売主:名鉄不動産株式会社
販売提携:株式会社長谷工アーベスト(代理)
物件URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/st146/index...
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産株式会社
所在地:東京都立川市西砂町一丁目2番27(地番)
交通:西武拝島線 「西武立川」駅 徒歩1分
総戸数:146戸
構造及び階数:鉄筋コンクリート造 地上10階建
専有面積:70.01m2~92.80m2
間取り:3LDK・4LDK
【物件情報の一部を追加しました 2014.10.9 管理担当】
[スレ作成日時]2013-06-09 17:19:42
![ソルヴィエント](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都立川市西砂町一丁目2番27(地番)
- 交通:西武拝島線 「西武立川」駅 徒歩1分
- 総戸数: 146戸
ソルヴィエントメイツ西武立川
946:
マンション住民さん
[2015-06-20 21:35:38]
|
947:
マンション住民さん
[2015-06-21 09:12:35]
決算報告
第2期新役員の紹介 地震保険の更新 駐車場の更新 思い当たる議題はこんなところでしょうか? |
948:
マンション住民さん
[2015-06-29 15:49:58]
総会 第4号議案 反対です。
キャンセル待ちの順番抽選はアリかもです。 |
949:
住民さんA
[2015-07-03 18:53:49]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
950:
住民さんA
[2015-07-03 18:54:28]
敷地内に停めてるけど再抽選に賛成!
不動産屋によると売るときに再抽選ルールがある物件のほうが買い手がつきやすいんだってさ。 いつかは売るかもしれないもんね。 |
951:
入居済みさん
[2015-07-03 22:53:50]
950さん
いつ売るか分からないのに、今停めている駐車場を放棄して得することがあるんですか? 本当に今、敷地内に停めていらっしゃいますか? |
952:
マンション住民さん
[2015-07-04 09:01:55]
私もしばらくしたら引っ越しする予定ですが反対します!売却にそこまで影響出るとは思いませんし、以前にも空きが出たら抽選をしていたのでそれでいいと思います!
|
953:
住民さんA
[2015-07-04 10:47:44]
>>951さん
いつ売るかわからないからこそ早めに変えるんでしょ。 売ることになったときに後悔したくない。 放棄はしないよ。 抽選なんだから当てるさ。 もし外れても外組を優遇してくれれば2年の我慢だからね。 |
954:
住民さんA
[2015-07-04 11:03:22]
|
955:
入居済みさん
[2015-07-04 13:44:47]
953さん、
そんなに急に売る売らないが決まるような事があるんでしょうか? あるならお気持ちは理解します。 抽選だから当たる当たらないもあるでしょう。 その強気さがうらやましいです。 外れた時のことは、何らかの優遇を期待していらっしゃるのでしょうが、 外組を優遇してくれる内容って今のところ全く議題にも上っていないですよ。 |
|
956:
入居済みさん [男性 40代]
[2015-07-06 06:17:24]
将来のマンションの売却予定という不確実性よりも、現時点の敷地内の駐車という確実性が大切。
従って、駐車場の再抽選には明確に反対票を投じる。 以上 |
957:
入居済みさん
[2015-07-06 13:59:34]
初期に駐車場を確保できた人が
ずーと有利なのは分かっていたはず。 説明不足があったのなら長谷工にクレームを言うべきだと思う。 よって、規律 規定に従って 改選反対です |
958:
マンション住民さん
[2015-07-06 18:06:26]
駐車場で盛り上がってるけど火災保険にも注目しましょう。
10月に値上げだから9月に中途解約して10年超の長期契約する人が増えるらしいですよ。 本当に2月から5年契約がベストなのですかね。 |
959:
入居済みさん
[2015-07-06 19:51:55]
確かに いろんな選択肢の提示が無いですね。
具体案に対しての賛否だけですね 958さんの様な選択肢を提示頂いて その中のどれを選ぶかと言った形が良いですね |
960:
マンション住民さん
[2015-07-06 21:11:29]
立川断層にあたらないって最近市役所から見解がでたような気がしましたが。
|
961:
入居済みさん
[2015-07-08 13:16:32]
>>959さん
駐車場についても選択肢があると助かりますよね。 最初の割り当てが永続されないのは文面のままなのでわかるとして、抽選方法が気になります。 現在の2年契約では短いから3年ごとの抽選ならいいかなと思います。 |
962:
入居済みさん [男性 40代]
[2015-07-12 15:12:57]
お疲れ様です。
gdgdでしたね。 |
963:
入居済みさん
[2015-07-12 19:11:26]
理事長さん、お疲れ様でした。
|
964:
入居済みさん
[2015-07-12 20:25:05]
第4号議案
どうなったのでしょうか? |
965:
マンション住民さん
[2015-07-14 00:38:04]
駐車場の再抽選無しですね。
実質的に永久使用権ですね。 物件売らない限り |
会場も異議がなければ昨年と同様、昭島の市民会館が続くと思いますよ。