名鉄不動産株式会社 東京支社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソルヴィエントメイツ西武立川 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 立川市
  5. 西砂町
  6. 1丁目
  7. ソルヴィエントメイツ西武立川
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-11-13 00:02:58
 

売主:名鉄不動産株式会社
販売提携:株式会社長谷工アーベスト(代理)
物件URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/st146/index...
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産株式会社


所在地:東京都立川市西砂町一丁目2番27(地番)
交通:西武拝島線 「西武立川」駅 徒歩1分
総戸数:146戸
構造及び階数:鉄筋コンクリート造 地上10階建
専有面積:70.01m2~92.80m2
間取り:3LDK・4LDK
【物件情報の一部を追加しました 2014.10.9 管理担当】

[スレ作成日時]2013-06-09 17:19:42

現在の物件
ソルヴィエント メイツ西武立川
ソルヴィエント
 
所在地:東京都立川市西砂町一丁目2番27(地番)
交通:西武拝島線 「西武立川」駅 徒歩1分
総戸数: 146戸

ソルヴィエントメイツ西武立川

381: マンション住民さん 
[2014-03-28 22:35:12]
No.379さんは、自分で言えない小心者なのか。(笑)

No.380さんの言う通りです。(笑)
382: 入居済 
[2014-03-29 00:27:51]
ところで、ドンドン音がするのを我慢できるのは、いくら遅くても23時までですよね・・・。常識の範囲の確認をさせてください。。。
383: マンション住民さん 
[2014-03-29 02:06:18]
377です。378さんそうですね管理人さんに言ってみます なんかすみません・・

382さん
そんなに夜中までドンドンするんですか?一体何してるんでしょうね・・気になる・・
384: 入居済さん 
[2014-03-29 03:05:39]
ところで、玄関側の部屋で寝てるんですけど、ゴートントン…ゴートントン…て音がするんですが、みなさんの部屋はどんな感じでしょうか?
耳をよく澄ませば聞こえる程度の音ではあるのですが、ちょっと気になるので。
最初はお隣が音楽でも聴いてるのかな~なんて思ってたんですが、どんなに遅い時間でも鳴り止まないんです。
24時間換気で玄関の上の通気孔から空気が抜けて行く音なんでしょうか。
385: マンション住民さん 
[2014-03-29 11:53:03]
23時って遅過ぎだと思います。
自分的には21時、引っ越してきて日が浅いだろうと仮定して今は妥協して22時かな。

それにしても部屋が片付かないです。
棚やクローゼットを上手く活かせられない。
難しいです。
386: マンション住民さん 
[2014-03-29 18:47:28]
それにしても駅隣接最高です!!
387: 入居済みさん 
[2014-03-29 20:46:31]
21時過ぎたら夜分遅くにすみませんって言いなさいと教わりました。
388: 住民OLさん 
[2014-03-30 07:36:59]
個々の苦情は、管理人に言うべきと私は思います。他人事の様な事を書いている人、自分で言わず他人に押し付けるような卑怯な事書いている人、人として恥だと思います。管理人に言わなければ、何を管理しているのか。管理人に、毎月に高いお金払っているのですから、言った方が良いと思います。
結局、掲示板ですから、書き込み全てマンション住人とは思ってません。住民のふりして、騒がせたい人の書き込みも有りますでしょうし。私は、半信半疑で読んでます。皆さんも、掲示板気を付けて下さい。
389: 入居済みさん 
[2014-04-01 13:08:02]
ベランダ 南向きです。 ゴルフ場向きです。 正直、夜間照明がキツイんですけど
付き合って行くしかないですよね?
確認不足もありましたが、住んでみないとわかりませんでした。
でも、凄く気に入ってます。 すれ違う時 皆さんのご挨拶が 嬉しいです。
心地よいですよね。ありがとうございます。
390: 入居者さん 
[2014-04-01 20:13:16]
ファミリーマートは、南棟真向かいのところでしょうか?

駅前ではないのかな??
391: マンション住民さん 
[2014-04-04 15:08:01]
ファミマの工事始りましたね。
なんて便利なマンションでしょう。
田舎だけど(笑)

ところで、オプションキーを購入された方いらっしゃいますか?
反応悪くないですか?
どこに反応しているのでしょう…。。。
自動扉前で、前後左右ウロウロしてしまって恥ずかしいです。。。

392: マンション住民さん 
[2014-04-04 18:09:40]
反応するところにピンポイントであてないとだめですよね
393: 入居済みさん 
[2014-04-04 20:01:04]
同じく反応悪いです!
私も、怪しい人と思われそうな動きしてます
394: マンション住民さん 
[2014-04-04 20:48:08]
鍵の左上(穴開いてない方)をかざすととすぐ開きますよ
395: 入居済みさん 
[2014-04-04 23:44:55]
かばんの中からでも行けますよ。ただメインエントランスから入るときは、一歩左に寄らないとダメなのが残念です。
396: マンション住民さん 
[2014-04-05 01:53:47]
オプションキー買ったのに左に寄らないと開かないんですか?
397: 住民さんA 
[2014-04-05 10:39:37]
オプションキーについて

本体側面のボタンは、3m以内で有ればボタン操作できます。
通常は、センサー~交信距離80cm以内です。

参考
http://www.clavis.jp/
398: 住民OLさん 
[2014-04-07 21:24:23]
ヤオコー2階の11CUTどうですか。
行かれた方いらっしゃいますか。
上手でしょうか。

行かれた方、教えて下さい。
399: 匿名 
[2014-04-09 21:45:12]
398さん
私はまだ行ったことはありませんが、主人が2回ほど行きました。特に悪くはなく格好良くカットしてもらいましたよ。
知り合いの女性の方も行っていて、普通だよ、と言っていました。

400: 主婦 
[2014-04-09 21:48:54]
お風呂のドアの下の方に隙間が開いていて寒くないですか?
しかもそこにホコリがたまりやすいので皆さん注意です!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる