売主:名鉄不動産株式会社
販売提携:株式会社長谷工アーベスト(代理)
物件URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/st146/index...
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産株式会社
所在地:東京都立川市西砂町一丁目2番27(地番)
交通:西武拝島線 「西武立川」駅 徒歩1分
総戸数:146戸
構造及び階数:鉄筋コンクリート造 地上10階建
専有面積:70.01m2~92.80m2
間取り:3LDK・4LDK
【物件情報の一部を追加しました 2014.10.9 管理担当】
[スレ作成日時]2013-06-09 17:19:42
![ソルヴィエント](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都立川市西砂町一丁目2番27(地番)
- 交通:西武拝島線 「西武立川」駅 徒歩1分
- 総戸数: 146戸
ソルヴィエントメイツ西武立川
406:
主婦
[2014-04-10 16:52:53]
|
407:
住民さんC
[2014-04-10 18:34:16]
ダスキンのレンジフィルター良いですけど4週毎かかるコストを考えるとうちは無理です。
モップは良いけどホコリをちゃんと吸い取ってくれない。CMとは違ったかな。 なのでもうすぐお試し期間が終わるけど契約無しですね。 関係ないですが、ロータリー付近や駐車場でちびっ子を遊ばせてる方、やめて下さいね。 あと、ベランダでタバコ吸う方も。 |
408:
マンション住民さん
[2014-04-10 18:53:33]
ベランダでタバコ吸う人いるんですか?すごい迷惑
|
409:
入居済みさん
[2014-04-10 23:14:45]
以前の住まいでは、ダスキンのレンジフィルターを
4週毎ではなく必要な時に頼んでましたよ! 消耗品なので必ず4週毎でなくてもOKかと思います。 浄水器はダメでしたけど。 |
410:
子持ち
[2014-04-11 06:54:03]
407さん
ちびっこを遊ばせている件、私かもしれません。 すみません… 言い訳かもしれませんが、駐車場やロータリー付近が目的地ではなく、買い物や公園が目的地で、その途中で遊んでしまっている、という感じです。 事故がないように気をつけてはいますが、よくないですよね。 |
411:
マンション住民さん
[2014-04-11 09:02:45]
|
412:
マンション住民さん
[2014-04-11 14:20:13]
駐車場で遊ばせるのは誰が考えても危ないわけで、そんな事してる人いるんですか?
ロータリーはマンション住民だけとは限らないですし、親がちゃんとみてるならば、いいと思いますが。 南側の工場は、クリニックとの噂もありますが、ファミマも出来るのでしょうか。。。 正面玄関のセンサーは交換予定との事ですね! わざわざバックの中から鍵を出したり、扉の前でウロウロするなんて、オプションキーの意味ないですもんね。 |
413:
住民さんC
[2014-04-11 15:39:06]
407です。
確かにロータリーにいた方達はここの住民じゃない可能性も高いですね。 決めつけるような言い方で申し訳ありません。 ロータリーの車道に出て未就園児と思われるお子さんが走っているのを2度ほど見たので書き込みました。 周りには数名のお母様方がいましたので私はスルーしました。 駅に行く時や買い物行く時見ちゃっただけです。 >410さん なので410さんのことじゃないと思います。 駐車場に関しては自転車か三輪車みたいのに乗ってる子を見ちゃったんです。 周りには大人がいました。 監視してるようだと思われるんですね。 別に部屋からジトーっと見てるわけじゃないんですけどね(笑) 確かに親がそばで見てるなら気にすることなかったですね。 出過ぎた書き込みしてすみませんでしたm(_ _)m |
414:
子持ち
[2014-04-11 15:54:40]
410です。
駐車場で遊ばせている訳ではないです。 車に乗りに、車のところまで行くのにフラフラフラフラしているだけです。 でも、傍から見たら遊んでいるように見えるかなと。 |
415:
子持ち
[2014-04-11 15:58:43]
414です。
413を読む前に414を書き込んでしまいました。 すみません。 |
|
416:
匿名
[2014-04-11 17:24:30]
413さん
子供を駐車場で自転車に乗らせているのは私のことだと思います。 すみませんでした。 エントランスから車まで遠く、歩くのを愚図る子供に、大好きな自転車に乗らせてました。 確かに危ないですよね。 言いにくい事を言ってくださってありがとうございました。 監視なんて思いません。 お互いに見守っていけるのがマンションの良いところだと思います。 明日からは駐車場内で乗せないようにします。 皆さんに嫌な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。 |
418:
住民さんE
[2014-04-11 21:31:41]
ベランダでタバコ吸う人。
名鉄へ通報しましょう。 管理人さんから該当者に連絡されます。 高いお金払ってますから、苦情は、管理会社へ通報しましょう。 ちなみに私は、管理人に日々色々通報してます。 |
421:
主婦
[2014-04-11 22:26:27]
南側の工事、確かに2つ平行して作ってますね。
1つはファミマですよね? クリニックって何のでしょうね。 色々楽しみです。 レンタルビデオ屋さんが出来たらいいのに。 |
422:
マンション住民さん
[2014-04-12 20:59:54]
やはり自動扉のセンサー修理?交換されるんですね!
いつ修理されるんでしょうか!? 私も反応悪すぎだと思ってました! 良かった~ |
423:
マンション住民
[2014-04-14 10:06:11]
405さんへ
レンジフィルター、最初はうちもダスキンさんのお試しをつけてましたが、やはりお値段が。。。で、今は¥100のマグネットです。 フレームにマグネットでつきますよ♪ 汚れはダスキンとかのほうがブロックしてくれるようですが、やはりお値段がネックです。 エントランスのセンサーの件、よかったです^^ |
424:
マンション住民さん
[2014-04-18 18:37:31]
駐車場出入り口のすぐ隣の建物はクリニックかなんにかできるんですかね
気になる |
425:
主婦
[2014-04-18 21:34:35]
424さん
あの建物は市の保育園ですよ 6月から始まるみたいです。 |
426:
マンション住民さん
[2014-04-19 00:29:47]
そうなんですか!めちゃくちゃ近いですね
|
427:
マンション住民さん
[2014-04-19 01:33:29]
ここのマンションギャラリーがあったところの道沿いにも認定こども園ていうのを作っていますね。
こどもがいないのでよくわかりませんが、東側の保育園は狭そうだし、近くにそういった施設が沢山あったほうがよさそう。 便利な施設がどんどんできるといいですね。 トイレの事なんですが、一回で綺麗に流れますか? 汚い話で申し訳ないですが、今まで住んできたところではそんな事なかったので気になっていて…。 点検の時に見て貰おうとは思っています。 それから洗面所の真ん中の一番大きな鏡の中の棚、どこの部屋も同じ大きさかはわからないのですが、 無印の白磁トレー(約幅23.5×奥行9.5×1.5cm)が横に二枚ほぼぴったり入っていい感じです。 ヤオコーの上の歯医者さんに行かれた方がいたらどんな感じだったか聞きたいです。 |
428:
主婦
[2014-04-19 07:21:21]
認定こども園は幼保一体型の新しいタイプの園みたいですね!
トイレ、普通のより節水型ですか?うちのトイレも今までより水が少ない感じです。いつも大の方で流してます。 真ん中の棚は大きすぎて使ってませんでした。 無印良品、イオンにもモリタウンにもありますよね! 早速見てみます。 ありがとうございます! |
403です。
ありがとうございます!
換気扇を止めれば風が入ってこないんですね。
今夜からさっそくそうします!