売主:名鉄不動産株式会社
販売提携:株式会社長谷工アーベスト(代理)
物件URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/st146/index...
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産株式会社
所在地:東京都立川市西砂町一丁目2番27(地番)
交通:西武拝島線 「西武立川」駅 徒歩1分
総戸数:146戸
構造及び階数:鉄筋コンクリート造 地上10階建
専有面積:70.01m2~92.80m2
間取り:3LDK・4LDK
【物件情報の一部を追加しました 2014.10.9 管理担当】
[スレ作成日時]2013-06-09 17:19:42
![ソルヴィエント](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都立川市西砂町一丁目2番27(地番)
- 交通:西武拝島線 「西武立川」駅 徒歩1分
- 総戸数: 146戸
ソルヴィエントメイツ西武立川
701:
住民でない人2さん
[2014-07-13 17:29:41]
暑いんでエアコン入れました。
|
||
702:
住民主婦
[2014-07-16 15:02:27]
引っ越してから5ヶ月。新築の香りは消え、あちこちに傷や汚れが…。
特に部屋と廊下の境目が、掃除機のせいでボロボロになってます。 皆さんのうちもそうですか? |
||
703:
匿名
[2014-07-18 10:19:45]
登記のお金が少し戻ってくるみたいですね。
助かる〜! |
||
704:
マンション住民さん
[2014-07-22 10:02:00]
最近、バルコニーや共有廊下で黒い羽アリを何匹も見かけるのですが皆さんは見ますか?
シロアリではないと思うし怖くもないので見つけたら潰して掃除するのですが 何だかイヤだなと思ってます。 家の中では全く見ませんが。 登記のお金嬉しいですね。 自分のだけど… |
||
705:
入居済みさん
[2014-07-22 19:40:11]
ものすごく大きいアリですか?
うちのベランダにも1匹でました |
||
706:
住民でない人2さん
[2014-07-22 21:44:07]
それ、デカい『あり』っぽい、アブじゃないですか?
今日職場でさされましたよ(涙) かゆい 自宅に出るとつらいですね |
||
707:
住民さんA
[2014-07-22 21:49:37]
今朝、ベランダに羽アリいっぱいいました!
気持ち悪いですね |
||
708:
マンション住民さん
[2014-07-22 22:33:50]
黒い羽根アリだと思います。
ほぼ飛べなくてちょっと弱々しい感じ。 最近たまに1匹2匹見てたんですけど今朝は窓を開けたらベランダに5匹位いてさすがに気持ち悪かったです。 玄関からエレベーターまでにも数匹いました。 管理人さんに言った方がいいかな。 来週の草木の作業と関係あるのでしょうか。 |
||
709:
住民主婦
[2014-07-27 07:38:11]
昨夜の花火、見えましたか?
東側、南側の上階は最高によく見えたんじゃないですか? |
||
710:
マンション住民さん
[2014-07-28 01:01:03]
マンション名が長すぎて住所が全て登録できずに地味にいらっとくる事何度かありました。
・クレジットカードの住所変更 ・カラオケの会員登録 ・銀行の住所登録(その場で完了できず、後日手紙で手続き) 西武立川を抜かしてソルヴィエントメイツ部屋番号で登録してますが、皆さんどうなんでしょう。 |
||
|
||
711:
入居済みさん
[2014-07-28 08:03:05]
電話で変更をお願いするとヴィの説明がめんどいです。もうビでいいやって感じです。
|
||
712:
住民主婦
[2014-07-28 10:59:47]
みなさん、私も同じです。
笑ってしまいました。 私も、『う』に点々とか言ったり、マンション名に部屋番号で対応しています。 |
||
713:
マンション住民さん
[2014-07-28 12:54:13]
もっと短くて簡単な名前がよかったですね
ヴ うに点々 と説明するの面倒 |
||
714:
住民でない人さん
[2014-07-29 01:07:23]
番地さえ合ってたらビ、ヴどっちでも届くでしょ。
|
||
715:
住人でない人2さん
[2014-07-29 13:04:01]
ヴィ の方がオシャですね
|
||
716:
匿名
[2014-08-06 19:26:55]
エレベーターの貼り紙をみたのですが…。
柔軟剤に配慮する、というのはどういう意味でしょうね。 ベランダに干している香がキツいという事でしょうか。 香に敏感で、アレルギー体質なんでしょうか。 だったら不特定多数の方に言っても仕方ないような。 皆さんが自分だと思って柔軟剤を変えるって事ですか? 直接言われないと、どんな香なら大丈夫なのか、どの程度なら大丈夫なのか、わからないですよね。 仮に自分の事だったとしても、あんな風に貼り紙をされてもわかりません。 |
||
717:
住民さんA
[2014-08-06 20:20:55]
暮らしていくのも大変だ
|
||
718:
マンション住民さん
[2014-08-07 12:58:14]
香りでいうなら、シャンプーの匂いとかのほうがする気がしますね。
香りが有害と言われても••• 今の世の中、無臭にする方が難しいのでは? みなさん、どうするのでしょうか? |
||
719:
住民主婦
[2014-08-07 14:13:23]
いつもと違う柔軟剤を購入してみたら、嫌いな香りで頭が痛くなった記憶があります。
香りってホントに好き嫌いが出ますよね! 管理人さんに訴える位だから余程なのかな。 最初張り紙を見た時は『柔軟剤ごときで?』とビックリしましたが、香りも公害になるんだなと初めて知りました。 私は管理人さんにうちの事かどうか尋ねてみます。 |
||
720:
住民主婦
[2014-08-07 14:18:10]
連投しつれいします。
スメハラ(スメルハラスメント)って言うらしいですよ。 色々、難しいですね。 |
||
721:
主婦さん
[2014-08-08 00:42:53]
神経質な方のことまでいちいち気にしてたら住みづらくて仕方ないですね。
個別で解決して欲しいです。 |
||
722:
住民さんD
[2014-08-08 09:19:38]
本当に使い過ぎでスゴイ匂いなのかその人が神経質なのか分からないですよね。
どの家からかが分かっているなら個別に指摘した方が話は早いですよね。 夜中の騒音問題も。 個人的にはダウニー使ってる人は気付いてない人が今だに多い気がします。 |
||
723:
入居済みさん
[2014-08-08 17:59:07]
鍵穴に接着剤を入れたり、深夜に、ドアのチャイムを鳴らしたりする人はここの住人ですか?怖すぎますね
|
||
724:
匿名
[2014-08-08 19:47:45]
怖いですね。
イタズラにしては悪質です。 鍵穴の交換って数万円かかりますよね。 保険適用するんでしょうか。 それに、チャイムだけなら住人以外も考えられますが、ノックもって…。 住人だとしたら何が目的なんでしょうか。 |
||
727:
住民さんA
[2014-08-08 23:19:38]
被害あったの?
|
||
728:
検討中
[2014-08-08 23:40:48]
本当なんですか?いたずら?
|
||
729:
住民さんD
[2014-08-09 00:44:46]
戸別に紙を配るくらいだし警察も呼んでるので当然本当ですよね。
イタズラでは済まされないし被害にあったお宅は怖い思いをしてるでしょう。 住民じゃないことを願いますが侵入者だったとしても怖いですね。 廊下側の窓は開けっ放しのことが多いのでちゃんと閉めます。 |
||
730:
マンション住民さん
[2014-08-09 01:32:42]
しかしマンションができて半年
こんなに問題って起きるものなんですね・・・ 賃貸の時は特になにもなかったのでびっくりです |
||
731:
住民さんA
[2014-08-09 13:00:02]
こわい
|
||
732:
マンション住民さん
[2014-08-09 13:07:59]
チャイムやノックは帰宅して部屋を間違えることがあるのかもしれないけど、
接着剤は意図的なのでアウトですね。 しかも何がしたかったのかよくわからないからこわいですね。 |
||
733:
入居済みさん
[2014-08-09 13:16:27]
そんな怖い人が住人にいるなんて
恐ろしい。隣の人かわいそう。 |
||
734:
住民さんA
[2014-08-09 16:34:52]
上も下もかわいそう((((;゚Д゚)))))))
犯人は特定できないの?? |
||
735:
マンション住民さん
[2014-08-11 01:26:16]
鍵事件、本当は詳細を知りたいところですけどこれ以上は情報入ってこなそうですよね。
全然関係無いですが、このところエントランス入った時に臭いと感じる事はありませんか。 臭いには元々敏感なので、皆さんどうかわからないのですが。 あと、前にトイレットペーパーホルダーが普通のだと合わないと言っている方が何人かいましたが、 ベルメゾンのホルダーはつけるのが大変でしたがばっちりでした! よかったら見てみてください。 もう一点、ベランダのお掃除ってみなさんお水流したりしていますか? 角部屋でないのでお水が左右に流れてしまって迷惑かなあと考えてしまいます。 |
||
736:
住民主婦
[2014-08-11 02:30:52]
私もベランダの排水、悩んでいます。
ケルヒャー買いたいのですが、迷惑かなと。 今は室外機から出る水がホコリも流してしまっています。 お隣さんと顔合わせた時に一言話そうかな、と思っています。 子供用プールなんてダメですよね?規約の禁止事項には書いてないのですが、排水の量が凄いですもんね。 ベランダにプールを干しているご家庭があるのでうちも欲しいな、と思っているのですが、買ってから貼り紙されても嫌なので、今年は様子見です。 |
||
737:
住民さんE
[2014-08-11 15:24:11]
水をいっきに流さなければいいんじゃないですか?
家庭菜園とかで土を流しちゃったりは迷惑になると思いますが… |
||
738:
ママさん
[2014-08-12 11:07:37]
うちは、徐々に抜いたり、
植物に水あげたり 床掃除したりして 少しずつ流してますよ~ |
||
739:
マンション住民さん
[2014-08-13 16:11:37]
735さん
どんな臭いがするんですか? 私は気づきませんでした |
||
740:
主婦さん
[2014-08-13 23:34:30]
735さんではないですが、観葉植物の肥料かなと感じました。
|
||
741:
マンション住民さん
[2014-08-15 03:24:52]
エントランス、私も臭うなぁと思ってました。
外が臭い(養鶏)のは分かりますが、それとは別なんですよね、たぶん。 あと、掲示板の仮設?あたり冷房きき過ぎませんか? |
||
742:
住民主婦
[2014-08-15 10:36:38]
確かに、あそこだけやけに涼しいですね。
玄関を入ってエレベーターに行くまでのちょっとの時間しか通らないので、もったいないですね。 私はエレベーターにクーラーが欲しいです。 |
||
743:
マンション住民さん
[2014-08-15 17:38:01]
あっ私も、思ってましたー!
冷房ききすぎですよねー 外出る時通るだけなのに、ほんともったいないですよね |
||
744:
マンション住民さん
[2014-08-16 02:33:31]
上の照明のところから虫が入ってきました。
これで2匹(>_<)今日はハエよりちょっと大きい虫が 飛んできました。Gではないですが、 照明のすき間から確実に入ってくると思います。 |
||
745:
入居済みさん
[2014-08-16 07:58:37]
かなぶんやくわがたも廊下で発見しました。上に来てもなにもないのに。
|
||
746:
マンション住民さん
[2014-08-16 11:28:51]
入口の冷房のほか、照明もおおいとおもいます。電気代節約して欲しいです。
|
||
747:
マンション住民さん
[2014-08-17 09:36:04]
入口にはロビーがあり訪問者や待ち合わせで
利用する人もいますので冷房は必要です。 |
||
748:
マンション住民さん
[2014-08-17 12:16:15]
私は冷房賛成です。せっかくあるのだから贅沢に使いましょうよ♪帰って来て涼しいの良いじゃないですか。管理費も払ってるんですし♪
|
||
749:
マンション住民さん
[2014-08-17 17:05:00]
私も冷房は、もちろん賛成です。
ただ温度設定は+2度でもいいかも~ |
||
750:
マンション住民さん
[2014-08-17 18:54:14]
一階のローカの一番見えるところ
あそこに掲示板を作るのに 反対です! 雰囲気台無しになるとおもう 団地みたいになってしまいます 生活感が出ちゃうというか せめて 今のテープで囲うくらいが限界だと思います |
||
751:
マンション住民さん
[2014-08-18 00:02:29]
750さん そうかもしれませんね
掲示板だけに良く見えるところがいいのでしょけど 確かにイメージダウンになるでしょね |
||
752:
住民主婦
[2014-08-18 21:43:35]
玄関ドアからヒュルヒュル音がしませんか?
密閉されてないのかな。 |
||
753:
マンション住民さん
[2014-08-21 12:32:48]
駅前の工事場所にはサンクスが来るそうです。
駅から降りてすぐに寄れるので益々便利になりますね。 |
||
754:
マンション住民さん
[2014-08-21 14:14:59]
サンクス?なんですね。気になってました!!
てっきり交番かと思ってました!! |
||
755:
マンション住民さん
[2014-08-21 18:07:19]
今、水道の点検の業者とやらが来たのですが、怪しかったので(昨日一日居たのに留守だったといわれたので)帰ってもらいました。また詐欺まがいのものですかね?
|
||
756:
マンション住民さん
[2014-08-21 20:01:04]
さっきからずっと入口にいますよ
インターホンならしてましたよ 詐欺っぽいので注意です |
||
757:
マンション住民さん
[2014-08-22 02:25:47]
食洗機の音って下のお部屋に響いているのでしょうか?
私の部屋の上からは聞こえた事がないのですが、使用していないのか、聞こえないものか、、家は利用しているので気になっております。 |
||
758:
マンション住民さん
[2014-08-22 14:32:51]
作業音が聞こえる
との事で、何度も何度も通達が来ていますが もう少しマトを絞って通達を出した方がいいと思います。 特定できないのかもしれませんが、クレームの発生部屋は特定だと思いますので、その周辺を中心に |
||
759:
マンション住民さん
[2014-08-22 14:58:32]
食洗機の音なのか。
洗濯機の音なのか。 ルンバの音なのか。 生活音は、わざとじゃない限りある程度しょうがないかと・・・ |
||
760:
住民主婦
[2014-08-24 04:00:03]
ルンバ、いいな。
|
||
761:
住民主婦
[2014-08-24 17:01:11]
アユモシティの夏祭りに参加してきました〜!
暑い中、準備やら片付けやらありがとうございました。 こじんまりしていて、何だか和みました! |
||
762:
住民ママさん
[2014-08-25 12:23:58]
うちもお祭り参加しました。
思った以上に暑くて汗かきましたが楽しませてもらいました。 未就学児のお子さんが多かったですね。 戸建ての方はここより平均年齢が若そうですね笑 準備当日片付けと大変だったと思います。 お疲れ様でした。 |
||
763:
マンション住民さん
[2014-08-25 16:23:38]
駐車場の辺りでスズメバチが現れたそうで、もしかすると近くに巣があるかもしれません。念のため。
|
||
764:
匿名
[2014-08-25 18:36:01]
情報ありがとうございます。
怖いですね。 巣を見つけたらすぐ報告しないといけませんね。 皆さん気を付けましょうね。 |
||
766:
住民さんA
[2014-09-09 16:48:25]
上階からの夜中の物音に迷惑しています
夜中に掃除機かけたり、ドンドンガンガンうるさい 管理人に言っても駄目なら直接怒鳴り込みにいこうかな |
||
767:
マンション住民さん
[2014-09-09 17:38:52]
怒鳴り込む前にポストに
メッセージ入れておけばいいと思いますよ。 それでもだめなら怒鳴り込みですね |
||
768:
マンション住民さん
[2014-09-09 22:22:40]
周りの事を考えて生活できない非常識で自分勝手な住民。
困りますね |
||
769:
マンション住民さん
[2014-09-16 12:54:35]
地震けっこう揺れましたね。
皆さん家具とか大丈夫でしたか?! |
||
770:
住民主婦
[2014-09-16 19:34:13]
うちは下の方なので家具は大丈夫でしたが、上階は免震で結構揺れたんじゃないですか?
これから2〜3日は震度4〜5の余震に注意、と聞きました。 皆さん気をつけて下さいね。 |
||
771:
マンション住民さん
[2014-09-21 16:09:28]
気持い風が流れますね
本当にいい空気のマンション 本当によかった |
||
772:
マンション住民さん
[2014-09-24 15:54:52]
キッチンの所のフローリングは油がとんだら何で拭いてますか?乾拭きだとベタベタするので水拭きしてるんだけど、大丈夫かな
|
||
773:
住民主婦
[2014-09-25 08:23:42]
同じく水拭きしてます。
乾拭きだけなんて無理ですよね。 それで床が傷んでも仕方ないかなと思っています。 |
||
774:
入居済みさん
[2014-10-03 23:40:08]
深夜騒音の件 落ち着いたんでしょうか?
もしかしてうちの事かも? なんて気にしています。 |
||
775:
マンション住民さん
[2014-10-05 05:20:58]
今更の今更ですが宅配ボックスの登録は家の鍵で登録できるのですか?
|
||
776:
マンション住民さん
[2014-10-05 11:38:25]
深夜の騒音、うちの上の方はまだうるさいですよー
昨日も深夜12時過ぎに、寝室側で重いものを置いたり ひきずったり、ガシャガシャ物音がうるさかったです。なにやってるんだか、、、 家の前まで様子を見に行った事もあります。 深夜で寝室側だから眠れないんですよね… 本当迷惑してます。 |
||
777:
マンション住民さん
[2014-10-05 14:10:45]
夜中はよけい響きますよね。うちもたまーに物音しますが、ダイソーの耳栓して寝ればぐっすりです。
|
||
778:
マンション住民さん
[2014-10-06 17:14:26]
772さん
うちは家中マイペットやウエットシートで吹いちゃってますょ! 775さん 宅配ボックス、お家のカギで登録です♪ あまり家にいない私は、とても重宝してます。 |
||
779:
775
[2014-10-06 22:41:41]
778さんありがとうございます!
|
||
780:
マンション住民さん
[2014-10-07 17:56:57]
ファミマ前、警察がたくさんなんですが何かあったのでしょうか。
|
||
781:
住民さんA
[2014-10-07 18:27:59]
バイクと自転車の交通事故です。
これで信号できるでしょう。 |
||
782:
マンション住民さん
[2014-10-07 21:14:49]
あくまで個人的な意見ですが、あそこに信号はいらないなぁ。
せめて押しボタン式にしてほしいです。 信号ついていない場所に「つけないでほしいです。」って声は上がってくることはなく、 ついていない場所だから「つけてください。」って声は上がるんですよね。 信号をつければ交通安全って考え方ってどうなんでしょうか? |
||
783:
マンション住民さん
[2014-10-08 18:10:06]
私も個人的な意見になりますが、信号付けて欲しいなぁ。
駅のロータリー回って駐車場に入る時は、ちょっと面倒臭いですけどね。 この交差点、車がなかなか止まってくれません。 渡れるまで待ってる子供を見てると辛くなります。 毎日クラクションの音が頻繁なんです。 それだけ、一時停止しなかったり 歩行者優先にしてない方が多いって事じゃないのかなぁ。 |
||
784:
マンション住民さん
[2014-10-09 22:23:39]
私も信号賛成です。
夕方など車の往来が激しいので、歩行者が無理に渡るんですよね。小学生、高齢者が特に。 怖いです。 ドライバーももっと歩行者優先で、とも思いますけど。 西側のかけはし公園前の横断歩道も怖いです・・・ |
||
785:
マンション住民さん
[2014-10-10 00:35:36]
昭島市、立川市のどちらに要望するものなんでしょうか?
|
||
786:
住民主婦
[2014-10-11 09:31:05]
私も信号賛成です。
ただこの道路は何年も工事して、やっと開通した抜け道です。五日市街道が混むので、信号のないこの道は、歩行者より利用する車の方が多そうですよね。 以上の理由から、押しボタン式に一票です。 |
||
787:
ママさん
[2014-10-26 23:36:12]
今日のハロウィンイベント、
大盛況でしたね~ お菓子を貰いに行くだけじゃなくて ゲームとか、少し交流するイベントが あると、お友達が増えそうな印象を 受けました。 来年に期待しています。 |
||
788:
入居済みさん
[2014-11-12 19:12:14]
このへんでおすすめの歯医者ありますか?
|
||
789:
住人
[2014-11-19 12:48:35]
共用廊下にいまだに子供の自転車を出しておくお宅があるけど、それってルール違反じゃないのでしょうか?
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
790:
マンション住民さん
[2014-11-20 21:44:38]
789さん、お怒りは尤もと思います。
恥ずかしいのは、ご本人宅なんですから、「そういう価値観なんだな。真似しないでいよう。」で良いのではないですか? |
||
791:
マンション住民さん
[2014-11-22 01:36:40]
昭和館のほうの工事、アウトドア系の店が建つとか、アウトレットモールが建つとか噂を聞きましたが気になります。
ご存知のかたいらっしゃいます? |
||
792:
マンション住民さん
[2014-11-22 09:08:01]
|
||
793:
マンション住民さん
[2014-11-22 22:41:35]
|
||
794:
マンション住民さん
[2014-12-07 22:32:56]
今夜も隣は超うるさい。
トントントントンと何をやってるのかね? あれだけ掲示板、回覧板、議事録等で注意喚起されても本人は気づかないものなのかね? 直下のお宅は更に耳障りなんだろうな。 |
||
795:
住民さんE
[2014-12-07 22:43:18]
何階ですか?
って言えないですよね。 ほんと、何したら、こんなに響くのでしょうか…。。 何をしてらっしゃるのでしょうか。。。 謎です。 |
||
796:
入居済みさん
[2014-12-07 23:08:33]
何階か知りたいです。教えて下さい。もしかして2階ですか?
|
||
797:
マンション住民さん
[2014-12-08 00:22:05]
今、この時間にも音がします。
まぁ神経質になってもしかたないので テレビみます。 |
||
798:
マンション住民さん
[2014-12-08 02:17:13]
ほんとに住人の音なんでしょうか?
|
||
799:
794
[2014-12-08 18:08:30]
管理御担当者様に削除されるのが関の山でしょうが、皆様、今後は騒音主の部屋番号をここに書いていきませんか?
|
||
800:
マンション住民さん
[2014-12-09 10:18:38]
上階の作業音なのかポコポコトントン音がしますね。朝、昼、深夜問わずです。まだ引越しの片付けをされてるのかなという音もしてきます。もし訴えて『これは生活音です。』と言われればそれまでなので、たまに耳栓して切り抜けます。
最上階は上階の音も無くて快適ですかね。羨ましいな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |