売主:名鉄不動産株式会社
販売提携:株式会社長谷工アーベスト(代理)
物件URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/st146/index...
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産株式会社
所在地:東京都立川市西砂町一丁目2番27(地番)
交通:西武拝島線 「西武立川」駅 徒歩1分
総戸数:146戸
構造及び階数:鉄筋コンクリート造 地上10階建
専有面積:70.01m2~92.80m2
間取り:3LDK・4LDK
【物件情報の一部を追加しました 2014.10.9 管理担当】
[スレ作成日時]2013-06-09 17:19:42
![ソルヴィエント](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都立川市西砂町一丁目2番27(地番)
- 交通:西武拝島線 「西武立川」駅 徒歩1分
- 総戸数: 146戸
ソルヴィエントメイツ西武立川
681:
入居済みさん
[2014-07-07 23:46:59]
こんな田舎でしかイキれない連中なんです
|
||
682:
住民主婦
[2014-07-08 00:47:47]
678さん
泣き声は異常な感じでしょうか? 聞こえないので判断できませんが、一歳と三歳の子が置いて行かれて餓死した事件とか忘れられないような事件が実際あるので、お互い声を掛け合いたいですよね。 でも、1時間くらいでしたら夜泣きとか愚図りとかで、ママがいくらあやしても泣いちゃう赤ちゃんはいます。 判断難しいですね。 |
||
683:
入居済みさん
[2014-07-08 19:19:03]
682さん
678です。 なんとなくですが、保護責任者遺棄的な感じです。 |
||
684:
匿名
[2014-07-09 09:58:57]
夜泣き状態(目を瞑ったまま泣き続ける、抱っこしても何しても泣き止まない)になると、長く泣いてしまう子もいますよね。
私の友達は毎晩ドライブしてました。(その子は車に乗せると泣き止むそうで。) でも、放置されて泣いているように聞こえるんですね。 色々な意味で心配です。 |
||
685:
マンション住民さん
[2014-07-09 13:30:34]
いるね、南側の上階に鬼が。
昨日はバルコニーに上の子を締め出し大騒ぎさせていたね。 次は110番。 |
||
686:
住民主婦さん
[2014-07-09 17:28:14]
西側は静かですよー
|
||
687:
マンション住民さん
[2014-07-09 18:50:00]
バルコニーに締め出しってもし落ちたら…とか考えないのかな。怖い。
今まで何度もあるようなら市や児童相談所へ通報した方がいいですね。 現在進行形で気付いたときは110なのかな。 そんな事態にならない事を願います。 うちの方も静かです。昼間は工事の音が凄いけど。 ファミマの前、やっぱり信号欲しいですね。 |
||
688:
住民でない人2さん
[2014-07-09 21:37:55]
鬼の怒りは怖そうですね。
|
||
689:
匿名
[2014-07-09 22:21:41]
南側だけど、全然聞こえません。
上の子ってことは、きょうだいがいるのかな? 2人以上いると大変なんでしょうね。 南側、網戸にしてると車の音の方がうるさいです。 |
||
690:
住民主婦
[2014-07-09 22:30:49]
独立記念日の横田基地の花火は見えましたか?
上がるのはヤオコー側だと思います。 昭和記念公園の花火は見えるのかなぁ〜と楽しみにしています。 呑気な話題で失礼しました。 |
||
|
||
691:
マンション住民さん
[2014-07-09 22:34:04]
人を鬼呼ばわりはないでしょ。
本人見ていたらショック受けるのでは ないでしょうか? 子育ては大変なものです。 人の教育にあれこれ言うのもどうかと 思います。 私も小さい時は良く締め出されました。 マンションなんで言うこと聞かない時は 玄関外に出す方が危ないと思います。 声が響きますが暖かく見守りたいです。 ベランダにも昇るものがなければ別に 落ちないのでは? 網戸にしてても隣りの音は聞こえまんが。 人に興味持ち過ぎではないでしょうか? 子育て世代頑張ってください。 |
||
692:
住民でない人2さん
[2014-07-09 23:08:55]
少しの気遣いは欲しいよね
|
||
696:
住民でない人2さん
[2014-07-10 00:08:26]
子供が気がかりで周りが見えてないと社会的にも常識的にもつらいよね。
|
||
697:
マンション住民さん
[2014-07-10 00:31:24]
ベランダに出ていた子供さんが何歳くらいか知りませんが、「うるさい」はあっても
「落ちるのでは?」は、考えにくいのでは? 大人の考え通りにいかないのが子供ですが。 |
||
698:
住民主婦
[2014-07-10 09:29:19]
子供が怒られている姿って端から見ていると(聞いていると)可哀想だし不快ですよね。
かくいう私も、自分では子供を叱るくせに旦那に叱られている姿を見ると可哀想になります。 叱るポイントも人それぞれですしね。 締め出しされて、少しは反省したかな。 可哀想だけど、それが躾なら仕方ないですよね。 ベランダから落ちないように、気をつけてもらいたいですね。 |
||
699:
住民主婦さん
[2014-07-11 17:17:44]
こんな暑い日でも
家の中涼しいですよね、 まだエアコンの送風ですんでます 前のアパートはこんな日だとエアコン ガンガンにしないと死にそうだったのに。 |
||
700:
住民主婦
[2014-07-13 06:43:26]
本当ですか?
うちはもう何日もドライを付けっぱなしです。 電気代も怖いし、エコじゃないですよね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |