名鉄不動産株式会社 東京支社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソルヴィエントメイツ西武立川 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 立川市
  5. 西砂町
  6. 1丁目
  7. ソルヴィエントメイツ西武立川
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-11-13 00:02:58
 

売主:名鉄不動産株式会社
販売提携:株式会社長谷工アーベスト(代理)
物件URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/st146/index...
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産株式会社


所在地:東京都立川市西砂町一丁目2番27(地番)
交通:西武拝島線 「西武立川」駅 徒歩1分
総戸数:146戸
構造及び階数:鉄筋コンクリート造 地上10階建
専有面積:70.01m2~92.80m2
間取り:3LDK・4LDK
【物件情報の一部を追加しました 2014.10.9 管理担当】

[スレ作成日時]2013-06-09 17:19:42

現在の物件
ソルヴィエント メイツ西武立川
ソルヴィエント
 
所在地:東京都立川市西砂町一丁目2番27(地番)
交通:西武拝島線 「西武立川」駅 徒歩1分
総戸数: 146戸

ソルヴィエントメイツ西武立川

386: マンション住民さん 
[2014-03-29 18:47:28]
それにしても駅隣接最高です!!
387: 入居済みさん 
[2014-03-29 20:46:31]
21時過ぎたら夜分遅くにすみませんって言いなさいと教わりました。
388: 住民OLさん 
[2014-03-30 07:36:59]
個々の苦情は、管理人に言うべきと私は思います。他人事の様な事を書いている人、自分で言わず他人に押し付けるような卑怯な事書いている人、人として恥だと思います。管理人に言わなければ、何を管理しているのか。管理人に、毎月に高いお金払っているのですから、言った方が良いと思います。
結局、掲示板ですから、書き込み全てマンション住人とは思ってません。住民のふりして、騒がせたい人の書き込みも有りますでしょうし。私は、半信半疑で読んでます。皆さんも、掲示板気を付けて下さい。
389: 入居済みさん 
[2014-04-01 13:08:02]
ベランダ 南向きです。 ゴルフ場向きです。 正直、夜間照明がキツイんですけど
付き合って行くしかないですよね?
確認不足もありましたが、住んでみないとわかりませんでした。
でも、凄く気に入ってます。 すれ違う時 皆さんのご挨拶が 嬉しいです。
心地よいですよね。ありがとうございます。
390: 入居者さん 
[2014-04-01 20:13:16]
ファミリーマートは、南棟真向かいのところでしょうか?

駅前ではないのかな??
391: マンション住民さん 
[2014-04-04 15:08:01]
ファミマの工事始りましたね。
なんて便利なマンションでしょう。
田舎だけど(笑)

ところで、オプションキーを購入された方いらっしゃいますか?
反応悪くないですか?
どこに反応しているのでしょう…。。。
自動扉前で、前後左右ウロウロしてしまって恥ずかしいです。。。

392: マンション住民さん 
[2014-04-04 18:09:40]
反応するところにピンポイントであてないとだめですよね
393: 入居済みさん 
[2014-04-04 20:01:04]
同じく反応悪いです!
私も、怪しい人と思われそうな動きしてます
394: マンション住民さん 
[2014-04-04 20:48:08]
鍵の左上(穴開いてない方)をかざすととすぐ開きますよ
395: 入居済みさん 
[2014-04-04 23:44:55]
かばんの中からでも行けますよ。ただメインエントランスから入るときは、一歩左に寄らないとダメなのが残念です。
396: マンション住民さん 
[2014-04-05 01:53:47]
オプションキー買ったのに左に寄らないと開かないんですか?
397: 住民さんA 
[2014-04-05 10:39:37]
オプションキーについて

本体側面のボタンは、3m以内で有ればボタン操作できます。
通常は、センサー~交信距離80cm以内です。

参考
http://www.clavis.jp/
398: 住民OLさん 
[2014-04-07 21:24:23]
ヤオコー2階の11CUTどうですか。
行かれた方いらっしゃいますか。
上手でしょうか。

行かれた方、教えて下さい。
399: 匿名 
[2014-04-09 21:45:12]
398さん
私はまだ行ったことはありませんが、主人が2回ほど行きました。特に悪くはなく格好良くカットしてもらいましたよ。
知り合いの女性の方も行っていて、普通だよ、と言っていました。

400: 主婦 
[2014-04-09 21:48:54]
お風呂のドアの下の方に隙間が開いていて寒くないですか?
しかもそこにホコリがたまりやすいので皆さん注意です!
401: 入居済みさん 
[2014-04-09 22:54:58]
400番さん
私もこないだ気付きました。 すきま風が入ってきます。
洗ってる時に「寒!」って思いました。

あと、天井裏から換気扇の振動がしてませんか?

402: 住民さんC 
[2014-04-10 00:46:33]
400さんへ

扉に隙間(スリット)が付いているということでしょうか。開閉不能なものであれば目張りしても構いません。

付いている理由として、空気の取り入れ口です。では出口はというと、お風呂場に付いている排気扇です。
換気というのは空気の入り口と出口が無ければ空気を動かすことが出来ないので、付いているものです。
ユニットバスは密閉率が高いので出入り口をきちんとつけてあげなくてはならないのですね。

ただし、扉のスリット部分を密閉することによって、浴室の排気扇を運転しても、浴室内の湿気を外に
吐き出すことが出来なくなりますので、湿気が篭りやすくなります。お住まいが北海道という厳寒地で
脱衣所が冷えている状態の場合、篭っていた湿気が、ドアの開閉と共に一気に脱衣所になだれこみ、
特に開口部分での結露及び壁体内での結露の原因となりますので、脱衣所の出入り口は湿気が
居室内への流入を防ぐため扉を閉じておいて下さい。

みなさんがお風呂から上がり終えたら、浴槽に蓋をし、浴室のドアは開放し、脱衣所の扉は閉じ、
浴室の換気扇を回しっぱなしにして翌朝まで換気をして下さい。結露対策です。

Yahoo知恵袋より
403: 主婦 
[2014-04-10 07:08:19]
400です

401さん
レスありがとうございます。寒いですよね!
換気扇の振動は気付きませんでした。

402さん
詳しくありがとうございます!
必要な隙間なんですね。
閉じたりはしませんが、ホコリが溜まってるのを知らなかったので、放置しておいたらカビになりそうですね。
皆さん注意です!
404: マンション住民さん 
[2014-04-10 11:36:37]
私も最近、色々いじってて気づいたのですが
浴室の換気扇は、一時的に止める事が出来ますよ。
なので、入浴中に一時停止しておけば、すきま風で寒い思いをすることはなくなると思います。

浴室近くのコントロールパネルというか制御盤というか
そこで「換気」ボタンを押すと、一時停止の赤ランプが点灯して一時停止出来きます。
再度、動かす時は「換気」ボタンを押します。
一度、試してみてください。
405: マンション住民さん 
[2014-04-10 16:12:45]
みなさん、レンジフィルターはどうされてますか??
今はダスキンの無料期間でレンタル中ですが、割高なので迷っています。
フレームにマグネットで…っと思ったのですが付かないんですよね。
どなたか良いアイデアあったら教えていただけませんか??

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる