売主:名鉄不動産株式会社
販売提携:株式会社長谷工アーベスト(代理)
物件URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/st146/index...
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産株式会社
所在地:東京都立川市西砂町一丁目2番27(地番)
交通:西武拝島線 「西武立川」駅 徒歩1分
総戸数:146戸
構造及び階数:鉄筋コンクリート造 地上10階建
専有面積:70.01m2~92.80m2
間取り:3LDK・4LDK
【物件情報の一部を追加しました 2014.10.9 管理担当】
[スレ作成日時]2013-06-09 17:19:42
![ソルヴィエント](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都立川市西砂町一丁目2番27(地番)
- 交通:西武拝島線 「西武立川」駅 徒歩1分
- 総戸数: 146戸
ソルヴィエントメイツ西武立川
251:
入居前さん
[2014-02-15 18:09:16]
昨日ですけど
![]() ![]() |
||
252:
入居前さん
[2014-02-15 18:10:43]
マンション
![]() ![]() |
||
253:
入居前さん
[2014-02-15 18:12:00]
ヤオコー
![]() ![]() |
||
254:
入居前さん
[2014-02-15 18:14:08]
駅
皆さん引っ越し気を付けて下さいね ![]() ![]() |
||
255:
匿名さん
[2014-02-15 21:11:18]
今日はお疲れ様でした。駅前にロータリーに引っ越しの車が止まって作業してました。
駐車場は、雪かきしていただき5.6台スペース分確保できた感じです。 新旧両方の家の雪かきはつかれました。 |
||
256:
入居者さん
[2014-02-15 21:20:25]
255さん、お疲れさまでした。
駐車場に車を止められそうですか? |
||
257:
予定
[2014-02-15 22:41:40]
夜20時ころ見てきました。
現状、駐車場はいって手前の10台分くらいまで、 なんとか停めれる状態です。 それより奥は雪そのままなので到底無理です。 一台も通ったあともないので道から作らないもだめです。 |
||
258:
入居前さん
[2014-02-16 14:04:47]
隣にスーパーがあるのはものすごく便利ですね。
ドラッグストアとダイソーが入っているので 何でも揃います。 一回こういうとこに住んだら、多分次もスーパーの真横じゃないと住めない気がします。 これから大活躍しそうで大変嬉しいです。 |
||
259:
引越前さん
[2014-02-16 17:48:22]
1件キャンセル発生とHP記載有りましたのでご連絡します。
入居希望の方、先着順です。202号室です。 http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/st-146/index.htm |
||
260:
購入検討中さん
[2014-02-16 18:14:26]
202号室は何向きかわかる方いらっしゃいますか?
|
||
|
||
261:
入居前さん
[2014-02-16 18:52:59]
こんばんは。
質問なのですが、郵便受けにネームプレートが貼ってある方がいらっしゃいますが、 どこかで貰ったものなのでしょうか? |
||
262:
引越前さん
[2014-02-16 19:02:24]
東向きですよ。
|
||
263:
匿名
[2014-02-16 20:46:56]
今日、照明付けに行ってきました。
駐車場、契約している部屋番号を伝えたら雪掻きして下さいました。 終わるまでは空いているところに停めさせて下さいました。 周辺道路は、轍に沿って雪が残っており横滑りし、裏道に入るとすれ違いが大変です。 気をつけて下さい。 |
||
264:
入居者さん
[2014-02-16 21:43:10]
この時点でキャンセルだと、全額戻らないものなのでしょうか…。
|
||
265:
入居前さん
[2014-02-16 22:24:05]
264さんはキャンセルされたいのですか?
全額は戻ってこないと思いますよ。 |
||
266:
引越前さん
[2014-02-17 08:33:14]
金曜の引き渡し直前のキャンセルでしょうから、手付け放棄ですよね。
うちは10万しか入れなかったのでキャンセルしても大怪我しなかったけど、どうせ戻ってくるからと多く入れていたら痛いですね。 |
||
267:
匿名さん
[2014-02-17 08:38:55]
|
||
268:
匿名
[2014-02-17 08:59:49]
267さん
266さんはキャンセルされたのではなく、もし自分がキャンセルしたら、という意味だと思いますよ。 |
||
269:
引っ越し前
[2014-02-17 12:01:35]
本日、西武立川から初出勤しましたが、朝は新宿方面の電車は余裕で座れます。端っこの席は拝島で乗ってくる人で占領されてましたが。
快適快適! |
||
270:
引越前さん
[2014-02-17 22:59:07]
キャンセル理由として予測。
2月14日引渡しまでに全額(現金、又はローン)払い込みが終了しなかった。 主にローンの承認が実質的に承認されなかったか、自分の現金の支払いが間に合わなかったか、、、 |
||
271:
匿名さん
[2014-02-18 08:58:05]
突然、遠隔地(県外もしくは国外とか)転勤が決まったとか?
|
||
272:
匿名さん
[2014-02-18 09:46:32]
南向きでキャンセルでないかなー
|
||
273:
入居済みさん
[2014-02-18 22:24:28]
引き渡しが終わってるんだから、もうキャンセルはないでしょう。
転勤になって売り出す人は居るかもですけどね。 |
||
274:
住民さんA
[2014-02-18 23:41:47]
もうキッズルームに遊びに行った人いますか?
よかったらご一緒したいです(*^▽^*) |
||
275:
子持ちさん
[2014-02-19 06:42:36]
274さん
キッズルーム、まだ見てないのですがどんな感じですか? おもちゃが置いてあるのですか? 勝手に入っていいのでしょうか? うちはまだ引っ越してないのですが、子供が小さいので引っ越し後はよく利用すると思います! その時はよろしくお願いしますね! |
||
276:
お引越し前デス
[2014-02-19 13:33:40]
引越しは最後のほうだと思うのですが、嬉しくて週末は雪の中行って掃除したり、
カーテンつけたりして準備をしています。 No.261さんへ ポストのネームは私も気になったので問い合わせしました。 みなさんオプションで頼まれているそうです。 では、そうでない人は自由ですか?との質問に 統一感を保つようなものでお願いしますとの回答でした。 だったら最初からそういう風に言ってくれればいいのに~! 表札頼んだところで似たようなものを注文しました。 みなさん、宅配BOXのところのドア、危険です! 私閉じ込められました。 エントランス側のほうから入って出ようとしたらカギかかってました<汗 内側からマンションのカギで開きましたがカギ持ってなかったら? サブエントランス側のドアは確認してないのですが、お気をつけくださいませ。 そんなのは私だけかな? あと、可燃のゴミ袋がヤオコーにもサンドラにも欠品中で、市役所に問い合わせたところ 西砂小の少し先にある高杉商事と言うところにあると教えてもらい買ってきました。 もし探している方いらしたら、行ってみてください。 |
||
277:
引越し前
[2014-02-19 16:47:11]
立川市民です。
立川市では昨年11月からゴミ袋が有料になって、年明けくらいから袋が不足状態です。 しばらくは5Lしか店頭に並ばない状態が続いて、引越しする身としては、困りました。 引越し後も困りますよね。 早く物流することを願います。 |
||
278:
引越し前
[2014-02-19 16:48:55]
277です。
物流→流通 でした。 |
||
279:
匿名
[2014-02-19 16:53:09]
可燃ごみ袋、市役所内のコンビニにも5リットルと40リットルがありましたよ。届け出をする時などに覗いてみて下さい。
|
||
280:
引越前さん
[2014-02-19 17:09:00]
私も掃除しに行ってきました。
床も壁も天井も結構汚れてるものなんですね。 ポストのネームはオートロックの内側ですよね。 うちは何も付けないだろうな(笑) 宅配ボックスの所のドア私も一瞬焦りました。 もう一つのドアを出るとオートロックの外側です。 |
||
281:
マンション住民さん
[2014-02-19 21:32:10]
相談です 内覧の時に確認したんですが、長谷工の検査で出たと思われるキズの指摘がありました。
内覧の確認会の時にも 指摘のためのテープが張ったままだったんですが 当日 立ち会った長谷工のスタッフは「ダメ帳に記載されているので必ず手を付けますから」と言っていたんですが、引き渡しの後 部屋を確認すると 全くキズが治ってませんでした。 テープを取っただけ! このような場合は この後のどのタイミングで言えばいいのでしょうか? どっかに電話した方がいいのでしょうか? 長文ですいません 教えてください |
||
282:
引越前さん
[2014-02-19 22:42:47]
部屋にアフターサービスについての分厚いファイルの中に手引きが書いてあると鍵の引き渡しの際に言われましたよ。
連絡先が書いてあるので何かあったら些細な事でも電話して下さいと言っていたのでまず電話してみてはいかがでしょうか。 |
||
283:
引越前さん
[2014-02-20 02:00:00]
281さん しばらくは長谷工のスタッフが常駐してますよ。オレンジ色っぽい作業服着た人だと思いますが・・・。
確認会の時に引き渡し時までに部品が届かない可能性があることをいわれ、その時はどうすればいいか聞いたら、こんなこと言ってました。 |
||
284:
入居前さん
[2014-02-20 05:44:23]
>>276様
失礼致しました。 皆様購入されたものだったのですね! そんなオプションがあったなんて全く記憶に無いのであまり話を聞いていなかったのだと思います。 それから、宅配BOXのドアは、業者の人が中に入れないようにわざとオートロックになっています。 出る時は奥のドアから一旦外に出る必要がありますので鍵をお忘れなく。 収納に棚がありすぎて使い道に困ります。 クローゼットの幅の狭い棚は何に使えばいいのだろうか。 |
||
285:
入居済みさん
[2014-02-20 06:56:04]
281です。 ありがとうございました。
そうですね 早速、電話から始めてみます。 購入から引き渡しまで、長谷工ペース。まるでベルトコンベアのように流れ作業だったので 次のタイミングを待ってしまってました。 ありがとうございました。 |
||
286:
引越前さん
[2014-02-20 23:52:41]
リビングって8畳くらいしかないように見える....
|
||
287:
匿名
[2014-02-20 23:56:41]
やっと入居できました
新築は寒いですね お風呂掃除の説明聞いてげんなり。 かなり大変そうですね。 コーティング頼もうかな。 |
||
288:
入居者さん
[2014-02-21 07:40:59]
287さん、どのように大変なのでしょうか。
入居しましたが、室内の説明がなかったもので。 よかったら教えてください。 |
||
289:
引越前さん
[2014-02-21 08:29:08]
287>>南向きですか?寒いのは新築というより向きにもよるのでは?
お風呂掃除がどのように大変なのか私も気になります。 |
||
290:
入居済みさん
[2014-02-21 10:50:11]
そういえば202号室はもう埋まったんですかね?
東向きだし駐車場から丸見えだからなかなか厳しいかな? けど安いですからね。サンクレイドル昭島を検討中の人とかなら買いそうですけど。 |
||
291:
入居済みさん
[2014-02-21 13:51:53]
クローゼットの幅の狭い棚使い道ないです
もっと幅が広かったらバッグとか置けたのに |
||
292:
入居者さん
[2014-02-21 20:30:04]
そういえば、駐車場から荷物を出しているときに、2階から罵声が聞こえましたが、今考えるとキャンセルの原因だったのかな…。
|
||
293:
入居前さん
[2014-02-21 23:54:36]
完売しましたね
|
||
294:
入居済みさん
[2014-02-22 00:58:56]
罵声・・・怖いですね
|
||
295:
匿名
[2014-02-22 07:10:55]
287です。
南向きですが、寒いです。 前は集合住宅の賃貸に住んでいたのですが、建物自体が人の温もりで(笑)暖かく、エアコンいらずだったので 人が住んでいないと建物が冷たくなるし、新築はコンクリートが乾ききってないから冷えると聞きました みなさんで温めていきましょうね(笑) ↑変な表現ですみません。 お風呂掃除の件ですが、浴槽のカバーを外して洗うように言われました。 カバーを外して洗ったことがなかったものですから驚いてしまって 1ヶ月に1回は掃除しないと臭いが出てくるそうです。 |
||
296:
匿名
[2014-02-22 07:17:52]
287です。
補足です。 お風呂の排水を、ゆっくりにさせるために、浴槽を二重構造にしているそうです。 二重構造の外側が、カバーを外して洗う部分だそうです。 お風呂はすぐに黴がはえる場所なのですごく心配です。 お掃除、苦手なもので |
||
297:
入居済みさん
[2014-02-22 09:48:56]
東向き二階からの罵声…
部屋が特定できてしまいそうですね… お風呂掃除、なんだか面倒くさそうですね(汗) 掃除が何よりも苦手なので、カバーはずして掃除なんてできないな(笑) |
||
298:
入居済さん
[2014-02-22 17:28:48]
ファミリーマートができるんですかね~。
マンションの道路を挟んで向かい側にオーナー募集の看板が出てました。 ホントにできるなら、助かりますね。 この辺、セブンイレブンしかないし、ヤオコー終わるの早いし。 あとは、TSUTAYAかGEOがあれば… |
||
299:
入居済みさん
[2014-02-22 17:38:17]
4月から幼稚園組の人って少ないのかな。
みなさん、どこの幼稚園にしました? |
||
300:
住民さんA
[2014-02-23 21:54:33]
フローリングと壁の境目のところよく見ると何ヵ所かすきまがある
虫が入ってきそうで怖い。5ミリでも入ってくるから、、 前の家も隙間あいてて小さいゴキがでてきたから恐怖です |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |