売主:名鉄不動産株式会社
販売提携:株式会社長谷工アーベスト(代理)
物件URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/st146/index...
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産株式会社
所在地:東京都立川市西砂町一丁目2番27(地番)
交通:西武拝島線 「西武立川」駅 徒歩1分
総戸数:146戸
構造及び階数:鉄筋コンクリート造 地上10階建
専有面積:70.01m2~92.80m2
間取り:3LDK・4LDK
【物件情報の一部を追加しました 2014.10.9 管理担当】
[スレ作成日時]2013-06-09 17:19:42
![ソルヴィエント](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都立川市西砂町一丁目2番27(地番)
- 交通:西武拝島線 「西武立川」駅 徒歩1分
- 総戸数: 146戸
ソルヴィエントメイツ西武立川
761:
住民主婦
[2014-08-24 17:01:11]
|
||
762:
住民ママさん
[2014-08-25 12:23:58]
うちもお祭り参加しました。
思った以上に暑くて汗かきましたが楽しませてもらいました。 未就学児のお子さんが多かったですね。 戸建ての方はここより平均年齢が若そうですね笑 準備当日片付けと大変だったと思います。 お疲れ様でした。 |
||
763:
マンション住民さん
[2014-08-25 16:23:38]
駐車場の辺りでスズメバチが現れたそうで、もしかすると近くに巣があるかもしれません。念のため。
|
||
764:
匿名
[2014-08-25 18:36:01]
情報ありがとうございます。
怖いですね。 巣を見つけたらすぐ報告しないといけませんね。 皆さん気を付けましょうね。 |
||
766:
住民さんA
[2014-09-09 16:48:25]
上階からの夜中の物音に迷惑しています
夜中に掃除機かけたり、ドンドンガンガンうるさい 管理人に言っても駄目なら直接怒鳴り込みにいこうかな |
||
767:
マンション住民さん
[2014-09-09 17:38:52]
怒鳴り込む前にポストに
メッセージ入れておけばいいと思いますよ。 それでもだめなら怒鳴り込みですね |
||
768:
マンション住民さん
[2014-09-09 22:22:40]
周りの事を考えて生活できない非常識で自分勝手な住民。
困りますね |
||
769:
マンション住民さん
[2014-09-16 12:54:35]
地震けっこう揺れましたね。
皆さん家具とか大丈夫でしたか?! |
||
770:
住民主婦
[2014-09-16 19:34:13]
うちは下の方なので家具は大丈夫でしたが、上階は免震で結構揺れたんじゃないですか?
これから2〜3日は震度4〜5の余震に注意、と聞きました。 皆さん気をつけて下さいね。 |
||
771:
マンション住民さん
[2014-09-21 16:09:28]
気持い風が流れますね
本当にいい空気のマンション 本当によかった |
||
|
||
772:
マンション住民さん
[2014-09-24 15:54:52]
キッチンの所のフローリングは油がとんだら何で拭いてますか?乾拭きだとベタベタするので水拭きしてるんだけど、大丈夫かな
|
||
773:
住民主婦
[2014-09-25 08:23:42]
同じく水拭きしてます。
乾拭きだけなんて無理ですよね。 それで床が傷んでも仕方ないかなと思っています。 |
||
774:
入居済みさん
[2014-10-03 23:40:08]
深夜騒音の件 落ち着いたんでしょうか?
もしかしてうちの事かも? なんて気にしています。 |
||
775:
マンション住民さん
[2014-10-05 05:20:58]
今更の今更ですが宅配ボックスの登録は家の鍵で登録できるのですか?
|
||
776:
マンション住民さん
[2014-10-05 11:38:25]
深夜の騒音、うちの上の方はまだうるさいですよー
昨日も深夜12時過ぎに、寝室側で重いものを置いたり ひきずったり、ガシャガシャ物音がうるさかったです。なにやってるんだか、、、 家の前まで様子を見に行った事もあります。 深夜で寝室側だから眠れないんですよね… 本当迷惑してます。 |
||
777:
マンション住民さん
[2014-10-05 14:10:45]
夜中はよけい響きますよね。うちもたまーに物音しますが、ダイソーの耳栓して寝ればぐっすりです。
|
||
778:
マンション住民さん
[2014-10-06 17:14:26]
772さん
うちは家中マイペットやウエットシートで吹いちゃってますょ! 775さん 宅配ボックス、お家のカギで登録です♪ あまり家にいない私は、とても重宝してます。 |
||
779:
775
[2014-10-06 22:41:41]
778さんありがとうございます!
|
||
780:
マンション住民さん
[2014-10-07 17:56:57]
ファミマ前、警察がたくさんなんですが何かあったのでしょうか。
|
||
781:
住民さんA
[2014-10-07 18:27:59]
バイクと自転車の交通事故です。
これで信号できるでしょう。 |
||
782:
マンション住民さん
[2014-10-07 21:14:49]
あくまで個人的な意見ですが、あそこに信号はいらないなぁ。
せめて押しボタン式にしてほしいです。 信号ついていない場所に「つけないでほしいです。」って声は上がってくることはなく、 ついていない場所だから「つけてください。」って声は上がるんですよね。 信号をつければ交通安全って考え方ってどうなんでしょうか? |
||
783:
マンション住民さん
[2014-10-08 18:10:06]
私も個人的な意見になりますが、信号付けて欲しいなぁ。
駅のロータリー回って駐車場に入る時は、ちょっと面倒臭いですけどね。 この交差点、車がなかなか止まってくれません。 渡れるまで待ってる子供を見てると辛くなります。 毎日クラクションの音が頻繁なんです。 それだけ、一時停止しなかったり 歩行者優先にしてない方が多いって事じゃないのかなぁ。 |
||
784:
マンション住民さん
[2014-10-09 22:23:39]
私も信号賛成です。
夕方など車の往来が激しいので、歩行者が無理に渡るんですよね。小学生、高齢者が特に。 怖いです。 ドライバーももっと歩行者優先で、とも思いますけど。 西側のかけはし公園前の横断歩道も怖いです・・・ |
||
785:
マンション住民さん
[2014-10-10 00:35:36]
昭島市、立川市のどちらに要望するものなんでしょうか?
|
||
786:
住民主婦
[2014-10-11 09:31:05]
私も信号賛成です。
ただこの道路は何年も工事して、やっと開通した抜け道です。五日市街道が混むので、信号のないこの道は、歩行者より利用する車の方が多そうですよね。 以上の理由から、押しボタン式に一票です。 |
||
787:
ママさん
[2014-10-26 23:36:12]
今日のハロウィンイベント、
大盛況でしたね~ お菓子を貰いに行くだけじゃなくて ゲームとか、少し交流するイベントが あると、お友達が増えそうな印象を 受けました。 来年に期待しています。 |
||
788:
入居済みさん
[2014-11-12 19:12:14]
このへんでおすすめの歯医者ありますか?
|
||
789:
住人
[2014-11-19 12:48:35]
共用廊下にいまだに子供の自転車を出しておくお宅があるけど、それってルール違反じゃないのでしょうか?
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
790:
マンション住民さん
[2014-11-20 21:44:38]
789さん、お怒りは尤もと思います。
恥ずかしいのは、ご本人宅なんですから、「そういう価値観なんだな。真似しないでいよう。」で良いのではないですか? |
||
791:
マンション住民さん
[2014-11-22 01:36:40]
昭和館のほうの工事、アウトドア系の店が建つとか、アウトレットモールが建つとか噂を聞きましたが気になります。
ご存知のかたいらっしゃいます? |
||
792:
マンション住民さん
[2014-11-22 09:08:01]
|
||
793:
マンション住民さん
[2014-11-22 22:41:35]
|
||
794:
マンション住民さん
[2014-12-07 22:32:56]
今夜も隣は超うるさい。
トントントントンと何をやってるのかね? あれだけ掲示板、回覧板、議事録等で注意喚起されても本人は気づかないものなのかね? 直下のお宅は更に耳障りなんだろうな。 |
||
795:
住民さんE
[2014-12-07 22:43:18]
何階ですか?
って言えないですよね。 ほんと、何したら、こんなに響くのでしょうか…。。 何をしてらっしゃるのでしょうか。。。 謎です。 |
||
796:
入居済みさん
[2014-12-07 23:08:33]
何階か知りたいです。教えて下さい。もしかして2階ですか?
|
||
797:
マンション住民さん
[2014-12-08 00:22:05]
今、この時間にも音がします。
まぁ神経質になってもしかたないので テレビみます。 |
||
798:
マンション住民さん
[2014-12-08 02:17:13]
ほんとに住人の音なんでしょうか?
|
||
799:
794
[2014-12-08 18:08:30]
管理御担当者様に削除されるのが関の山でしょうが、皆様、今後は騒音主の部屋番号をここに書いていきませんか?
|
||
800:
マンション住民さん
[2014-12-09 10:18:38]
上階の作業音なのかポコポコトントン音がしますね。朝、昼、深夜問わずです。まだ引越しの片付けをされてるのかなという音もしてきます。もし訴えて『これは生活音です。』と言われればそれまでなので、たまに耳栓して切り抜けます。
最上階は上階の音も無くて快適ですかね。羨ましいな。 |
||
801:
マンション住民さん
[2014-12-09 16:39:06]
↑それほんとに住人の音なんでしょうか、、、
|
||
802:
マンション住民さん
[2014-12-09 17:39:28]
住人の音ではないとすれば、配水管の音や外の音なのでしょうか…深夜でも時々木魚を叩くようなこもった音が上から(?)してきます。不思議です。あとはドタバタ作業してる音。それぞれ生活のリズムが違うから、しょうがないですね。
|
||
803:
794
[2014-12-09 18:47:11]
800さんの上階と我が家の隣は同一のような気がします。
ちなみに、我が家は8階です。 加えて、壁に物を投げつけた音も、一時間あたり両手の数ほどあります。 (あまりにもひどいので、万一に備えて、動画も残してあります。) 昼間は不在なので分かりませんが、疲れて帰宅した21時以降にやられると怒りを覚えます。 |
||
804:
800
[2014-12-09 19:39:40]
794様ありがとうこざいます。794様とは少しずれてる階でした。お疲れのところ騒音に悩まされるのはとても辛いですよね。壁に物を投げつけた音、何の音ですかね。浴室や三面鏡の収納開閉などが意外と響いてるんですかね。気をつけます。
そういえば、どこからか『うるさい!』と叫んでいる声も聞こえてきます。よっぽどなにかがうるさいのでしょうか。 |
||
805:
マンション住民さん
[2014-12-10 19:27:41]
ただいま、フィルター販売の業者が現れたのですがどうなんですか?
アポイントがなかったので、胡散臭く感じてお断りしたのですが・・・。 |
||
806:
住人
[2014-12-10 19:35:27]
うちにも来ました。
坊主頭の赤いジャンパーです。 みなさん、気をつけて |
||
807:
マンション住民さん
[2014-12-12 14:54:53]
NHK受信料の補助金(返金)の書類を提出してからもう2ヶ月。
いまだ何の音沙汰もない。 既に返金を受けた方はいらっしゃいますか? |
||
808:
マンション住民さん
[2014-12-12 16:08:10]
子供もいる親なのにこっちが挨拶しても
してこない人ってなんなの 旦那とおしゃべりしながら近距離ですれちがっても無視 びっくりです。 |
||
809:
住民さんE
[2014-12-12 22:58:41]
挨拶は大事だと思うが、挨拶されなかったくらいで怒られてもね〜。
すれ違ったら挨拶しましょうって回覧板に書いてもらったら? 子供いるいないは関係ないと思いますがね。 |
||
810:
マンション住民さん
[2014-12-13 12:09:06]
挨拶なんてしなくていいです。
|
||
811:
住人
[2014-12-13 16:00:30]
NHKの受信料、やはり返金あるんですよね?
引き落としの金額が割引にはなっていますが、うちも返金はまだ無いです。 |
||
812:
住人
[2014-12-14 08:33:02]
私は三井か大和の戸建てが欲しかったのですが、金銭的な面であきらめました。ここのマンションは安かったです。入居の住民も申し訳ありませんが、それなりの人ばかりです・・・
三井、大和組からみれば私たちてどう見られているのでしょうか少し気になります。マンション住人の私ですらそう思っているのですからね。 |
||
813:
マンション住民さん
[2014-12-14 10:48:58]
金銭的な面で戸建てをあきらめたとのことですが、収入と人格が比例すると思っていらっしゃるなら、それなりの人ですよね。
どうしてそれぞれの人を見ないで「マンションの人」でひとくくりにするのかよく分からないのですが? 当然、挨拶くらい相手が返す返さないでなく、自分がしっかりするのは正しいと思います。 |
||
814:
住民
[2014-12-14 11:19:13]
失礼いたしました。マンションの人と言ったこと。
でも、あまりにも、非常識な人が多いと思いますが。挨拶をしないくらい可愛いものですよ。私はこのマンションを買って失敗した感じます。 |
||
815:
マンション住民さん
[2014-12-14 12:08:54]
こちらも、きつい言葉使いで申し訳ないです。
挨拶の件は、多分隣の部屋の方などは普通にするんじゃないかなと思いたいです。 不思議と同じマンションでもどこの部屋か分からないと挨拶しなくても・・・って思うのではないでしょうか? ゴミ捨て場のマナーとかは最悪と思っていますが、ここを購入したことについてはそんなに後悔していないですよ。 |
||
816:
匿名
[2014-12-14 13:44:47]
このマンションも、三井・大和の戸建ても、立川のプラウドタワーの住民や都心部の人からみたら目くそ鼻くそですよ。
|
||
817:
住民でない人さん
[2014-12-14 14:20:36]
したくもない論争に巻き込まれてる感じ。
|
||
818:
マンション住民さん
[2014-12-14 14:20:42]
後悔してもしょうがないですよね。
挨拶もして悪いことはないのですから、続けてほしいです。皆さんで、いい環境にしましょうよ! もしかして、親御さんが、子供が走り慌てられたのかもしれないですし。挨拶が、聞こえていないかもしれないですしね。 家か、マンションかは金銭だけでは選べません。 共有する利点もあれば、悪い点もあるでしょう。 周りの人の目よりも、自慢できるようにしましょうよ。 せっかくの縁です。 価値は、我々が上げればいいと思います。 カイゼンすべきは、今しばらくは、管理人さんに依頼するしかないと思います。騒音を出す、自転車を廊下を置いている等々。 私は、皆さんと少しでも環境を良くしたいと考えます。 宜しくお願い致します。 |
||
819:
マンション住民さん
[2014-12-15 08:11:21]
811様、807です。
ご教示ありがとうございます。 気長に返金を待つことにします。 返金があった際は、またこちらに投稿しますね。 |
||
820:
マンション住民さん
[2014-12-18 23:14:44]
こんばんは。
近隣の騒音に悩んでる方が結構いるんですね。 私もその内の一人なんですけどね・・・ 入居時から、上階から子供の走りまわる音や 椅子を引きずる音が頻繁に聞こえてきてウンザリしてるところです。 私の家の天井だけ、手抜き工事でスカスカなのかと思ってました。 駐車場の時のアンケートみたいに 騒音に関するアンケートもやってもらいたいですね。 掲示板で注意喚起しても、あまり効果がないみたいですし・・・ |
||
821:
マンション住民さん
[2014-12-20 11:56:43]
挨拶しない人は住民ではなく来客者かな?と思ってます。
挨拶は防犯にも繋がりますから 私は返事がないくらい気にしないようにしてますよ! お互い挨拶出来れば気持ち良いですけどね。 |
||
822:
住民さんB
[2014-12-20 16:58:20]
820さん
わかります。うちの上階にも毎日うんざり。ドスンドスン音がします。心臓に悪い。何?わざと、嫌がらせ?とどういう人が住んでるのか分からないから余計悪い方向に考えてしまう。掲示板の注意喚起などは意味ないので、直接言いに行った方がいいかもしれませんね。 |
||
823:
マンション住民さん
[2014-12-20 20:19:37]
毎月管理費滞納が3戸・・・どういうつもりですかね。
|
||
824:
マンション住民さん
[2014-12-20 20:30:16]
>>823
なぜわかるのですか? |
||
825:
マンション住民さん
[2014-12-21 09:25:15]
毎月管理費の領収書来るじゃないですか。
|
||
826:
入居済みさん
[2014-12-21 19:28:35]
いいじゃないのーーー
|
||
827:
住民でない人さん
[2014-12-21 20:37:03]
dameyo-damedameあ
|
||
828:
マンション住民さん
[2014-12-21 20:51:05]
いやいや、払えないんだったら買うなって。
|
||
829:
入居済みさん
[2014-12-21 22:34:52]
今日 発見した衝撃の事実があります。
皆様のキッチンにあるディスポーザーですが、埋め込まれてある刃のようなユニットが外れるんです! 知らなかった! 外してビックリ!! 中にも外にも 汚れがギッシリギッシリ! |
||
830:
入居済みさん
[2014-12-21 22:34:52]
今日 発見した衝撃の事実があります。
皆様のキッチンにあるディスポーザーですが、埋め込まれてある刃のようなユニットが外れるんです! 知らなかった! 外してビックリ!! 中にも外にも 汚れがギッシリギッシリ! |
||
831:
入居済みさん
[2014-12-22 01:11:12]
このマンションの住人レベルなんて言ってますけど
お金持ちにはへつらい、そうでない人は見下す。 そんな人だと思います。 満足度や価値観は違います。 他人をとやかく言うのはやめたいものです。 このマンションに お金持ちたくさんいると思いますよ。 他に物件 持ってる人 たくさんいますよ。きっと ひとつ言えるのは、このマンションも30000000円くらいする高い物だという事。 みんな頑張って買ってるんだと思います。 だから、みんなで 住みやすく 住環境いいマンションにすればいい。 |
||
832:
マンション住民さん
[2014-12-22 17:54:52]
829、830さん
今頃知ったという事に衝撃です! |
||
833:
マンション住民さん
[2014-12-22 18:52:00]
829、930さん
ディスポーザーのユニットとは…黒いバケツの様な物のことですか?? それとも刃だけが取れるという事でしょうか?? |
||
834:
入居済みさん
[2014-12-22 21:21:18]
そうです 黒いバケツ状の物です。
かれこれ10ヶ月 放置していたので………………… あんな隙間にゴミがたまるなんて! |
||
835:
マンション住民さん
[2014-12-22 21:33:44]
10ヶ月も臭くなかったですか?
うちは毎日洗ってます。 |
||
836:
マンション住民さん
[2014-12-22 22:50:54]
みなさん、キッチン水栓のタカキを申し込まれてますか?
いろいろ調べましたが、汎用物は無さそうなので迷ってます…。 |
||
837:
入居済みさん
[2014-12-22 23:03:50]
835さん
それが 臭いは無かったですね 野菜だと思うんですが、細長い繊維質の物が挟まったので 取ろうとあれこれしていたら、ユニットが取れたんです。 臭いはなく、ペースト状の物が 裏側全体にネットリ付いてました バケツにも シンクの穴側にも あれ? 取れることご存知無い方 多いと思ってました。 |
||
838:
入居済みさん
[2014-12-22 23:07:42]
836さん
こないだフィルター届きました 3500円前後したような気がします。 一月当たり1200円見当ですね。 あとは、味が変わるかどうかですよね! 私はわかりませんでした。 感想は、フィルター無しでも結構 美味しい感じです。 |
||
839:
匿名
[2014-12-23 07:19:57]
入居時にディスポーザーの掃除の仕方を聞きましたよ!毎回外して流して下さいと。
卵の殻や枝豆はディスポーザーにかけちゃいけない、とか、色々あるので、取り扱い説明書を読み返した方がいいと思います! |
||
840:
入居済みさん
[2014-12-23 17:41:56]
そうでしたか
うちは聞き流してしまっていたのかも知れません お風呂の浴槽のカバーも取って 掃除するんですよね。確か? 結構な頻度で洗うように記憶してるんですが、週一ペースでしたか? |
||
841:
匿名
[2014-12-23 18:48:21]
お風呂のカバーを外して洗うのは3〜4週に1度という説明でした。
大変ですよね! うちはお風呂だけバクトコートしました。 |
||
842:
マンション住民さん
[2014-12-26 08:10:25]
大掃除は、どこ掃除しますか、皆さん。
|
||
843:
入居済みさん
[2014-12-26 17:00:48]
1人暮らしなんですが、今日初めて知った事があります。浴槽のお湯が出る所ですが、外してお掃除をするんですね!
知りませんでした。 |
||
844:
マンション住民さん
[2014-12-26 22:57:07]
水周り、換気扇、ベランダ、玄関、カーテン洗濯、窓、しかしません、大掃除。
本格的にするのは春になったらです。 ディスポーザーとか浴槽のとか知らない事に衝撃受けてます。 もう一度色々取説見てお手入れ方法確認した方がいいかも。 うちは浴室のフィルターが意外に汚れてました。 |
||
845:
マンション住民さん
[2015-01-02 11:09:14]
ドンという鈍い音が頻繁にするのですが、
扉の音でしょうか? |
||
846:
マンション住民さん
[2015-01-04 16:07:13]
壁ドンの音ではないですか?
|
||
847:
住民でない人さん
[2015-01-04 19:29:51]
あついね
|
||
848:
入居済みさん
[2015-01-07 01:26:36]
議事録見ました。
結局は駐車場の改選は無いって事でしょう! |
||
849:
マンション住民さん
[2015-01-07 02:35:49]
それがなにか?
|
||
850:
匿名
[2015-01-07 11:25:28]
848さん
私も議事録を見ましたが、今後検討する、となっているのでまだ決定ではないんじゃないですか? 個人的には改選してほしいです。 |
||
851:
マンション住民さん
[2015-01-07 18:19:14]
改選するには、総会において、3分の2または過半数以上の決議が必要です。
また、改選の決議の結果、外部に駐車場を借りる必要が生じた場合、不利益変更となりますので、新たに発生する駐車場敷金や車庫証明取得費用等は管理組合が負担する必要が生じます。 立ち会っている名鉄さんも、予め伝えてあげれば良いのにね。 そうすれば、こんな無駄な議論を何ヵ月も続けなくて良かったのに。 |
||
852:
マンション住民さん [男性]
[2015-01-13 17:48:45]
ということは 再抽選の可能性は無いのと同じじゃないですか?
あのアンケートは何のためだったのでしょう? |
||
853:
入居済みさん
[2015-01-26 21:23:44]
会議の議題
駐車場について まただ |
||
854:
匿名
[2015-02-04 21:33:18]
受信料の返還されましたね。
うちは今日通知が来ました。 |
||
855:
入居済みさん
[2015-02-22 23:37:02]
入居から1年経ちましたね。
綺麗だったお部屋も 今じゃ物で一杯 広かった部屋もすっかり床が無くなった でも住環境 すごく満足してます。 |
||
856:
[女性 40代]
[2015-03-04 13:28:09]
みなさん、確定申告(住宅ローン控除)は完了しましたか?
我が家は先日やっとしました! なんだか面倒でした^^; まだの方、がんばってくださーい! |
||
857:
マンション住民さん [女性 20代]
[2015-03-05 08:20:47]
この時期にやるんですね?
私は年末に税理士の方にお願いしたので済んでいるみたいです! 自分でやると大変と聞いたので、面倒くさと思う方はおすすめです! |
||
858:
マンション住民さん
[2015-03-10 19:57:57]
ここの理事どもは××なのか・・・。
|
||
859:
マンション住民さん
[2015-03-10 21:45:56]
いまだに子供の自転車だしてる理事の人もいるし日本語読めないのかしら?
|
||
860:
マンション住民さん
[2015-03-10 22:39:33]
まぁ理事は順番で回ってくるし…。
同じようなこと言われないようにね! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
暑い中、準備やら片付けやらありがとうございました。
こじんまりしていて、何だか和みました!