感じ。
818: マンション住民さん 
[2014-12-14 14:20:42]
後悔してもしょうがないですよね。

挨拶もして悪いことはないのですから、続けてほしいです。皆さんで、いい環境にしましょうよ!
もしかして、親御さんが、子供が走り慌てられたのかもしれないですし。挨拶が、聞こえていないかもしれないですしね。

家か、マンションかは金銭だけでは選べません。
共有する利点もあれば、悪い点もあるでしょう。

周りの人の目よりも、自慢できるようにしましょうよ。

せっかくの縁です。

価値は、我々が上げればいいと思います。

カイゼンすべきは、今しばらくは、管理人さんに依頼するしかないと思います。騒音を出す、自転車を廊下を置いている等々。

私は、皆さんと少しでも環境を良くしたいと考えます。
宜しくお願い致します。
819: マンション住民さん 
[2014-12-15 08:11:21]
811様、807です。
ご教示ありがとうございます。
気長に返金を待つことにします。
返金があった際は、またこちらに投稿しますね。
820: マンション住民さん 
[2014-12-18 23:14:44]
こんばんは。

近隣の騒音に悩んでる方が結構いるんですね。
私もその内の一人なんですけどね・・・

入居時から、上階から子供の走りまわる音や
椅子を引きずる音が頻繁に聞こえてきてウンザリしてるところです。

私の家の天井だけ、手抜き工事でスカスカなのかと思ってました。


駐車場の時のアンケートみたいに
騒音に関するアンケートもやってもらいたいですね。
掲示板で注意喚起しても、あまり効果がないみたいですし・・・
821: マンション住民さん 
[2014-12-20 11:56:43]
挨拶しない人は住民ではなく来客者かな?と思ってます。
挨拶は防犯にも繋がりますから
私は返事がないくらい気にしないようにしてますよ!

お互い挨拶出来れば気持ち良いですけどね。
822: 住民さんB 
[2014-12-20 16:58:20]
820さん
わかります。うちの上階にも毎日うんざり。ドスンドスン音がします。心臓に悪い。何?わざと、嫌がらせ?とどういう人が住んでるのか分からないから余計悪い方向に考えてしまう。掲示板の注意喚起などは意味ないので、直接言いに行った方がいいかもしれませんね。
823: マンション住民さん 
[2014-12-20 20:19:37]
毎月管理費滞納が3戸・・・どういうつもりですかね。
824: マンション住民さん 
[2014-12-20 20:30:16]
>>823
なぜわかるのですか?
825: マンション住民さん 
[2014-12-21 09:25:15]
毎月管理費の領収書来るじゃないですか。
826: 入居済みさん 
[2014-12-21 19:28:35]
いいじゃないのーーー
827: 住民でない人さん 
[2014-12-21 20:37:03]
dameyo-damedameあ
828: マンション住民さん 
[2014-12-21 20:51:05]
いやいや、払えないんだったら買うなって。
829: 入居済みさん 
[2014-12-21 22:34:52]
今日 発見した衝撃の事実があります。

皆様のキッチンにあるディスポーザーですが、埋め込まれてある刃のようなユニットが外れるんです!

知らなかった! 外してビックリ!! 中にも外にも 汚れがギッシリギッシリ!

830: 入居済みさん 
[2014-12-21 22:34:52]
今日 発見した衝撃の事実があります。

皆様のキッチンにあるディスポーザーですが、埋め込まれてある刃のようなユニットが外れるんです!

知らなかった! 外してビックリ!! 中にも外にも 汚れがギッシリギッシリ!

831: 入居済みさん 
[2014-12-22 01:11:12]
このマンションの住人レベルなんて言ってますけど
お金持ちにはへつらい、そうでない人は見下す。 そんな人だと思います。
満足度や価値観は違います。 他人をとやかく言うのはやめたいものです。
このマンションに お金持ちたくさんいると思いますよ。
他に物件 持ってる人 たくさんいますよ。きっと
ひとつ言えるのは、このマンションも30000000円くらいする高い物だという事。
みんな頑張って買ってるんだと思います。 だから、みんなで 住みやすく 住環境いいマンションにすればいい。
832: マンション住民さん 
[2014-12-22 17:54:52]
829、830さん
今頃知ったという事に衝撃です!
833: マンション住民さん 
[2014-12-22 18:52:00]
829、930さん

ディスポーザーのユニットとは…黒いバケツの様な物のことですか??

それとも刃だけが取れるという事でしょうか??
834: 入居済みさん 
[2014-12-22 21:21:18]
そうです 黒いバケツ状の物です。

かれこれ10ヶ月 放置していたので…………………

あんな隙間にゴミがたまるなんて!

835: マンション住民さん 
[2014-12-22 21:33:44]
10ヶ月も臭くなかったですか?
うちは毎日洗ってます。
836: マンション住民さん 
[2014-12-22 22:50:54]
みなさん、キッチン水栓のタカキを申し込まれてますか?
いろいろ調べましたが、汎用物は無さそうなので迷ってます…。
837: 入居済みさん 
[2014-12-22 23:03:50]
835さん

それが 臭いは無かったですね
野菜だと思うんですが、細長い繊維質の物が挟まったので
取ろうとあれこれしていたら、ユニットが取れたんです。

臭いはなく、ペースト状の物が 裏側全体にネットリ付いてました
バケツにも シンクの穴側にも

あれ? 取れることご存知無い方 多いと思ってました。



838: 入居済みさん 
[2014-12-22 23:07:42]
836さん

こないだフィルター届きました
3500円前後したような気がします。
一月当たり1200円見当ですね。

あとは、味が変わるかどうかですよね!

私はわかりませんでした。
感想は、フィルター無しでも結構 美味しい感じです。
839: 匿名 
[2014-12-23 07:19:57]
入居時にディスポーザーの掃除の仕方を聞きましたよ!毎回外して流して下さいと。
卵の殻や枝豆はディスポーザーにかけちゃいけない、とか、色々あるので、取り扱い説明書を読み返した方がいいと思います!
840: 入居済みさん 
[2014-12-23 17:41:56]
そうでしたか
うちは聞き流してしまっていたのかも知れません

お風呂の浴槽のカバーも取って 掃除するんですよね。確か?
結構な頻度で洗うように記憶してるんですが、週一ペースでしたか?
841: 匿名 
[2014-12-23 18:48:21]
お風呂のカバーを外して洗うのは3〜4週に1度という説明でした。
大変ですよね!
うちはお風呂だけバクトコートしました。
842: マンション住民さん 
[2014-12-26 08:10:25]
大掃除は、どこ掃除しますか、皆さん。
843: 入居済みさん 
[2014-12-26 17:00:48]
1人暮らしなんですが、今日初めて知った事があります。浴槽のお湯が出る所ですが、外してお掃除をするんですね!

知りませんでした。
844: マンション住民さん 
[2014-12-26 22:57:07]
水周り、換気扇、ベランダ、玄関、カーテン洗濯、窓、しかしません、大掃除。
本格的にするのは春になったらです。

ディスポーザーとか浴槽のとか知らない事に衝撃受けてます。
もう一度色々取説見てお手入れ方法確認した方がいいかも。

うちは浴室のフィルターが意外に汚れてました。


845: マンション住民さん 
[2015-01-02 11:09:14]
ドンという鈍い音が頻繁にするのですが、
扉の音でしょうか?
846: マンション住民さん 
[2015-01-04 16:07:13]
壁ドンの音ではないですか?
847: 住民でない人さん 
[2015-01-04 19:29:51]
あついね
848: 入居済みさん 
[2015-01-07 01:26:36]
議事録見ました。
結局は駐車場の改選は無いって事でしょう!

849: マンション住民さん 
[2015-01-07 02:35:49]
それがなにか?
850: 匿名 
[2015-01-07 11:25:28]
848さん
私も議事録を見ましたが、今後検討する、となっているのでまだ決定ではないんじゃないですか?
個人的には改選してほしいです。
851: マンション住民さん 
[2015-01-07 18:19:14]
改選するには、総会において、3分の2または過半数以上の決議が必要です。

また、改選の決議の結果、外部に駐車場を借りる必要が生じた場合、不利益変更となりますので、新たに発生する駐車場敷金や車庫証明取得費用等は管理組合が負担する必要が生じます。

立ち会っている名鉄さんも、予め伝えてあげれば良いのにね。
そうすれば、こんな無駄な議論を何ヵ月も続けなくて良かったのに。
852: マンション住民さん [男性] 
[2015-01-13 17:48:45]
ということは 再抽選の可能性は無いのと同じじゃないですか?

あのアンケートは何のためだったのでしょう?   
853: 入居済みさん 
[2015-01-26 21:23:44]
会議の議題
駐車場について

まただ
854: 匿名 
[2015-02-04 21:33:18]
受信料の返還されましたね。
うちは今日通知が来ました。
855: 入居済みさん 
[2015-02-22 23:37:02]
入居から1年経ちましたね。
綺麗だったお部屋も 今じゃ物で一杯
広かった部屋もすっかり床が無くなった

でも住環境 すごく満足してます。
856: [女性 40代] 
[2015-03-04 13:28:09]
みなさん、確定申告(住宅ローン控除)は完了しましたか?
我が家は先日やっとしました!
なんだか面倒でした^^;
まだの方、がんばってくださーい!
857: マンション住民さん [女性 20代] 
[2015-03-05 08:20:47]
この時期にやるんですね?
私は年末に税理士の方にお願いしたので済んでいるみたいです!
自分でやると大変と聞いたので、面倒くさと思う方はおすすめです!
858: マンション住民さん 
[2015-03-10 19:57:57]
ここの理事どもは××なのか・・・。
859: マンション住民さん 
[2015-03-10 21:45:56]
いまだに子供の自転車だしてる理事の人もいるし日本語読めないのかしら?
860: マンション住民さん 
[2015-03-10 22:39:33]
まぁ理事は順番で回ってくるし…。
同じようなこと言われないようにね!
861: マンション住民さん 
[2015-03-11 01:08:44]
こんなとこで言ったって仕方ないのにw
862: マンション住民さん 
[2015-03-11 01:18:59]
本日の議題
2.駐車場について
まただ。

ひょっとして、理事の中に外部の駐車場に停めてる方がいるのですかね?
だとしたら、公私混同極まりない。
理事の仕事を履き違えてる。
863: 匿名 
[2015-03-17 21:32:56]
改選しましょうよ。
外れて敷地外になったら悲しいですけど、自己負担でやるしかないですよね!
マンション購入時に、2年で改選って言ってましたよね。
864: 匿名さん 
[2015-03-17 23:43:46]
↑反対がなければ自動更新。
契約書にも記載している。

騒音や廊下のルールが守れないひとがいる限り、
順風満帆にはいかないだろうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる